• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

umenobuのブログ一覧

2009年06月21日 イイね!

HKS TWINPOWER取付

HKS TWINPOWER取付
2週間ほど前から、NEWVOLTに変えて古いCDIですがHKSのTWINPOWERに付け替えました。もともとこのCDIを付けていたのですが発信音が車内に入ってくるに耐えられずに効果的なのは分かっていたのですが発信音のしないNEWVOLTを使用していました。 前回ヘッドを開けた時に効率の悪そうなヘ ...
続きを読む
Posted at 2009/06/21 00:53:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2009年05月30日 イイね!

HID加工

HID加工
レイブリックのHIDですが、HI側の遠い側は良いのですが近い側がかなり暗くなります。加工してかなり良くなっているのですが、少しでも近くまで照らしたいので再度加工してみました。 1、HI側のシェードを極限まで減らす。 2、HIDの黒い塗装を必要が無い部分は削除 手前が照る様になり、かなり良くなりま ...
続きを読む
Posted at 2009/05/30 23:19:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2009年05月30日 イイね!

禁断?の

禁断?の
最近ちょくちょく遊んでいるのですが、当然不満も出てきます。何よりもきついのが非力なのに足が速くてエンスト多発・・・。ディーゼルのキャブから乗り換えると不満が多いです。 前回同行させてもらった某IBEXに乗せてもらったとき超低速ギヤに感動したので、ここは一発ギヤダウンがベストと考え、アメリカのサイト ...
続きを読む
Posted at 2009/05/30 23:10:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2009年04月11日 イイね!

ステップ&テールレンズ交換

ステップ&テールレンズ交換
サーフcom仲間のた~ぼ さんが車を乗り換えるとの事で、色々アイテムを頂きました。とりあえずステップのテールレンズを取付。前のステップは歪みまくりで、外すのが大変でしたが、交換した感じは位置も上がってよい感じです。 また、3月に富士が峰に走りに行ったのでその様子をフォトにアップしました。
続きを読む
Posted at 2009/04/11 09:04:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2009年03月22日 イイね!

ヘッドガスケット交換

ヘッドガスケット交換
久々の更新となってしまいました。 VZN130の持病であるヘッドガスケットの交換をしました。 新品のガスケットは、金属板で大幅に補強してあり、調子よさそうでしたが付いていたものはシリンダ回りのみの補強で見るからに弱そうでした。 通常は助手席側後ろのシリンダがやられるみたいですが、私は2台同じ車です ...
続きを読む
Posted at 2009/03/22 08:46:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2008年11月24日 イイね!

ハイラックスサーフ ヒータ切り替え不良整備

ハイラックスサーフ ヒータ切り替え不良整備
ここ3ヶ月くらいヒータの噴出し口の切り替えがうまくいかずほとんど上半身の噴出し口しか空気が出ていませんでした。 最近寒くなってきたこともあり、なんとか足元までの空気が出ないものかと早速調査しました。 元々、130サーフは噴出し口の切り替えも運転席からレバーで切り替えていたのですが、マイナーチェンジ ...
続きを読む
Posted at 2008/11/24 12:41:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2008年11月02日 イイね!

黒井沢ロックフェスティバル(追記あり)

黒井沢ロックフェスティバル(追記あり)
行ってきました。 結果はクラス4位(出走11台)でしたが、3位以下はどこでも一緒なので...。 周りはほとんど頑張っている車だったので結構いいとこ行ったかと思います。 ただ、ノーマルベースで仕上げているだけにやはりロックの代償は大きく、 CV破損(前のと逆側、疲労限界という話も) ペラシャフト破損 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/02 22:59:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遊び | クルマ
2008年10月28日 イイね!

黒井沢ロックフェスティバル

に参加します。土日遊びこみなのですが、おそらくは日曜のみの参加となります。セクションの写真を見たら結構きつそうなので、まったく行けないかも...。
続きを読む
Posted at 2008/10/28 08:18:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2008年10月11日 イイね!

ブレーキホース交換

ブレーキホース交換
前々から、フロント側の伸びが足りないと思っていたのですが、リーフのブッシュを交換するまでショックが短いと思い込んでいたのですが、実は伸び側のブレーキホースが足りずに突っ張っている事が判明しました。このまま遊んでいたかと思うと恐ろしい限りですが、幸いまだ切れていないので早速使用可能なブレーキホースを ...
続きを読む
Posted at 2008/10/11 20:20:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2008年10月05日 イイね!

リーフスプリング ブッシュ交換

リーフスプリング ブッシュ交換
こなごなになったCVは無事交換しましたが、足回りを点検したところ2007年6月に交換した、4×4エンジニアリングのブッシュですが、わずか2回の走行で12個中4個が粉々になってしまいました。仕方が無いので持ちの良い純正ブッシュに変更です。 ウレタン系のブッシュで足を動かしてはいけないという事でしょう ...
続きを読む
Posted at 2008/10/05 11:31:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー インテークチャンバーとサブコン取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/202267/car/2794091/6126447/note.aspx
何シテル?   12/09 14:30
体調不良によりもう運転はしませんが、こちらも、ぽちぽちなぶっていく予定です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁用 コンセプトはほどほど(汗。  構造変更しないレベルで抑えるつもり
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
ダイハツのオプティビークス L800 です。 軽自動車としては唯一のハードトップ4枚ド ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
車いすで直接乗れるスロープ付きです。 身長170cmが車いすに乗って頭が当たらないコンパ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
初のハイブリット! ウェルキャブ仕様です。 6700kmにて購入

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation