• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月06日

リチウムイオンバッテリーに交換。

リチウムイオンバッテリーに交換。 ランエボのバッテリーを軽量なリチウムイオンに交換。できるわけありません。

そんな金はないですから。

原付(アドレスV125)です。

それもかなり昔(4年前)の話です。

ヤフーショッピングで送料含め8000円くらいでした。



原付は冬になると乗らなくなるので数ヶ月~半年くらい放置になります。

毎年、春先にエンジンかけようとするとバッテリーが上がっていて、たいがい充電してももう死亡です。

ところが、このリチウムは半年放置でも普通にエンジンかかります。

セルもかなり元気に回ります。

ちなみに重量は600g。



激軽い。

鉛の3分の1くらいの軽さです。

ちなみにバッテリーの下半分はサイズ合わせみたいな感じでスカスカ。

なんで今ごろになってブログかというと、購入当時は激安だったし製造元もよくわからない感じで、実はあまり期待してなかったのですが、もう4年目なのに未だに元気に使えるので、実はこれは良いものなのではないか。と思いまして書きました。

いつかはランエボにもつけたいなと思いつつ、ランエボには軽自動車のバッテリー(30A19L)が付いています。

2019/7/23 追記
購入後6年経過しましたがまだ使えてます。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2017/09/06 12:32:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昼休み✨
とも ucf31さん

約1年ぶりに手洗い洗車をするきっか ...
のりから めんたいさん

プレゼントキャンペーン✨
sa-msさん

今日は呑み会「やきとり 河童」
zx11momoさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2017年9月6日 13:31
あーー 軽自動車のバッテリーを付けるって 手もありましたねww
サンデードライバーの私には・・・バッテリー上がりが心配っちゃしんぱいですが・・・・
単純なとこでの軽量化を忘れてましたww
コメントへの返答
2017年9月6日 16:33
実は軽量化というかパイピングのスペースの関係で、軽のバッテリーなんですけどね…。
私のはRSで電装品がほとんどないので、どうにかなってますね。
2017年9月6日 14:36
私もエンジンルームがパンパンなのでトランクにバッテリー移そうと思ったら、あれは結構大変そうですね…(´・д・`)

私も次変えるときは軽サイズにしましょうかね!?笑
コメントへの返答
2017年9月6日 16:35
私もエンジンルームのスペースの関係でやむなく…。エボ5はリア移設してましたけどね。

プロフィール

「タカタサーキットタイム更新 http://cvw.jp/b/2021260/46716008/
何シテル?   01/30 23:12
生きるためなら空も飛びます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ WRX STI] VDC強制キャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 13:21:04
[スバル インプレッサ WRX STI] ABS TCS VDC キャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 13:19:50
[スバル フォレスター] VDC完全カットスイッチの設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 13:19:25

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ハッチバックのドリ車が欲しくてFR化しました。
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
ランエボⅦRS 2台目です。 写真右は1台目。
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
これよりカッコいい車は無いです(本気)
スズキ エスクード スズキ エスクード
色と形が気に入って購入。いろいろ使い倒しましたが故障もなくタフでよい車でした。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation