• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月07日

第四回幌馬車ミーティング

第四回幌馬車ミーティング 今日のコースは久住高原集合後やまなみを通って安心院へのツーリング。
今回の目玉はなんと言っても駐車場でゼット文字に整列した様子をヘリで空から撮影です。
高所恐怖症ですががまんして(笑)ヘリにはじめて乗ってきました。

山はもう紅葉の見ごろです。


本日の動画は↓こちら


画像は↓こちら










ブログ一覧 | Z4 | クルマ
Posted at 2010/11/07 22:10:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🌉異形の駆逐艦 ズムウォルトを見 ...
ババロンさん

実録「どぶろっく」179
桃乃木權士さん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

猛暑日復活(想定通り)
らんさまさん

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

うなぎ食べたいな〜♡
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2010年11月7日 23:21
お疲れさまでした~

タンデムの写真は本日のベストショットですね指でOK
コメントへの返答
2010年11月8日 22:53
お疲れさまでした

チョイとブレてましたが(汗)
2010年11月8日 2:29
カートにも乗られたんですね!
゚.+:。(・ω・)b゚.+:。

いいなぁ~♪
私もいつの日か・・・!?
コメントへの返答
2010年11月8日 22:54
私はカートは自粛しました

体力がもちませんから(笑)
2010年11月8日 8:07
お早うございます。
昨日はお疲れ様でした♪

素晴らしい写真、有難うございます!
かなりのベストショットです!!

次回も宜しくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2010年11月8日 22:55
ほほえましいショットでした
2010年11月8日 8:10
これだけオープンが集まれば壮観ですね。

ヘリと紅葉のセットで駆け抜けれて羨ましいです。
コメントへの返答
2010年11月8日 22:56
最高のオフ会でした

次回はぜひ
2010年11月8日 8:24
昨日はありがとうございました(^^)

初参加でしたが、みなさんイイ人ばかりで楽しかったです♪
動画を編集されてるなんてスゴイ!!見ていて面白かったです(^3^)

次回も必ず参加します♪
コメントへの返答
2010年11月8日 22:57
お疲れさまでした

動画「命」ですから(笑)
2010年11月8日 9:13
お疲れさまでした~

この動画を見ると、1日の流れが
バッチリわかりますね~!
コメントへの返答
2010年11月8日 23:37
お久しぶりでした

オープン復帰できて嬉しいです
2010年11月8日 12:57
お疲れさまでした~。
カートのベストショットありがとうございました。
超かっこよく撮れてます。タイムは別にして・・・。

またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年11月8日 23:00
流し撮りの中でも
ベストショットでした

確かにかっこよかですよ~

2010年11月8日 13:21
昨日はお疲れ様でした☆

途中で抜けましたが、初参加にもかかわらずとても楽しめました♪

いつも素敵な動画、感☆激デス!!
コメントへの返答
2010年11月8日 23:02
お疲れさまでした

やっぱTTも良いですね~
乙二号車購入する時迷いましたから
2010年11月8日 18:46
昨日は、お疲れ様でした。

umesinさんの動画、最高ですね♪

また、宜しくお願いします(*^_^*)
コメントへの返答
2010年11月8日 23:03
お疲れさまでした

動画
自己満足の世界ですから(笑)
2010年11月8日 19:54
昨日はお疲れさまでした。

幹事でバタバタして、写真撮る余裕がなかった(汗)

やはり、動画はいいですね♪一番先頭を走っていたので
あらためて楽しく観ることができました♪
コメントへの返答
2010年11月8日 23:04
たいへんお世話になりました

幹事役 完璧でしたよ~
2010年11月8日 20:12
イイですね!!

こういうの見せてもらうと、また「オープン」に戻りたくなります!!
コメントへの返答
2010年11月8日 23:04
ぜひ復帰ください

できれば乙号で(笑)
2010年11月8日 21:17
昨日はお疲れさまでしたww

ヘリに乗らないと言っていたうめしんさんでしたが

乗ってる姿に勇士を感じましたww

また写真の撮り方教えてください(#^.^#)
コメントへの返答
2010年11月8日 23:05
お疲れさまでした

実はかなりヒビッテました(笑)
2010年11月9日 8:26
お疲れ様でした!

遅コメごめんなさいです.危うく見逃すところでした(汗)

次回までにホーンの修理を御願いします(爆)
コメントへの返答
2010年11月9日 23:10
お疲れさまでした

ホーンは保険で修理できることになりホッとしました(笑)

プロフィール

「阿蘇パノラマライン http://cvw.jp/b/202273/43394522/
何シテル?   10/24 18:27
気持ちは若いが体がついていけないオヤジです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 オーラ e-POWER]日産(純正) フィラーキャップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 19:12:08
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 05:51:20
ロドスタ試乗~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 10:49:11

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
S660の車両入れ替え
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2002年登録
ミニ MINI ミニ MINI
2002年8月登録
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2003年6月登録

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation