• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

umenobuのブログ一覧

2010年08月01日 イイね!

リアリング粉砕・・・。

リアリング粉砕・・・。
今回のC-Rock以来リアデフより音が出ていたので、ばらしてみた所見事粉砕していました。 リアデフもハイアウト化していたのですが、強度的にきついのかそれともDetroitがきついのか...。 とりあえずオープンデフに変更です。
続きを読む
Posted at 2010/08/01 09:32:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル?? | クルマ
2010年07月19日 イイね!

OCJC ロックにて

OCJC ロックにて
またしてもCVを割ってしまいました。CVは新品を組んだ方なのですが、真っ二つになって...。 ファーダウンしたにもかかわらず踏んでいたので仕方が無いですが、競技は熱くなってしまい車を壊しますね。ちょっと反省中...。 リニューは新品の純正かいっそロングフィールドのCVにするか...。
続きを読む
Posted at 2010/07/19 19:16:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 遊び | クルマ
2010年07月17日 イイね!

あしたはOCJCロック

あしたはOCJCロック
最近良く出ているOCJCのロッククローリングに参加してきます。 車を色々治して初のロックです。 今回はサーフは一台のみでちょっと寂しいですが 頑張ってきます。 参加される方よろしくお願いします。 お暇な方、ぜひお越しください。
続きを読む
Posted at 2010/07/17 22:28:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2010年05月03日 イイね!

MTA行ってきました。

MTA行ってきました。
仕様を変更して中々遊べなかったのですが、ちょうどMTAがあったので遊びに行きました。 2daysですが、前日は仕事のため1日のみの参加です。 場所はオフロードあけの高原です。GWの渋滞を覚悟しましたが家からだと全く渋滞せずにいけたので短時間で往復でき、いい感じの一日でした。 初めてのコースだったの ...
続きを読む
Posted at 2010/05/03 07:04:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2010年04月19日 イイね!

RECARO SR3取り付け

RECARO SR3取り付け
使っていたRECAROのLX(なんと本皮)がかなり痛んでおり何箇所か破れていたので気に入っていたのですが某オークションで落札してみました。落札品はSR3チャレンジャー(もちろん中古)です。 かなり前から考えていたのですが、私の車は貧乏くさく左右シートが違うのでSR系なら違っていてもよいかなと思い取 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/19 22:10:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2010年04月18日 イイね!

カップリングファン復活...。

カップリングファン復活...。
少し前に遠出をした際に、渋滞に巻き込まれてのろのろ走っていたとき、何気なく水温計を見るとなんと100度付近を指しています。 急遽ヒータ全開にして事なきを得ましたが、路肩に止めて確認するとファンが回っていないようです。 とりあえずはヒータ全開にしておけば問題ないのですが、今後乗れるわけなくカップリン ...
続きを読む
Posted at 2010/04/18 18:50:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル?? | クルマ
2010年03月22日 イイね!

キングピンシム変更

キングピンシム変更
ステアリングダンパーを追加して根本解決ではありませんがシミー自体はなくなりました(抑え込んだだけですが)。 ここを根本解決に持っていくためにキングピン周辺のシムを変更しました。 ハイラックスの場合、ステアリングリンクの位置でプレロードが回転中で1.8kg~3.8kgとなっていますが、現状は組み付け ...
続きを読む
Posted at 2010/03/22 18:57:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2010年03月15日 イイね!

ステアリングダンパー取り付け位置補正

ステアリングダンパー取り付け位置補正
ステアリングダンパーを今まで取り付けていた位置から50mmほど下にずらしました。 目的は、ステアリングロットと平行に近づけることです。通常ハイラックスのステアリングダンパーは下側のタイロットに平行して取り付けてあります。 しかし、この位置だと遊んでいる際にぶつけてしまい、実際に以前のステアリングダ ...
続きを読む
Posted at 2010/03/15 21:48:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | クルマ
2010年03月10日 イイね!

ステアリングダンパー交換

ステアリングダンパー交換
今回の対策をいろいろやっている中で、たまたまステアリングダンパーを外した所、スッカスカになって見事にぬけていました。 シミー対策もやっていたので取り外して様子を見ようとしたところ、2日間で飛んで行きそうになった事数回。とても乗れません。 すぐにいつも御世話になっているshopに電話して取り寄せても ...
続きを読む
Posted at 2010/03/10 22:01:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2010年03月10日 イイね!

ブッシュ交換その2

ブッシュ交換その2
強烈なシミー(ブルブル)対策の為に色々やっていますが、今回純正新品のブッシュを入手したのでフロント側のブッシュを変えることにしました。 ここで問題発覚 今まで気がつきませんでしたが、なんと純正ブッシュがリーフより長くてブッシュのフランジ部分が無荷重状態だと接触しない・・・。 ためしに純正リーフでも ...
続きを読む
Posted at 2010/03/10 21:58:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ジムニー インテークチャンバーとサブコン取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/202267/car/2794091/6126447/note.aspx
何シテル?   12/09 14:30
体調不良によりもう運転はしませんが、こちらも、ぽちぽちなぶっていく予定です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁用 コンセプトはほどほど(汗。  構造変更しないレベルで抑えるつもり
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
ダイハツのオプティビークス L800 です。 軽自動車としては唯一のハードトップ4枚ド ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
車いすで直接乗れるスロープ付きです。 身長170cmが車いすに乗って頭が当たらないコンパ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
初のハイブリット! ウェルキャブ仕様です。 6700kmにて購入

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation