• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くぎちゃんのブログ一覧

2012年07月17日 イイね!

パソコン用USBワンセグチューナーでACARS

パソコン用USBワンセグチューナーでACARSタイトルのとおりパソコン用USBワンセグチューナーでACARS受信に成功しました。

RTL2832Uというチップを搭載したパソコン用のUSBワンセグチューナーはSDR(ソフトウエアラジオ)ができるという記事をインターネットで見つけました。
早速、パソコン販売店に行くと、ZOXのDS-DT305が980円でワゴンセールしていました。

インターネットの記事によりますと、HDSDRというソフトを使っていますが、私の場合HDSDRと相性が悪く、SDR#というソフトを使っています。

添付画像は、SDR# + KG-HFDL(VHS受信) + DS-DT305 +自作AWXアンテナ(屋外設置)です。
本物の受信機よりは受信範囲やプロット数は少ないですが、DS-DT305の値段を考えますと満足です。

Posted at 2012/07/17 08:34:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ACARS | 趣味
2012年07月10日 イイね!

今日のHFDL

今日のHFDL今日の夕方から夜にかけてのハワイの11MHzです。

303WAアンテナの先に電線くくりつけていますが、向きが東西方向です。
地図で見ると上下の方向をよく受信しています。

週末晴れたら、アンテナの向きを南北にしてみる予定です。
アメリカや中東まで受信できるかな。
Posted at 2012/07/10 21:45:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ACARS | 趣味
2012年06月30日 イイね!

HFDL ハワイ13MHZ

HFDL ハワイ13MHZ昨晩から明け方までのハワイの13MHZです。
今回はアンテナ303WA-2を建物から離して、アンテナを横に寝かせ、アンテナの先に約3mの電線をくくりつけて受信しました。

昨晩の電波の調子がよかったのか、アンテナのプチ改造がよかったのかわかりませんが、カナダやアラスカ付近まで受信できました。
Posted at 2012/06/30 10:30:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ACARS | 趣味

プロフィール

「こんにちは
ダイソーで簡易ノギス買いました
110円です
役に立ちそうです!」
何シテル?   08/31 11:54
九州 宮崎に住んでいます。 ロッキーに乗っています。 下手なヒコーキ写真、サイクリング、日々の地域活動が中心のブログです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スバル(純正) SUBARUホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 21:38:40
YOKOHAMA BluEarth-XT AE61 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 21:40:05
バンパーを外さずにホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 22:44:22

愛車一覧

ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
約15年ぶりにSUVに乗り換えました。 雪道やオフロードを走りませんが4WDです。
ブリヂストン アンカー ブリヂストン アンカー
2018年モデルです。 2017年12月23日 天皇陛下の誕生日の日に納車されました。
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
2011年の年末に買った記憶あります。 あまり乗っていませんが、最近乗り始めました。
その他 その他 その他 その他
イオンで格安で購入しました。 18段変速です。 サスペンションが着いており乗り心地が良い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation