
2週間ほど前から、NEWVOLTに変えて古いCDIですがHKSのTWINPOWERに付け替えました。もともとこのCDIを付けていたのですが発信音が車内に入ってくるに耐えられずに効果的なのは分かっていたのですが発信音のしないNEWVOLTを使用していました。
前回ヘッドを開けた時に効率の悪そうなヘッド形状を見て、点火性能を向上させればよりよくなるかと思い、再度CDI化しました。
とりあえず前の同じ用にボディに直接固定しましたが、発信音がひどく頭が痛くなるので、ラバーをはさんでボディに固定しなおしてあります。
この対策で発信音自体もかなり抑えられる様になりましたので、発信音に悩まれている方はお勧めです。
ただ、ボディからもアースをとっているのか、本体が完全にボディから浮いてしまうと効果が半減するようなので、取付穴の塗装をめくって、アースを追加しています。
結構走って昼にガソリンを入れましたが、そこそこ踏んで乗っていましたが3%程度燃費が向上していました。(たまたまかもしれませんが)
生ガスくささが減り、吹けもかなり良くなりますのでデスビタイプの古い車にはお勧めです。
Posted at 2009/06/21 00:53:10 | |
トラックバック(0) |
パーツ | クルマ