• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@がらなの愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2007年7月12日

GC8内装分解1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ルーフの内張り、ピラーを分解するために邪魔なものを外します。簡単に外し方をご紹介。(というか自分のメモがわり)

まずは助手席の取っ手。
2
カバーをスライドさせると外れます。
3
内側にネジがあるので外します。
4
後部座席の取ってはここに切裂きがあるので内張り剥しなどであおります。
5
同じくフタを開けるとネジがあるので外します。
6
ルームランプはネジ2箇所で止まっていますので外すします。
7
コネクターがあるので外します。
これで分離できます。
8
マップランプも同じく2箇所のネジで止まっていますのでドライバーで外します。同じくコネクターで繋がっていますので外して分離します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

キャリパー クリア 補修

難易度:

GC8 AVOサブフレームロックボルト取り付け 125,296km 20250 ...

難易度:

自作サイドブレーキ延長レバーVer4.2へバージョンアップ

難易度:

自作サイドブレーキ延長レバーVer4.3へバージョンアップ

難易度:

自作サイドブレーキ延長レバーVer4.1

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年9月6日 15:25
はじめまして。ヒラケンと申します。

今回、GF8後期を断熱するに当たって非常に参考にさせて頂きました。
有難うございました。

プロフィール

「プロフィール写真をリニューアル!」
何シテル?   05/08 12:30
車中泊仕様に改造しながら動画更新中 ↑ 2019年12月DA17エブリイワゴンの リフトアップコンプリートカーを購入! ビッカビカの新しい車に戸惑うw ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

N-ONE ラジエーター部にメッシュ取付作業(前篇) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:46:42
フェンダー外してヤレるだけやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 00:58:17
ホンダ(純正) ホンダ純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 01:44:09

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
10年落ちですが毎日の足として購入!経年のヤレもちょうどいい感じで直しながら乗ります! ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
リフトアップコンプリートカーです!車中泊仕様に仕上げてキャンプへGO!
スズキ バンバン200 スズキ バンバン200
2021年バイクブームに感化され20年ぶりにライダー復活! 2008年式 バンバン20 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ 軽バン長 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
2019年末、エブリイとの入替で廃車 最終32万Km走破! リフトアップやレカロなど改造 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation