• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月16日

初転倒

初転倒 本日、SURF.comのオフミに行ってきました。
一人トライアルコースでKOOに向けて練習中にバックのリカバリ中...。
右後ろが穴に吸い込まれそそまま転倒してしまいました(T_T)
前にちょうど左側からのラインが上りやすいのでそちらからのアプローチですが見事に中心にあいていた穴に嵌ってしまいました。
転倒する瞬間は
あ、コケル。(でも心ではまだいけると思っている)
と,止まらん。(出そうになる手を必死にハンドルをもつ事で押さえる)
グワッシャーン
てな感じで転倒しました。
見事なドナドナですがとりあえず修理する方向で見積もり中・・・。

一つ分かったこと
フロントのグリルガードは本当に機能するようで、エンジン周りはまったく無傷でした。
特にリカバリの時にはかなり無理されましたがこいつのおかげでエンジンはしっかりガードされました。問題あり品だとは思いますが今回は助かりました。
ブログ一覧 | トラブル?? | クルマ
Posted at 2007/09/16 23:10:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0904 🌅💩🍠🍱🍘🍱 ...
どどまいやさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

義父義妹来宇
SNJ_Uさん

今日のできごと…✏️😉✨
Mayu-Boxさん

「びわ湖マラソン2026」にエント ...
JUN1970さん

暑かったり、涼しかったりですが、秋 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2007年9月16日 23:54
見事にまっ逆さまですね~。
後ろのランクルのいるあたりで、何台かコケるのをsafカップの時に見たことがあります。
見積額、少しでも低いといいですが・・・。
コメントへの返答
2007年9月17日 7:04
フロントガラスが接着式みたいでこれで直せるかどうかが決まるみたいでした。
最悪ボディ乗せ変えかも...。
最安見積もりを期待しているのですが前から見ると結構逝ってるので少々時間がかかりそうです。
2007年9月17日 0:07
えええぇぇぇぇええええ(゜ロ゜) ヒョオォォ!

魔ッ逆さまじゃないですか!!
怪我は無かったのでしょうか?
多分心の怪我の方が大きいでしょうねぇ。。。

しかし、重量から想定するとボディーかなりダメージを受けていると思うのですが、修理ってボディー載せ替え?でしょうか?

>。。。とりあえず修理する方向で見積もり中・・・。
うっ!!
自分も直ぐにこう決断していればウーム (; _ _ )/

とりあえず復活に期待します(-||-)合掌
コメントへの返答
2007年9月17日 7:09
怪我はほとんど無かったのですが車の方のダメージはそれなりです。
まあ、フレームは問題なさそうなので一台車を買ってボディ入れ替えになるかもしれません。
もし車を買ったらフレームいります?
2007年9月17日 11:22
ワ~やっぱり載せ替えの可能性があるのですねぇ~

自分は年内にも部品輸出業者に出そうと考えつつもズルズル引き伸ばしてる状態でした冷や汗
フレームだけならですが、ボディもあちこち凹んだので(落ちた時左半分ガリガリ、通りすがりのトラックのおんちゃんにロープで引かれブッチギレタロープに付いていた鉄の輪っかがゲート直撃二回げっそり)、ちゃんと直そうとするとドル袋かなり掛かりそうだし…今は無理なキャンパーナンバーが消失するのも辛いところですバッド(下向き矢印)

ボディ載せ替え工賃ってどの程度掛かるんですかねぇ冷や汗
コメントへの返答
2007年9月17日 22:01
ボディ載せかえで行くか修理で行くかが問題ですが、パネル代だけで見ると修理の方がはるかに安そうです。
私のボディへの望みは低いのですが奥さんの要望もあるので...。自分個人のレベルだとおそらくは鈍足SURFさんのボディ位だったら極上かも(^^;
2007年9月17日 21:33
おおお、なんとコメントして良いものか・・・

そういえば9/34履いた変態130サーフに乗っていたM氏も
その昔、買って早々にバク転して直したそうです。
どんな形であれクロカン復活お待ちしています。
コメントへの返答
2007年9月17日 22:06
勝負仕様は9/34なのですが今回は255/85でやってしまいました。ふわふわゆれた所で倒れてしまったのでかなり悲しかったです。
プロコンプを組んだときにスタビを外しているのが敗因かもしれません。ハイラックスって基本的に台形で横で止まらずにそのままひっくり返ってしまった感じでした。乗ってる人間には大きなダメージは無かったのですが財布へのダメージが(^^;。
明日から修理の相談スタートです。
2007年9月18日 11:28
さなげオフお疲れ様でしたあせあせ(飛び散る汗)
オイラは用事が出来てしまい、umenobuさんの転倒と同時にSAFを出ちゃいましたが冷や汗2
お手伝い出来なくて申し訳ないです冷や汗
修理が安価で済む事をお祈りしますあせあせ(飛び散る汗)
でも大きな怪我が無くて良かったですねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2007年9月18日 23:47
どもども。
猿投OFFお疲れ様です。
ご心配をおかけしましたが何とか元気な状態だったで不幸中の幸いでした。
次回はもう少しおとなし目で行く予定です。とりあえずは修理代が幾らに成るかが...。
2007年9月19日 15:44
>フロントのグリルガードは本当に機能するようで

見ててハッキリそう感じましたね、伊達にクロカンバンパー
という名を持っていないはずですよねぇ...

ガード類...大切なんですねぇ...俺も考えますわ...(苦笑)
コメントへの返答
2007年9月19日 20:20
通常は転倒しないので不要といえば不要ですが^^;。
今日エンジンはかかった様で取り合えず復活できそうな気配です。

プロフィール

「[整備] #ジムニー インテークチャンバーとサブコン取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/202267/car/2794091/6126447/note.aspx
何シテル?   12/09 14:30
体調不良によりもう運転はしませんが、こちらも、ぽちぽちなぶっていく予定です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁用 コンセプトはほどほど(汗。  構造変更しないレベルで抑えるつもり
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
ダイハツのオプティビークス L800 です。 軽自動車としては唯一のハードトップ4枚ド ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
車いすで直接乗れるスロープ付きです。 身長170cmが車いすに乗って頭が当たらないコンパ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
初のハイブリット! ウェルキャブ仕様です。 6700kmにて購入

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation