• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

umenobuのブログ一覧

2011年05月28日 イイね!

トルクロット強化!

トルクロット強化!足回りをリフレッシュしたときに、トルクロットも追加したのですが、強度が弱かった為曲がってしまいました。
いつものHSにお願いし、強化品に変更してもらいました。
今度はごっつい感じになり良い感じです。
Posted at 2011/05/28 19:38:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | カスタマイズ | クルマ
2011年03月21日 イイね!

さぁふどうでしょう!

さぁふどうでしょう!友人が以前より○○どうでしょうのパロディステッカーを貼っていたのでお願いして作ってもらいました。
ちょっといい感じです。
出所は内緒の約束なので秘密です。製作いただきまして有難うございます。m(_"_)m
Posted at 2011/03/21 19:23:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2010年12月23日 イイね!

ラジエータシールド作成

ラジエータシールド作成もともと、サーフのラジエータファンはエンジンのパワーで駆動するカップリングファンが付いています。勝手に回っているので優れ物ですが、冬は常にオーバークール状態なので、対策に一時電動ファン化などをしていました。
この電動ファンも一年でぶっ壊れたため、あきらめてカップリングファンに戻していました。
しかし、冬になり相変わらずのオーバークール状態でラジエータ自体が冷えっぱなしの状態(ラジエータのロアータンクが素手で触れる)が続いていたため、ジープなどに付いているラジエータシールドを作ってみました。
とはいっても耐熱性のあるプラダンボールを切ってはめているだけですが...。

装着して1週間たちますが、アッパーホースで75度くらいにり、ロアータンクまで全てしっかり温まる様になりました。毎年冬になると燃費が劇落ちしていたのですが、コレで何とかなるかも。
Posted at 2010/12/23 22:04:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | カスタマイズ | クルマ
2010年03月15日 イイね!

ステアリングダンパー取り付け位置補正

ステアリングダンパー取り付け位置補正ステアリングダンパーを今まで取り付けていた位置から50mmほど下にずらしました。
目的は、ステアリングロットと平行に近づけることです。通常ハイラックスのステアリングダンパーは下側のタイロットに平行して取り付けてあります。
しかし、この位置だと遊んでいる際にぶつけてしまい、実際に以前のステアリングダンパーはべっこり凹んでしまい、上に配置換えしたいきさつがあります。
今回シミー対策のために色々交換した結果、ステアリングダンパーの効果が非常に高いことが分かったため、より高い効果を得るために位置を変更しました。
結果はかなり効果的です。
たった50mmですが、ステアリングロットとほぼ平行になり、取り付け自体も無理がなくなりました。今はシミーは全く感じられません。
ちなみに、前出の写真はステーをかまし補正をした後なので、かなり平行についていると思います。
後付けされている方は一度お試しを。
Posted at 2010/03/15 21:48:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | クルマ
2009年07月20日 イイね!

トランスファー組み換えPART2

トランスファー組み換えPART2本日は車体への組み込みです。元々が違う車種のものを組み付けるので多少の紆余曲折があると思っていましたが、なんとすんなり付いてしまいました。
説明書もしっかりできており最近のアメリカンは違うと思って、シフトレバーを組み付けた所、まったく動きません・・・。
単体動作は確認していたのですが、あまりに動かないので、とりあえず搭載状態のまま4WDへのシフト部分をばらして確認。問題なし・・・。
まさかと思いトランスファーを外してみて原因判明です。
写真はトランスファーとミッションの取り付け部ですが、4WDへ切り替えるためのシフトフォークが激突して、まったく動きませんでした。写真の右上のガスケットにぬれた後がある部分が干渉部です。
単体で動作は確認していたのですが、取り付け説明書にも載っていない逃がしが必要とは・・・。発覚したのは夕方でしたがshopの人の協力でなんとか本日中の組み付けは完了しました。
しかし、アメリカン恐るべし
Posted at 2009/07/20 22:39:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | カスタマイズ | クルマ

プロフィール

「[整備] #ジムニー インテークチャンバーとサブコン取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/202267/car/2794091/6126447/note.aspx
何シテル?   12/09 14:30
体調不良によりもう運転はしませんが、こちらも、ぽちぽちなぶっていく予定です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁用 コンセプトはほどほど(汗。  構造変更しないレベルで抑えるつもり
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
ダイハツのオプティビークス L800 です。 軽自動車としては唯一のハードトップ4枚ド ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
車いすで直接乗れるスロープ付きです。 身長170cmが車いすに乗って頭が当たらないコンパ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
初のハイブリット! ウェルキャブ仕様です。 6700kmにて購入

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation