• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴこ@永久宴会幹事長の愛車 [スバル インプレッサスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2008年9月1日

鮪ファクトリー新メニュー『手羽先の唐揚げ』

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
最近巷で噂の手羽先。
ふと家で食べたくなり作りました~
簡単にレシピを。
量は今回作った量です。

・手羽先 7本(市販の1パック)

・塩 少々
・胡椒 いっぱい

・醤油 大さじ1杯
・みりん 大さじ1杯
・料理酒 大さじ1杯
・砂糖 大さじ1杯
・酢 小さじ1杯
・鶏ガラスープの素 小さじ1杯
・お湯 少々
・ニンニク 1かけ
・生姜 スライスして2,3枚
・鷹の爪 小さいもの1本

・小麦粉 大さじ1杯
・片栗粉 大さじ1杯

・炒りゴマ 小さじ1杯
2
鮪ファクトリー新メニュー『手羽先の唐揚げ』
まず手羽先のぬめり、水気をキッチンペーパーで除きます。
下味を付けるのに塩・胡椒を掛けるんですが、味が中まで浸透するように手羽先の裏側に隠し包丁を入れてやります。
裏表両方に塩・胡椒をしたら10分以上味を馴染ませます。
3
鮪ファクトリー新メニュー『手羽先の唐揚げ』
↑手羽先に下味を馴染ませている間に絡めるタレを作ります。
小さい鍋に、醤油・酒・味醂・砂糖・酢・鶏ガラスープの素・お湯少々を入れよくかき混ぜます。
ニンニク・生姜はスライスして、鷹の爪は中の種を除いておき鍋に投入。
中火で沸騰したら弱火にします。
火に掛けてから1分程で鷹の爪を取り出します。
入れっぱなしでもいいですが、鷹の爪は煮詰めれば煮詰めるほど辛くなるのでここで取り出します。
その後2分少々で火を止めてタレを冷ましておきます。
4
鮪ファクトリー新メニュー『手羽先の唐揚げ』
タレが完成したところで、手羽先に衣を付けます。
衣は小麦粉と片栗粉を両方混ぜて使います。
混ぜる事で旨みを外に逃がさないようにします。
ここでのポイントはなるべく粉を薄く付けてあげる事です。
5
鮪ファクトリー新メニュー『手羽先の唐揚げ』
いよいよ油で揚げます。
油はフライパンでOK。
まずは低温(160℃くらい)で7~8分じっくり揚げます。
途中でひっくり返すのを忘れずに!
6
鮪ファクトリー新メニュー『手羽先の唐揚げ』
低温でじっくり揚げたら一度油から上げて、油の火を強めて高温(190~200℃くらい)にして手羽先を再投入します。
このとき油が跳ねますので火傷に注意!
この2度揚げの工程が表面のパリパリ感を生み出します!
7
鮪ファクトリー新メニュー『手羽先の唐揚げ』
高温で揚げたらしっかりと油を切って1個づつ作っておいたタレに絡ませてお皿に盛り付けます。
そして、これでもか!ってほど胡椒をかけます!
今回はホワイトペッパー&ブラックペッパーをミルで細挽きにしました。
ばっちり胡椒をかけたら最後に炒りゴマをタップリかけて完成です!
お子さんが食べる際には胡椒をあまりかけずに、取り分けてからかけるといいでしょう。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ISCV交換

難易度:

左右バンクブローバイホース交換(PCV)

難易度:

オイル交換(79,608km)

難易度:

前期GF リアスピーカー交換

難易度:

シフトノブ 補修品交換

難易度:

ウェザーストリップ補修品交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「チタンマフラーと仲良くお出掛けなうw」
何シテル?   06/12 09:36
夜勤・変則勤務が多いので平日休みが多い仕事です。 8年間がんばってくれた初代鮪号から鮪弐号(GDBC Spec-C 16インチ仕様)に乗り換えました。 こい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DKC用ガイドローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 10:51:07
カーステーション マルシェ 
カテゴリ:ショップ
2012/02/03 15:51:58
 
DoLuck 
カテゴリ:メーカー等
2011/02/14 18:04:41
 

愛車一覧

ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ
父より譲り受けた車両。 79年製の1オーナー、ノーマル車両。 混合仕様なのがレーシー(笑 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
21年6月24日、お友達のなかぢさんよりお譲り頂きました。 GF8からの乗り換えですが、 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
キューブからの乗り換えです。 初の新車、車内の香りがたまりません(爆) これからの家族 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
今までに乗ってきたバイクの中でも一番思い出のある一台です。 ちなみに・・・ チャンプ→セ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation