• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月30日

トランスファーシェイクダウン!

トランスファーシェイクダウン! トランスファーのシェイクダウンに静岡某所で遊んできました。
ぱっと見広いのですが結構岩が多くて、てこずる廃道です。

まず、アイドリングの這いから>
基本的にエンストしませんが、やはりちょっと大き目の石があると簡単にストール...。たいしたこと無いかと思いましたが、ちょっとアクセルをあおればまったく問題なしです。

走行編>
正直走りやすいです。トランスファーダウンしたことで、半クラをまったく行わないでも良いのがとても効果的。足も遅いのでラインが読みやすく車体へのダメージも少なくできます。
しかもアクセルで簡単に車体の荷重移動ができるのでとっても楽しい感じです。

問題点>
リバースは想像以上に低いです。今回は問題になりませんでしたが、グリップが悪い所だとちょっと気をつける必要ありです。
組みつけが悪くお漏らし中...。本日修理予定です。

いや、正直お勧めですね。
トランスファーをダウンしたことで回す事が減り、足回りへの負担も減ると思います。
特にM/T車はデフロックより先に入れると走りが広がると思います。
ブログ一覧 | 遊び | クルマ
Posted at 2009/08/30 07:41:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

煩悩
Keika_493675さん

レクサスLM
avot-kunさん

おはようございます。
138タワー観光さん

サブカー(hustler)オフ🤭
まる..さん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

BMW M4 に 保護を兼ねた ワ ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2009年8月30日 19:47
唯一、ウインチングしなかったとか…
あ〜、行きたかった、見たかった…。
コメントへの返答
2009年8月30日 21:17
むむむ、どこからその情報を(^^;。
今回は残念でしたがまたご一緒してください。
しかし、このローギヤって今まで遊んできた中で一番効果的かな変更に思います。
正直エンストしないのがこれほど楽とは思いませんでした。
ATでもアクセルレスポンスがかなり良くなると思いますのでお勧めです!
2009年9月5日 21:24
僕もテラロー入れたら走り易くなった分リカバリーバックは怖い思いをします。泥のヒルクなんて近付けません。

某discoもどきの足元にも及びませんが…
コメントへの返答
2009年9月5日 22:28
泥のヒルクはまだ未知です...。
今回のリカバリーはドライだったこともあり問題なかったですが、かなりエンブレが効いてしまったので、場所によって気をつける必要がありそうな感じです。

しかし、ここまで下げてやっとまともに遊べるレベルなので、リカバリは何とかするしかないかと思っています。

プロフィール

「[整備] #ジムニー インテークチャンバーとサブコン取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/202267/car/2794091/6126447/note.aspx
何シテル?   12/09 14:30
体調不良によりもう運転はしませんが、こちらも、ぽちぽちなぶっていく予定です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁用 コンセプトはほどほど(汗。  構造変更しないレベルで抑えるつもり
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
ダイハツのオプティビークス L800 です。 軽自動車としては唯一のハードトップ4枚ド ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
車いすで直接乗れるスロープ付きです。 身長170cmが車いすに乗って頭が当たらないコンパ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
初のハイブリット! ウェルキャブ仕様です。 6700kmにて購入

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation