• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろーばーふぉーの愛車 [トヨタ ハイラックスサーフ]

整備手帳

作業日:2019年1月28日

シフトぐらぐら修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ミッションのシフトノブが最近ニュートラルでグラグラしているのが気になり、ノブが座るベースを交換しました。
同様の症状はジムニーでも散々経験し、直しましたがジムニーの場合ギヤを入れてもぐらぐらするのに対し、入れたらシャッキっとしているので違うところに異常があるかもと心配でした。
写真を撮り忘れましたがトランスファーノブのビスを一個外しレバーのブーツを外します。
すると今度はゴムのブーツが付いたカバーが現れるので4本のビスを外りさらにこのノブに付いてるブーツをめくると写真の状態となります。
2
ノブの付け根にある楕円形の穴が空いた部品をドライバーなどで下に押し込み反時計回りに回すとノブが抜けます。
イメージとしてはウインカーなどのソケットタイプの電球のような感じです。
ちなみに1週間前にノブ先端のプラスチックカラーを交換し、ついでに構造を理解して部品発注しました。
3
ジムニーだとベースのゴムが跡形もないか、スポンジのように粉々になっているのですが、一応まだ原型を留めています。
細いドライバーでこじって取り出します。
4
発注した部品です。
5
袋から出して、取り出した部品と見比べると、「誤発注したかな?」思えるほど同じ部品には見えませんw
減ってこうなったのか、そもそも形状が変更されたのかはわかりません。
6
新品をこじり入れてグリスを塗布しノブを戻します。
楕円形の穴の部品を押し込んで今度は時計回しに入れる時に明らかに手応えが強くなりましたが難なく入りました。
部品を外した逆手順で戻して完了です。
若干ではありますがシフトフィールと引っ掛かりが改善されました。
ただ最近信号待ちでシフトノブの遊びをクリクリいじるする手癖がついていたので、ビクともしなくなって手がさみしいですねw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンガスクリーニング

難易度:

エーモンリレー交換

難易度:

DIYでATF交換

難易度:

95プラドのリアサスペンションに交換

難易度: ★★

案の定箱が動くので留めます

難易度:

フロントウィンカーレンズ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #ハイラックスサーフ リヤ50ミリスプリングスペーサー http://minkara.carview.co.jp/userid/2021311/car/2452912/8687649/parts.aspx
何シテル?   09/05 03:15
くろーばーふぉーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントバンパー交換(後期) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/05 01:21:53
アルファードもリレーアタック要注意! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/02 13:20:45
YOKOHAMA GEOLANDAR M/T+ LT315/75R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/28 11:32:04

愛車一覧

トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
希少なガソリン5速マニュアル&ナローボディということでヤフオクで衝動買いしてしまいました ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
以前JA11に乗ってましたがクーラント漏れに気付かずエンジンブローさせたのをきっかけに部 ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
希少なガソリン、5速マニュアル、前後デフロックで付けたいと思っていたパーツも大体付いてい ...
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
希少だけどGOOで見つけて購入 タウンエースバンはK型エンジンの85馬力だかこのSWは同 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation