• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月26日

車検に向けてキャリパーオーバーホール

車検に向けてキャリパーオーバーホール 車検に向けて、キャリパーをオーバーホールしました。

この車のキャリパーは、取り付けに互換のある130の物をそのまま流用しています。
106のキャリパーと130のキャリパーはピストンサイズは一緒なのですが、キャリパー自体の形状が若干違い、少し剛性が高そうなので此方を使っています。

オーバーホールのトリガーは先週パットを交換した時にピストンの動きが悪かったので、もしかしたら相当固着しているかと思いやったのですが、結果としてはブレーキの効きがマイルドになった位でほとんど変化はありませんでした。

前に106のキャリパーをオーバーホールしたときは片側2個ずつ固着していたので、相当変化があったのですが、今回は8個中1個動きが悪かっただけでしたので、仕方が無いのかもしれません。
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2011/06/26 00:18:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋 ...
pikamatsuさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2011年6月26日 3:33
リフレッシュ気持ちよさそうですねー!!
自分のもいろいろメンテしたいのですが自分一人ではできないかも^^;

車検整備がんばってください!!
コメントへの返答
2011年6月26日 9:31
何だかんだで今度の車検は19年目の社歴ですので、ちょっとづつリフレッシュさせていきます。

近々ユーザー車検予定なのでまたアップします。
2011年6月28日 20:46
フロントに30mmくらいのスペーサーを噛ましてるんですね!(^^)うちのキャリパーは放ったらかしなのでディスクがバームクーヘンのような模様になっています(爆)

今度オーバーホールする時にスリット&穴開きのディスクに変えようかなと..(ww
コメントへの返答
2011年6月29日 1:55
106やランクルのフロントはトレッドがかなり狭くなるので、リアとバランスをとる為にかましています。

私も一度ディスクを交換しましたが、結局純正と同じロータにしてしまいました。
泥に入らなければ穴あきもよさそう(^^。

プロフィール

「[整備] #ジムニー インテークチャンバーとサブコン取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/202267/car/2794091/6126447/note.aspx
何シテル?   12/09 14:30
体調不良によりもう運転はしませんが、こちらも、ぽちぽちなぶっていく予定です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁用 コンセプトはほどほど(汗。  構造変更しないレベルで抑えるつもり
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
ダイハツのオプティビークス L800 です。 軽自動車としては唯一のハードトップ4枚ド ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
車いすで直接乗れるスロープ付きです。 身長170cmが車いすに乗って頭が当たらないコンパ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
初のハイブリット! ウェルキャブ仕様です。 6700kmにて購入

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation