• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さむれおの"弾丸ギャラン" [三菱 ギャランフォルティス]

整備手帳

作業日:2014年6月22日

リアウィンカーのLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
パーツレビューにもあがっていますが、21連SMDのLEDを装着します。

バルブ交換の方法は、
http://minkara.carview.co.jp/userid/2021534/car/1526249/2622472/note.aspx
をご参照ください。
2
なので、LEDウィンカーにするときに必需品・・・
抵抗のつけ方を書いていきます。

赤丸のビスを回しながら外します。
3
内装をベリベリはがして・・・
車両側のストップランプ&ウィンカー敗戦を取り出します。

ちなみに、ウィンカー配線は
黒 → アース配線
青/緑 → +配線
になるので、これを跨ぐように抵抗をつけます。
4
今回つける抵抗です。
5
こんな感じで噛まして~
6
赤丸ら辺のボディに抵抗を装着!

とっても熱くなるので、耐熱性のある両面テープで抵抗を固定します。
ちゃんとボディに放熱されるよう、鉄部分がどこか磁石を使って探りつつ、この位置に決めました。
7
きれいに光るようになりました♪


ちなみに、フロントに抵抗を噛ました状態でリアをバルブだけ交換すると、ちゃんと光ったりハイフラになったりとよくわからない挙動を示します。しばらく点灯させておくと安定しました。

ギリギリ球切れと判断する電流量になっているものと思われますが、交通ルールを守るためにもしっかり抵抗はつけましょう!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドランプ 研磨/クリア塗装

難易度:

冷却水交換

難易度:

左のみハイビームSW取付 

難易度: ★★

ヘッドライト仕上げ研磨

難易度:

吸気経路洗浄(エンジンリフレッシュ施工)

難易度:

HIDバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「浅間山とZR-V
万座ハイウェイを激走し、ZR-Vの素晴らしさを体感した一日でした☀」
何シテル?   05/02 21:40
友達100人出来るかな?さむれおです、こんにちわ♪ 8年ぶりにみんカラに戻ってきました! だれの真似もしない、オンリーワンなクルマいじりを目指しているの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KIMO ブロワー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 22:47:20
Violeworks エアブロワー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 22:45:23
ALPINE STE-G170S + carrozzeria UD-K614 取り付け vol.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/09 10:15:10

愛車一覧

ホンダ ZR-V 無限ガーネット号 (ホンダ ZR-V)
オデッセイから乗り換え。 初めて自分で購入した新車なのでワクワク(^^) 無限エアロ同 ...
ホンダ V-TWIN マグナ ホンダ V-TWIN マグナ
最後の趣味として、中古ですが状態のいい奴を一本釣りで購入しました。 前のオーナーさんがガ ...
ホンダ アコードツアラー 弾丸ツアラー (ホンダ アコードツアラー)
ずっと憧れだった、アコードツアラーについに乗ることができました!! 名前は…フォルティ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
20thアニバーサリー仕様、10月18日に納車されました♪ 【外装いじり】 ・ ホイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation