• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くぎちゃんのブログ一覧

2019年02月24日 イイね!

自治会連合会の防災訓練

自治会連合会の防災訓練
こんにちは。 今日は私が住む地区を含む周りの地域を含めた自治会連合会の避難訓練でした 全体での訓練は今回が初めてという事で、本格的ではありませんでしたが、標高が低い地域から高い地域に移動(避難)するだけでした。 カップ麺を食べるためのお湯を沸かす係になりました。
続きを読む
Posted at 2019/02/24 11:43:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自治会・地域活動 | 日記
2019年02月02日 イイね!

自治会の防災イベント

自治会の防災イベント
こんにちは 午前中は自治会の防災イベントでした。 想定より参加者少なめでした。 今年は起震車が初登場です。 過去にあった震災の揺れを再現できるみたいです。
続きを読む
Posted at 2019/02/02 13:12:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自治会・地域活動 | 日記
2018年12月23日 イイね!

餅つき

餅つき
こんにちは。 今日は朝から餅つきのお手伝いをしてきました。 地元と言っても自分が住む自治会で無く、車で5分くらいの別の地区で、何故だか私たちの自治会にお手伝いの声がかかりました。 その地区の皆さんがメインで私たちはサブと思ってましたが、その地区の住民は来なくて、私たちがメインでした。😰 もち米3 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/23 14:40:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自治会・地域活動 | 日記
2018年12月22日 イイね!

確信犯ですよね!

確信犯ですよね!
こんにちは。 町内の見回りを兼ねて散歩してきました。 某公園近くの電柱には、こんな張り紙がありますが、この真下にフンがありました。 張り紙は1ヶ月前からありましたので、フンをさせた人は確信犯でしょう。 電柱には街灯ありますので、暗くて見えなかったとは言わせませんよ! ※この張り紙は私ではありませ ...
続きを読む
Posted at 2018/12/22 15:22:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自治会・地域活動 | 日記
2018年12月01日 イイね!

町内をくるりと

町内をくるりと
こんにちは。 運動不足で体重増加中です。 ビミョーにダルくて自転車に乗る気にもならず、ゴロゴロしてました。 夕方になり、町内に三箇所ある公園経由で散歩してきました。 私が草を刈ってるいつもの公園の隣の公園のトイレを確認しますと、洋式トイレの水が流れっぱなしでした。 忘れるといけないのでその場で市役 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/01 16:49:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自治会・地域活動 | 日記
2018年11月19日 イイね!

のさん

のさん
こんにちは! この写真は、いつもの公園の一角ですが、ここに犬のフンが三ヶ所ありました。 多分同じ犬でしょうが、ここら辺は野良犬は居ませんので散歩中の犬の仕業と思います。 自治会でフンの放置をしないでくださいと呼びかけてから、道路や歩道の放置は減りましたが、公園の放置は減りません。 落し物ですので、 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/19 12:46:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自治会・地域活動 | 日記
2018年10月27日 イイね!

隣町の、防災カマドベンチ

隣町の、防災カマドベンチ
こんにちは 隣町の公園に防災カマドベンチを作るということで、2時間だけお手伝いしてきました。 子供の参加が少なく、年配者が頑張ってました。 夕方には完成予定です。
続きを読む
Posted at 2018/10/27 11:51:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自治会・地域活動 | 日記
2018年10月21日 イイね!

健康フェスタ

健康フェスタ
こんにちは 今日は地元のイベントのお手伝いしてきました。 健康フェスタというイベントで、私達青パト隊は風船のヨーヨー釣りコーナーの担当でした。 このほかに消防団の展示や健康コーナー(血圧測定など)、大学の先生による健康の講義などあったそうです。 消防団の消防車といえばこの形を思い出しますが、この ...
続きを読む
Posted at 2018/10/21 16:08:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自治会・地域活動 | 日記
2018年10月20日 イイね!

みんなのベンチ まず第一号を みんなでつくろう!

みんなのベンチ まず第一号を みんなでつくろう!
こんにちは! 地域活動にちょこっとだけ顔出してきました。 みんなのべんち まず第1号を みんなでつくろう! という企画で、 コンクールで募集した宮崎で学ぶ生徒のデザインを実現化します 子ども達と一緒に建築士会の協力を得て木材でみんなで手作りします。 という内容でした。 とりあえず、脚立を支える手伝 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/20 16:15:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自治会・地域活動 | 日記
2018年10月07日 イイね!

公園清掃の日

公園清掃の日
こんにちは! 今日は月に一度の公園の清掃の日です。 開始時間の1時間前から刈り払い機で草刈りを始めました。 今日の参加者は少なめで10人程度でした。 みなさん、おつかれ様でした。 おかげさまで、近所で1番綺麗な公園を保ててます。
続きを読む
Posted at 2018/10/07 10:24:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自治会・地域活動 | 日記

プロフィール

「コストコ http://cvw.jp/b/202010/48654533/
何シテル?   09/14 17:16
九州 宮崎に住んでいます。 ロッキーに乗っています。 下手なヒコーキ写真、サイクリング、日々の地域活動が中心のブログです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
7891011 1213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

槌屋ヤック 専用 ドア グリップ カバー 運転席 助手席 セットブラック/レッド SY-RR4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 21:15:39
スバル(純正) SUBARUホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 21:38:40
YOKOHAMA BluEarth-XT AE61 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 21:40:05

愛車一覧

ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
約15年ぶりにSUVに乗り換えました。 雪道やオフロードを走りませんが4WDです。
ブリヂストン アンカー ブリヂストン アンカー
2018年モデルです。 2017年12月23日 天皇陛下の誕生日の日に納車されました。
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
2011年の年末に買った記憶あります。 あまり乗っていませんが、最近乗り始めました。
その他 その他 その他 その他
イオンで格安で購入しました。 18段変速です。 サスペンションが着いており乗り心地が良い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation