• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴこ@永久宴会幹事長の愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2010年11月25日

101125全汁交換&板金&ヘッドライトユニット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
灼熱のMLS遠征・真夏の本庄・先日のTC1000と3回のサーキット走行を含む3400km走行でエンジンオイル・リアデフオイル交換です。
ミッションオイルは昨年12月に交換して約1年、なかなかのパフォーマンスを発揮してくれました。
今回はボンネットのチリも合わせたかったのですでにバンパー外してあります。
TC1000でコースインのたびにオフィシャルから「ボンネットが開いてます!」と指摘を受けるので。。。(爆)
2
エンジン&ミッションオイルを抜き抜き。
抜いたエンジンオイルはまだまだシャビシャビでなく、もう少し使えたかも(笑)
ミッションオイルは約1年使ったこともあり、それなりに汚れていました。
ミッションの2つのドレンからチンタラ抜きます。
3
エンジンオイルは今回もDAYTONA ZR-55を使用。
一度、あのパンチの効いた吹け上がりを体感すると抜けられません(笑)
ミッション・デフオイルも今回からDAYTONA ZRGシリーズにシフトです。
4
全汁交換完了!
備忘録として・・・

42383km
5
昨年夏のMLS遠征時に土管で割ってしまった右ヘッドライトユニット。
光軸も光量も問題なかったので今まで放置していましたが、せっかく新品のヘッドライトユニットを入手したので交換です。
実は5ヶ月前に入手済でした(爆)

左が新品、右が取り外したお古。
明らかに樹脂レンズの色が違います(汗)
6
作業中に写真撮るの忘れました。。。
フロントのコアサポートを気合で板金。
合わせて右フロントのサポート部分も同じく板金。
ヘッドライト&バンパー取り付けて・・・
チリもある程度合うようになりました!(笑)
やっぱり左右でへドライとレンズの色が違う。。。
7
ちなみに今年の春にバンパー取り付けた際のフロントのチリはこんな感じ。
明らかに右フロントのチリが合わずにボンネットが浮いてますね。。。
8
ヘッドライト交換した際に、Lowのバルブが玉切れを起こし急遽SABへ物色しに。。。
一番安いバルブをゲットしてきました(笑)
ま、ハロゲンなので明るさはそれなりで。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

慣らし運転

難易度:

ガスケット交換。

難易度:

O2センサー交換

難易度:

GC8  エンジンオイル、フィルターともに交換 久々にDIY

難易度:

エンジンオイル・フィルター交換

難易度:

ボルト折れ修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「チタンマフラーと仲良くお出掛けなうw」
何シテル?   06/12 09:36
夜勤・変則勤務が多いので平日休みが多い仕事です。 8年間がんばってくれた初代鮪号から鮪弐号(GDBC Spec-C 16インチ仕様)に乗り換えました。 こい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DKC用ガイドローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 10:51:07
カーステーション マルシェ 
カテゴリ:ショップ
2012/02/03 15:51:58
 
DoLuck 
カテゴリ:メーカー等
2011/02/14 18:04:41
 

愛車一覧

ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ
父より譲り受けた車両。 79年製の1オーナー、ノーマル車両。 混合仕様なのがレーシー(笑 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
21年6月24日、お友達のなかぢさんよりお譲り頂きました。 GF8からの乗り換えですが、 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
キューブからの乗り換えです。 初の新車、車内の香りがたまりません(爆) これからの家族 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
今までに乗ってきたバイクの中でも一番思い出のある一台です。 ちなみに・・・ チャンプ→セ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation