
こんにちは
昨日より日本に一時帰国中です。
最近、一時帰国のおもちゃとなっている。オプティビークス(L800)に
駐在先より購入したアイテム取り付けしてみました。
今回のアイテムは、comtecのzero72vです。
このレーダを選択した理由は、OBD2に対応しており、いろいろな情報を見る事ができるという情報でただ興味での購入です。
ハイラックスには、OBDコネクタ自体が存在しないので意味なしなのですが、結構情報が取れる(水温やブーストなど)ので、後付でメータを購入するより安いかなーと言う所もポイント。
L800のオプティは適応表に載っていないですが、ダイハツの同系列車と同じ設定でOKでした。
(試す場合は自己責任で!)
つけるのはさくさく取り付け可能です。
ただし、オプティの場合は、OBDコネクタそのままで差し込むとアンダーボックスと干渉しました。
このため、OBDコネクタのクリップを緩めて、COMTECのコネクタで保持するように取り付けました。
表示機能は今いろいろやっているところですが、帰って来た時にいろいろ試そうかと思います。
Posted at 2014/04/26 22:10:21 | |
トラックバック(0) |
パーツ | クルマ