• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月10日

フロントステアリングハイステア化

フロントステアリングハイステア化 最近ロックセクションをちょくちょく走るのですが、ステアリングアームが下にありよく曲げていました。ハイステア自体は前からあることを知っていたのですが、縮み側を若干規制するために躊躇していたのです。ただ、毎度毎度曲げるのもどうかと思い導入してみました。
私の車は、フロントにハイラックスのホーシングを使用しています。このホーシング、ノーマルではデフがローアウトとなり、プロペラシャフトに角度が付きすぎてまわせなかったため、デフをハイピニオンタイプに変更しています。本来であれば少しでも低くして縮みを確保したいのですがデフに当たってしまうため、アーム自体もハイタイプのものしか使えませんでした。
インプレはまったく変化なしですが、見た目はgoodです!
コレで曲げる部分は全てリーフの上に来たので今後の破損は無い予定...。
(2012/4/1 リンク修正)
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2010/01/10 11:54:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フィアット デュカト
パパンダさん

「愛車」エスティマの乗り心地につい ...
LJSさん

お好み焼みっちゃん総本店 八丁堀本店
こうた with プレッサさん

✨8月の最終日✨
Team XC40 絆さん

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2010年1月11日 0:25
良いですね〜ハイステア。
ローバはこの辺、一体の鋳物なので
どうにもなりません。。。
コメントへの返答
2010年1月11日 1:02
ここだけは前から懸案で一度トライしたものの縮みが短くなることを嫌ってやめたんですが、こないだのロックで我慢できなくなってやっちゃいました。

ローバって鋳物なんですか?
最近ローバを間近で見たのに気が付きませんでした。
一通り組んだのに遊びもせずに冬仕様になっています。

プロフィール

「[整備] #ジムニー インテークチャンバーとサブコン取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/202267/car/2794091/6126447/note.aspx
何シテル?   12/09 14:30
体調不良によりもう運転はしませんが、こちらも、ぽちぽちなぶっていく予定です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁用 コンセプトはほどほど(汗。  構造変更しないレベルで抑えるつもり
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
ダイハツのオプティビークス L800 です。 軽自動車としては唯一のハードトップ4枚ド ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
車いすで直接乗れるスロープ付きです。 身長170cmが車いすに乗って頭が当たらないコンパ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
初のハイブリット! ウェルキャブ仕様です。 6700kmにて購入

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation