• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴこ@永久宴会幹事長の愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2011年2月1日

110201 BPハブ流用&315mmローター流用

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
伸ばし伸ばしにしていたBPハブ化。
やっと着手しました~
合わせて先日割れたローターも交換ついでにサイズアップ。
入手しやすいBP/BLレガシィ17インチ315mmローターを流用です。
2
近所の工場に持込で研磨をお願いしました。
表も裏もキレー!!(・∀・)
コレ見てるだけでテンション♂です(爆)
3
取り外したap製2ピースローター。
使用限界を大きく超えて使っていたこと、インナーフェンダーに一部穴が開いて走行風がローターに直接当たっていた事などもあり完全に割れております。。。
赤丸部分はすべて外周まで逝ってるヒートクラック。
4
え~、BPハブ化の作業中画像はありません。。。
交換手順はshiogonさんトコの整備手帳(http://minkara.carview.co.jp/userid/301387/car/194808/1084076/note.aspx)を参考に(笑)

315mmローター流用で思わぬハプニング発生。
キャリパーサポートのマウントオフセットがapローターと5mmほど違うためにキャリパーセンターにローターが入らない状態(汗)
色々と試行錯誤した結果、鮪号を暫くお不動さんにしてキャリパーサポートを加工してもらうことにしました。

ひとまず、ハブのみBP化完了。
画像は外したガタありハブ。
5
BPハブ化に伴い、取り付けてあったばくばく工房製クーリングダクト取り外し。
PCD100の方でBPハブでない方、どなたか使います?
6
ウマ上げのままお不動さんと言う訳にはいかないので、ひとまずキャリパーをローターに乗っけてホイール着けてスロープの上に下ろしておきます(笑)
タイヤが下におりたので、センターのアクスルナットを規定トルク(19kg)で締め付けてマイナスでガツンとロック。

見た目は何事も無いようですが、キャリパーブラブラ・パッドなしです(爆)
ま、イメージ的にはいい感じですね。
7
キャリパーサポートの加工は近所のJUN(田中工業http://www.junauto.co.jp/index.html)に持ち込んで相談し加工を依頼してきました。
現在、作業が立て込んでいるらしく1週間ほど掛かるとの事。
完成までお不動さん確定です。。。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラテラルリンク交換とリアトー調整

難易度: ★★

車高調(TEIN FLEX Z)の取付!リア右側

難易度: ★★★

久々の四輪アライメント調整!

難易度:

DSCを使って診よぅ!(自己見解編)

難易度:

足回り換装&アライメント、そして…

難易度: ★★★

タイロッドのブーツ交換とトランクのクリップ取付。

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年2月2日 7:56
クーリングパネルどなたもいらっしゃらなければ…(^O^)/
コメントへの返答
2011年2月2日 21:50
候補2番手でお願いしますm(_ _)m
2011年2月2日 20:50
え~っと…

白いボディのZコーティング車両を探しておりますが?(爆)


というか真面目な話、PCD100でもSFに付くんですかね?冷や汗
コメントへの返答
2011年2月2日 21:52
>Zコーティング
お不動さんから復活したら、本気で一度お願いしようかと考えておりました。(笑)

BPハブですか?クーリングプレートですか?
ばくばく工房のHPによると、プレートはSFでもOKですがBPハブはSF5Aの場合は要確認のようです。

プロフィール

「チタンマフラーと仲良くお出掛けなうw」
何シテル?   06/12 09:36
夜勤・変則勤務が多いので平日休みが多い仕事です。 8年間がんばってくれた初代鮪号から鮪弐号(GDBC Spec-C 16インチ仕様)に乗り換えました。 こい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DKC用ガイドローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 10:51:07
カーステーション マルシェ 
カテゴリ:ショップ
2012/02/03 15:51:58
 
DoLuck 
カテゴリ:メーカー等
2011/02/14 18:04:41
 

愛車一覧

ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ
父より譲り受けた車両。 79年製の1オーナー、ノーマル車両。 混合仕様なのがレーシー(笑 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
21年6月24日、お友達のなかぢさんよりお譲り頂きました。 GF8からの乗り換えですが、 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
キューブからの乗り換えです。 初の新車、車内の香りがたまりません(爆) これからの家族 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
今までに乗ってきたバイクの中でも一番思い出のある一台です。 ちなみに・・・ チャンプ→セ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation