• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

umenobuのブログ一覧

2008年10月05日 イイね!

リーフスプリング ブッシュ交換

リーフスプリング ブッシュ交換
こなごなになったCVは無事交換しましたが、足回りを点検したところ2007年6月に交換した、4×4エンジニアリングのブッシュですが、わずか2回の走行で12個中4個が粉々になってしまいました。仕方が無いので持ちの良い純正ブッシュに変更です。 ウレタン系のブッシュで足を動かしてはいけないという事でしょう ...
続きを読む
Posted at 2008/10/05 11:31:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2008年09月07日 イイね!

マッテレ

マッテレ
あまり検討もしないで、また255/85R16のマッテレに交換しました。久々の新品ですが、山があっていい感じです。最近このサイズは選択肢が若干少ないですが、普段履き用には結構良いかなと思っています。
続きを読む
Posted at 2008/09/07 22:34:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2008年08月15日 イイね!

電動ファン化その後

交換して30分ほど走りましたたが、若干容量不足かも...。エアコンを切っていればいけますがエアコンONだと温度が落ちきらない...。まあ上がるわけではないみたいなので現状維持となるだけなのですが、町のりで常時ファンが回りっぱなしは問題なので、要対策となりそうです。
続きを読む
Posted at 2008/08/15 17:15:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2008年08月15日 イイね!

電動ファン化

電動ファン化
昨日、昼間うろうろしていたのですが、暑くなるとパワーが落ちる傾向がありカップリングファンでは冷え切っていない様に感じてきました。部品は入手していたので冬のオーバークール対策もかねて、カップリングファンを電動ファンに変更していました。
続きを読む
Posted at 2008/08/15 15:02:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2008年04月29日 イイね!

リアリンク改造その後

リアリンク改造その後
リアリンクを変えて昨日、今日と乗ってみました。アスファルトの状態では明らかに後ろが跳ねなくなります。遊びでは走っていないのですが、いい感じになりそうです。ちょっとしり上がり過ぎかな(^^;。
続きを読む
Posted at 2008/04/29 00:04:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2008年04月27日 イイね!

リアロアリンクダウン

リアロアリンクダウン
久々の更新です。 前々から、後ろリンクの動きが気になっていたため、前に組んでいたプロコンプを改造して取り付けました。詳細は整備日記にあげましたのでご参考に。
続きを読む
Posted at 2008/04/27 14:21:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2007年11月11日 イイね!

プラグ交換 BOSCH  PLATINUM+4

プラグ交換 BOSCH  PLATINUM+4
横転してプラグをかぶらせたため、問題なさそうでしたが念のためにプラグを交換しました。せっかくなので前々から気になっていた BOSCH  PLATINUM+4 を選択しました。 このプラグは見てのとおり4極タイプの電極が出ており、方向性が無いのが特徴です。サーフの3VZは2バルブなので、フックタイ ...
続きを読む
Posted at 2007/11/11 12:51:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2007年11月03日 イイね!

復活!!

復活!!
とりあえず復活しました。 コストの兼ね合いもありサンルーフなしですが、明らかに頭が軽くなります。使わない人には天井も広くなるしとても快適。 コスト最優先なので直していない部分もありますが、どうせ凹むので(^^; 来週はウインチを取付予定です。
続きを読む
Posted at 2007/11/03 09:10:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2007年10月06日 イイね!

進捗

進捗
本日アクスル補強を実施するがてら、車体を見てきました。状態の確認を行うために、板金をする部分の部品が剥ぎ取られていました。 今回は屋根をサンルーフなしの物に変更しますが、板金屋さんが調べたところもう内装は新品が出ないようです。 幸いにして中古の内装をゲットできましたが、天井を張り替える場合は注意が ...
続きを読む
Posted at 2007/10/06 22:30:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2007年09月23日 イイね!

溶接およびフロントバンパー取り外し

溶接およびフロントバンパー取り外し
昨日今日でホーシングの溶接およびフロントバンパーの取り外しを行いました。板金に向けて事前準備です。 溶接は汚いながらも付ける事ができましたが、やはり中古のアクスルを購入する段取りで進めるつもりです。 フロントのTJMは前から交換を考えていたのでウインチも下ろしてオークション行きです。
続きを読む
Posted at 2007/09/23 19:17:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ジムニー インテークチャンバーとサブコン取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/202267/car/2794091/6126447/note.aspx
何シテル?   12/09 14:30
体調不良によりもう運転はしませんが、こちらも、ぽちぽちなぶっていく予定です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁用 コンセプトはほどほど(汗。  構造変更しないレベルで抑えるつもり
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
ダイハツのオプティビークス L800 です。 軽自動車としては唯一のハードトップ4枚ド ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
車いすで直接乗れるスロープ付きです。 身長170cmが車いすに乗って頭が当たらないコンパ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
初のハイブリット! ウェルキャブ仕様です。 6700kmにて購入

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation