• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そらのへそ(そらちん.com)の愛車 [ホンダ アクティトラック]

整備手帳

作業日:2022年12月18日

イグニッションコイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
金曜日の夕方仕事が終わり帰ろうとエンジンかけると程なくしてアイドリングが少し不安定になり振動が大きくなってきた。
するとすぐにエンジンチェックランプが点滅。
2
これは1気筒死んでるな🤔
と思って排ガスの匂いを嗅ぐと明らかにガソリン臭いのでやはり1気筒燃焼してない。
3
イグニッションコイルのコネクタを左から一箇所づつ外してみると、他のコネクタは外すと振動が更に大きくなるが、右のコネクタは外しても全く変わらないので、これはイグニッションコイルかプラグでほぼ決まり。
4
すぐにネットで即日発送してくれる店を探し、翌日の午後から交換作業が出来ました😄
5
イグニッションコイルはハイパワータイプを購入😁
6
試しに壊れてるだろう右のイグニッションコイルだけを交換してエンジンかけると、振動が無くなり排ガスの臭いもガソリン臭く無い。
やっぱりイグニッションコイルでしたね。
7
他のイグニッションコイルも予防整備も兼ねて交換。
8
プラグも同時交換したかったが、火曜日頃にならないと届かないのでとりあえずこのまま。

エンジンルームがカッコよくなりました😆

走行距離 71,413km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2台目もエンジンがかかった【2】Igコイルとプラグ(ホンダ HA6型 HA7型 ...

難易度:

2台目もエンジンがかかった【1】点火してない(ホンダ HA6型 HA7型 アク ...

難易度:

2025晩春のリフレッシュ【4】イグニッション・アナライザー(ホンダ HA6型 ...

難易度:

2台目もエンジンがかかった【3】TDCセンサー(ホンダ HA6型 HA7型 ア ...

難易度:

プラグ交換

難易度:

オルタネータ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@02Rmasa.com
月刊ジャンプならイケるかも😁」
何シテル?   12/29 11:49
そらのへそです。よろしくお願いします。 ロードスター(NA6)以来のマニュアル車です、マイカーとしての久しぶりのMT車。 いろいろといじくって行きたいと思っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ アクティトラック] 軽トラにもエアコンフィルターを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 11:25:48
BRIDGESTONE POTENZA RE-71RS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 22:48:46
ブレーキのペダルタッチ&コントロール性を改善?してみる。その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/17 08:41:54

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
2012年式アクティ(タウン)から2019年式SDXに乗換え😄 タイベル交換がそろそろ ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
いい年してサーキット走行にはまり始めました。 サーキット走り始めて早10年目 サーキッ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
長い間、ご苦労様(^^)/~~~
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
新しい仕事の相棒。 今度はきれいに維持しよう。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation