• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月07日

高校入学

高校入学 娘が本日無事高校入学しました。

明日から電車、バスを乗り継いで約1時間の通学開始です。

本人が行きたがっていた高校なので頑張って通学するでしょう。




本日定期券も購入。
昔と違って定期券もIC化。
ちょうど新年度から相互利用が開始されましたが、
JRと地下鉄は一本化されますが、バスは別定期なので二枚利用です。
非接触ICカードのエラーを防ぐ専用カードケースも購入。
便利な時代になりましたね~(笑)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/04/07 23:07:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何かの暗示?
ターボ2018さん

山の湧水と珈琲と林道♪
常につまらない自由人 お~さん♪さん

おはようございます。
138タワー観光さん

ルノー トゥインゴGT(2020年 ...
ひで777 B5さん

初めて買ったネッククーラーTORR ...
白馬の変態だけどもさん

気になっていたクルマをかき氷🍧つ ...
福田屋さん

この記事へのコメント

2010年4月7日 23:19
改めておめでとうございます!!

定期代すごいですね^^;;
コメントへの返答
2010年4月7日 23:26
ありがとうございます。

定期代年間約19万円
高校無償化の12万円補助分がチャラです(笑)
2010年4月7日 23:29
おめでとうございます♪

もう高校生になられたんですね~。
・・・我が家も直ぐに来るんでしょうね~w
しかし一時間の登下校は大変でしょうが、きっと良い時間を過ごしていかれることでしょうね。
同じ娘を持つオヤジとしてエールを送ります♪
コメントへの返答
2010年4月7日 23:34
ありがとうございます。

子供の成長はあっという間ですよ~。
お互い頑張りましょう(笑)
2010年4月7日 23:30
お子様の合格&入学おめでとうございます!^^
定期代が(゜▽゜;)
僕もいずれこうなるかもしれません。
今から覚悟しておきます^^(笑)
コメントへの返答
2010年4月7日 23:38
ありがとうございます。

志望の高校がもう少し近ければよかったのですが・・・

車イジリは今のうちですよ(笑)
2010年4月7日 23:31
おめでとうございますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

ウチの子もエクセルパスで通わせてましたげっそり
お父さんはたいへんですね冷や汗
コメントへの返答
2010年4月7日 23:39
ありがとうございます。

まだ高校のうちは自宅通学だから良いのですが(笑)
2010年4月8日 0:25
おめでとうございます~。
うちは明日が入学式です!

もちろん仕事休んで行きます!
コメントへの返答
2010年4月8日 22:30
お互いおめでとうございます(笑)
2010年4月8日 0:25
おめでとうございますムード
早いものですね
しかし、定期代がハンパない冷や汗

うちの愚息の学校は電車で20分くらいのトコですが、経費節約の為強制チャリ通させてます(笑)
コメントへの返答
2010年4月8日 22:31
ありがとうございます。

定期代痛いです(笑)
2010年4月8日 8:10
おめでとうございます!

ウチも高校生ですよ~~娘♪

ただ6年コースなんで高校入学の感動セレモニーありませんし通学もスクールバスで変化無し(^^;)変わったと言えばセーラー服がブレザータイプに変わったのが一番の変化ですかね(笑)
コメントへの返答
2010年4月8日 22:32
そういえば同級生でしたね。

おめでとうございます。
2010年4月8日 8:32
おめでとうございます!

家も定期代2人分で大変です~

お互い頑張りましょう!(笑)

コメントへの返答
2010年4月8日 22:33
ありがとうございます。

二人分とはまた大変ですね。
頑張りましょう(笑)
2010年4月8日 17:35
め○ちゃん、おめでとうございます♪
来年は原付バイク増車の相談があるかもしれませんね~(笑)

お父さん似ですから♪♪(^O^)
コメントへの返答
2010年4月8日 22:36
ありがとうございます。

校則が厳しくて卒業まで免許取得おあずけなんです(笑)

本人は普通二輪取る気まんまんでしたが
2010年4月8日 21:36
娘さん、ご入学おめでとうございます(^人^)ぴかぴか(新しい)
定期代ってハンパないですよねがまん顔私も電車とパスで通学していたので(笑)
でも今のnimocaとかSUGOCAってスゴい便利だしいいですよねうれしい顔
コメントへの返答
2010年4月8日 22:40
ありがとうございます。

昔の定期はアナログでしたからね~(笑)

プロフィール

「阿蘇パノラマライン http://cvw.jp/b/202273/43394522/
何シテル?   10/24 18:27
気持ちは若いが体がついていけないオヤジです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 オーラ e-POWER]日産(純正) フィラーキャップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 19:12:08
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 05:51:20
ロドスタ試乗~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 10:49:11

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
S660の車両入れ替え
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2002年登録
ミニ MINI ミニ MINI
2002年8月登録
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2003年6月登録

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation