• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月02日

作業進捗

作業進捗 先週末も Z32na の作業に励んできました。

エンジンルームと下回りにかかわる作業は、全て終えることができましたので、外装ボディパネルとアンダーパネル、ホイール・タイヤを元に戻して、ウマの上から下ろして作業を終了してきました。


愛車プロフィールのエンジンルームの写真を昨日の作業終了時の写真に差し替えました。

後は、室内側の作業とタイヤ交換が残っています。
室内側も、結構な作業量が残っているので、また今週末、頑張りたいと思います。

出来れば今週末で、ガレージ内でのとりあえずの作業はほとんど終わらせて、
翌週末の 6/15 の今期初ツーリングに備えておきたいですが・・・。

ツーリングがテスト走行になるのは、何かトラブれば周りの方々へ迷惑を掛けるので、何とか避けれる様にしたいと思っています。
ブログ一覧 | マイ・カーライフ 徒然 | 日記
Posted at 2014/06/02 19:21:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

一撃
バーバンさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2014年6月2日 22:29
お疲れ様です!!

いつみてもキレイなエンジンルームですね♪
尊敬します♪
コメントへの返答
2014年6月3日 0:23
どうもです。^^

NoriさんのZも、無事にツーリング間にあってくれるとイイですね。
2014年6月3日 15:55
配線が!!! 見えない!!! すごいですねぇ~!
以前ご教示頂いたホットワイヤーという手法になるんでしょうか。 自分も此処までやってみたいですが、素人にはとても。。。 
貴兄の技術が羨ましいです(*´▽`*)
コメントへの返答
2014年6月4日 0:00
こんばんは。^^
コメント、ありがとうございます!

ホットワイヤー ですか?
自動車関連で言うと、エアーフローセンサーや溶接方などに使われる言葉ですが・・・。
私の過去のアドバイスなどには使った記憶は無い様な・・・。(^^;
思い当る節がなくて、すいません。

ご自分でされるのは大変とは思いますが、Z32に熟練されたショップさんなら、それほど難しい作業ではないと思いますので、いつかチャンスがあればご検討されてみるのも一考かと。^^

プロフィール

On ne voit bien qu'avec le coeur. L'essentiel est invisible pour les yeux.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Spotify My Radio Tunes 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 15:34:05
 
YouTube My Ch. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 14:51:39
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 六号機 / Z32-300ZX [NA] (日産 フェアレディZ)
【 六号機 】300ZX 1992年式 2シーター ノーマルルーフ 5MT VG30DE ...
日産 フェアレディZ 三号機 / HZ31-300ZR (日産 フェアレディZ)
【 三号機 】300ZR 1987年式 2シーター Tバールーフ 5MT VG30DE改 ...
日産 フェアレディZ 五号機 / CZ32改-320ZX TT (日産 フェアレディZ)
【 五号機 】300ZX 1989年式 2シーター Tバールーフ 5MT VG30改3. ...
日産 フェアレディZ 四号機 / Z32-300ZX [NA] (日産 フェアレディZ)
【 四号機 】 300ZX 1990年式 2シーター ノーマルルーフ 5MT VG30D ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation