• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月14日

雪駄

雪駄 こんばんは。
夏場になると自治会の夏祭りなど年に2、3回甚平を着ます。
しかし足元はサンダル履きでした。
通販サイト眺めてますとお手頃価格で売ってましたので買いました。
昔ながらの素材でなくビニル製ですが、サンダル履きよりマシと思います。
夏が楽しみです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/03/14 19:22:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2016年3月14日 19:41
こんばんは

なんか日本風でいいですねー
私も夏は下駄をよく履きます。

なれると気持ちがいいです。
コメントへの返答
2016年3月15日 8:25
おはようございます。

カジュアルなデニム柄もありましたが、和風なこれにしました。

下駄は旅館で履いたことあります。
音が良いですよね。
2016年3月16日 9:11
雪駄和風でいいです。
白足袋に股引(褌もOK)、絆纏に木綿の手拭い、担ぎ終われば裸足に雪駄
もう十数年担いでいないお江戸の祭りが、なつかしゅうございます。(-_-;)
コメントへの返答
2016年3月16日 12:33
こんにちは。
去年の秋に新宿に行った際、偶然お祭りでした。
股引をはきサラシを巻いた粋なおじさん達が大勢いらっしゃいました。
流石、お江戸!と感動しました。
私が住んでいる地域の夏祭りは、神社やお寺さんとは絡んでなく、神輿とかもなく粋なおじさん達は居ません。

プロフィール

「夏休みの宿題 http://cvw.jp/b/202010/48597682/
何シテル?   08/13 18:47
九州 宮崎に住んでいます。 ロッキーに乗っています。 下手なヒコーキ写真、サイクリング、日々の地域活動が中心のブログです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) SUBARUホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 21:38:40
YOKOHAMA BluEarth-XT AE61 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 21:40:05
バンパーを外さずにホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 22:44:22

愛車一覧

ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
約15年ぶりにSUVに乗り換えました。 雪道やオフロードを走りませんが4WDです。
ブリヂストン アンカー ブリヂストン アンカー
2018年モデルです。 2017年12月23日 天皇陛下の誕生日の日に納車されました。
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
2011年の年末に買った記憶あります。 あまり乗っていませんが、最近乗り始めました。
その他 その他 その他 その他
イオンで格安で購入しました。 18段変速です。 サスペンションが着いており乗り心地が良い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation