• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月06日

リフレッシュ

リフレッシュ 昨日タイヤ館にてツーリングのバッテリーとリアブレーキパッド交換。
乙号はロアコンブッシュ交換とアライメント調整で一泊。

ツーリングは乙号に装着していたホットイナズマエコを移設したせいか、バッテリーがおニューになったせいなのか出足も軽~く、エンジン音もしずかになったような・・・




乙号は本日受け取り。
コントロールアームのボールジョイント部に劣化はなかったみたいでブッシュ交換だけで済みました。
帰路海岸線を流してきましたが、ステアリングのフラフラ感は見事に解消しました。
ブログ一覧 | BMW | クルマ
Posted at 2011/02/06 16:09:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

盆休み初日
バーバンさん

8月9日の諸々
どんみみさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

この記事へのコメント

2011年2月6日 16:22
カオスじゃないですか~♪

評判のバッテリーですね!!

アライメントもある程度で診断した方が良いみたいデス♪♪


これで、今月の準備は万端ですね★☆(何の!?)
コメントへの返答
2011年2月6日 23:02
評判のバッテリーなんですね

乙号よりちょいと高めでした(笑)

2011年2月6日 20:56
僕もクラウンのバッテリーを交換しましたが・・・
気のせいだと思いますが加速が良くなりオーディオの音も良くなった感じがしてます(^^♪
コメントへの返答
2011年2月6日 23:03
バッテリー交換
はじめてでしたが効果ありますね
2011年2月6日 21:10
おお~ブッシュ交換やはり効きましたかぁ

そろそろウチのも要交換かな~
コメントへの返答
2011年2月6日 23:06
今日は悪路を走っていないので
まだなんとも言えませんが

明日以降いつもの通勤路で効果を確認します
2011年2月6日 21:38
あれ・・・後ろに見たことある車が(爆)
コメントへの返答
2011年2月6日 23:06
そう

あの方です(笑)
2011年2月6日 21:50
ブッシュ交換、効きましたか~。
うちもまたまた車検なのでついでに交換しようかな。
コメントへの返答
2011年2月6日 23:09
元々ステアリングが軽すぎるので
劇的な変化はありませんが
交換する前よりは改善されたみたいです
2011年2月7日 8:55
軽傷でよかったですね^^

で・・・・ツーリング→○△は却下ですか(爆)!?
コメントへの返答
2011年2月7日 22:54
ブッシュ交換だけですみました

ツーリング→

ペンディングです(笑)

プロフィール

「阿蘇パノラマライン http://cvw.jp/b/202273/43394522/
何シテル?   10/24 18:27
気持ちは若いが体がついていけないオヤジです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 オーラ e-POWER]日産(純正) フィラーキャップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 19:12:08
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 05:51:20
ロドスタ試乗~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 10:49:11

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
S660の車両入れ替え
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2002年登録
ミニ MINI ミニ MINI
2002年8月登録
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2003年6月登録

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation