• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くぎちゃんのブログ一覧

2023年02月19日 イイね!

デスカバリーグルメライドin児湯、西都2023専用列車で行くサイクルトレインツアー

デスカバリーグルメライドin児湯、西都2023専用列車で行くサイクルトレインツアーこんにちは。
自転車のイベントに参加してきました。
宮崎駅から、輪行袋に入れずに、そのまま電車に乗れるツアーです。

JR九州の方々がとても親切でサービス満点でした。
緑の窓口で、自転車ラック用意していただき、貸切電車が入線するまで待ちました。


上から二番目の団体専用です。


添乗員は、、宮崎駅の駅長さんです。
集合写真を撮ってくださいました。


人が少なくなるタイミングでホームに上がります。


車内
ラックを用意してくださいました。


二両編成で、今回のツアーは定員20名でしたが、電車の利用者は9名でした。
贅沢な貸切電車です。
お見送り!


サイクリング中の写真はありません。
30キロの工程を2時間で走るように組まれていて、走るのが精一杯でした。(二時間で駅に戻らないと、帰りの電車に間に合いません、、、)
山あり谷ありの知らないコースですので、結局は時間が間に合わず、ショートカットしてゴールしました。
子供や初心者の方も参加できる、ファミリーコースでしたが、コース選びは選択ミスと思います。

色々とありましたが、楽しい体験でした。
Posted at 2023/02/19 17:32:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2023年02月11日 イイね!

オリックスとジャイアンツのキャンプ地へ

オリックスとジャイアンツのキャンプ地へこんにちは。
薄曇りの天気です。
今日はオリックスとジャイアンツのキャンプ地まで自転車に乗ってきました。


オリックスの練習場はすぐ近くで見学できます。
スマホのズーム無しでこの近さです。


途中見つけた神社です。
お参りしたかったのですが階段が長くて諦めました。


医大のドクターヘリ。


木花駅


サンマリンスタジアム


走行距離21キロくらい。
良い運動でした。

帰宅後、ロードバイクとクロスバイクのチェーン清掃をしました。


このチェーンクリーナを使い切りました。
また買います。
Posted at 2023/02/11 14:11:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2023年02月04日 イイね!

青島まで 2023/02/04

青島まで 2023/02/04こんにちは
薄曇りの天気です。
青島まで自転車乗ってきました。

巨人軍のキャンプが始まりました。
多くのお客さんで賑わっています。


ここでWBCのキャンプもあります。
今回は、事前にチケットを購入した方しか入場できないようです。
詳しくはWEBで検索してください。
ローカルニュースで話題になってましたが、、、
この球場の最寄駅は交通系ICカード(スイカなど)が使えません。
宮崎の街中の宮崎駅は交通系ICカードで駅に入場できますが、
球場近くの駅は交通系ICカードが使えませんので、困るそうです。
無人駅なので精算も出来ません。
切符を買って乗って下さい。

話をサイクリングに戻します。。。
宮崎の川に居ついてる白鳥です。
こどもの国から逃げて野生化したという噂です。


走行距離19キロくらい,

家に帰りいつもの公園のゴミ拾いと見回りしました。
桜の木が折られてました。
子供のいたずらでしょうが、残念です。
Posted at 2023/02/04 15:28:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2023年01月28日 イイね!

青島+自転車屋まで 2023/01/28

青島+自転車屋まで 2023/01/28こんにちは。
良い天気です。
青島と自転車屋さんまで自転車乗ってきました。

今日は気温が上がらず風が強いです。


青島はサーファーは殆ど居ませんでした。
風が強く体感温度はかなり低いです。




運動公園はジャイアンツの受け入れ準備進んでいます。




サッカーのチームも数チーム来ているようです。


この後、自転車屋さんへ行き実家に寄り帰りました。

走行距離35キロくらい。
風が強くて疲れました。
暖かい風呂に入ります。

Posted at 2023/01/28 16:07:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2023年01月21日 イイね!

青島まで 2023/01/21

青島まで 2023/01/21こんにちは
良い天気です。
青島まで自転車乗ってきました。
日中は10度くらいですが日差しが強く風がないためポカポカしています。


来月WBCのキャンプが行われる予定のサンマリンスタジアムです。


準備が始まってました。




サンマリンスタジアムのが東側に植えてある寒桜です。
毎年ジャイアンツのがキャンプの時期に満開になります。


青島の植物園です。
冬なので花は少なめです。




バイパス沿いの菜の花です。




走行距離24キロくらい

Posted at 2023/01/21 16:22:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「散水ノズル http://cvw.jp/b/202010/48617764/
何シテル?   08/24 17:17
九州 宮崎に住んでいます。 ロッキーに乗っています。 下手なヒコーキ写真、サイクリング、日々の地域活動が中心のブログです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 1314 1516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) SUBARUホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 21:38:40
YOKOHAMA BluEarth-XT AE61 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 21:40:05
バンパーを外さずにホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 22:44:22

愛車一覧

ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
約15年ぶりにSUVに乗り換えました。 雪道やオフロードを走りませんが4WDです。
ブリヂストン アンカー ブリヂストン アンカー
2018年モデルです。 2017年12月23日 天皇陛下の誕生日の日に納車されました。
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
2011年の年末に買った記憶あります。 あまり乗っていませんが、最近乗り始めました。
その他 その他 その他 その他
イオンで格安で購入しました。 18段変速です。 サスペンションが着いており乗り心地が良い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation