• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月27日

幌馬車2011最初のオフ

幌馬車2011最初のオフ 行きは冬の間ずっと通行止めになっていた長野峠越え

暖かくなったとはいえ路側には残雪がチラホラ
気温も平地よりだいぶ低く8℃

「道の駅」 大和 そよかぜ館 まほろばの里に集合後
少しばかり駆け抜けて「おはあり」があっている佐賀空港へ


ユーノスロードスター、コペン等々いろんな車がきてましたが



目を引いたのがこちらの車
なんとアストンマーチン仕様です(笑)


お昼になったところで場所を移動し
昼食は「ひつまぶし」


その後福岡、北九組は三瀬経由タイヤ館でまったりと(笑)

ブログ一覧 | Z4 | クルマ
Posted at 2011/02/27 19:15:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ワカバの頃、三菱岡崎工場を見学した ...
P.N.「32乗り」さん

朝から草むしり💦
mimori431さん

バッテリー上がりを助ける為のブース ...
ウッドミッツさん

おはようございます。
138タワー観光さん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

間瀬明さん(モータースポーツフォト ...
ND5kenさん

この記事へのコメント

2011年2月27日 19:18
お疲れさまでした~。
umesin号のしっとりとした大人の乗り味にうっとりでした。

こちらは女医会でまったりでした~。
コメントへの返答
2011年2月27日 22:31
お疲れさまでした

ブッシュ交換参考になりましたか
2011年2月27日 19:39
お疲れ様でした~

今回はまったりオフ会でしたね

次回はしっかり駆け抜けましょう(^o^)/~~
コメントへの返答
2011年2月27日 22:32
お疲れさまでした

天候ももってなによりでした

まったりオフも疲れを翌日に持ち越さなくて良いですよ(笑)
2011年2月27日 20:14
しまった~ノーマークでした…。

近いので顔出したかったですね~
おニューなタイヤで!
.。.:*・゚(*ゝ∀・)。.:
コメントへの返答
2011年2月27日 22:33
地元を駆け抜けさせていただいてました(笑)
2011年2月27日 20:28
今日はお疲れさまでしたぁm(__)m

umesin号のタイヤ見て僕もマジでZ3のタイヤ交換したくなりました・・・(^_^;)

あ、アストン似のロードスターは中々良かったですね(^^♪

来月は晴れたら定例会に参加したいなぁ(^^♪
コメントへの返答
2011年2月27日 22:35
お疲れさまでした

天気予報通り午後から雨でしたね

次回はZ3での参加ですね
2011年2月27日 21:41
お疲れ様でした。

途中までアストンだと思ってました(^^ゞ。
違和感なかったですよねぇ。
コメントへの返答
2011年2月27日 22:35
お疲れさまでした

アストン仕様のキットでもあるんでしょうかね(笑)
2011年2月27日 22:01
お疲れ様でした。

久しぶりにお会いできました(^^)
皆さんおっしゃってますが良く出来たアストンマーチン仕様でした。
サイズがちょっと小さかったですが・・・
コメントへの返答
2011年2月27日 22:36
お疲れさまでした

ほんと久しぶりでしたね~

少々リバウンドされてたようで(笑)
2011年2月27日 22:03
こちらも楽しまれたようですね!!

今度行こうかな~!楽しそう~!!

面白い車が沢山ですね!
コメントへの返答
2011年2月27日 22:37
「おはあり」初でした

とても庶民的でしたよ(笑)
2011年2月27日 22:04
こんばんは☆

今日は、行けなくて残念でした(^_^;)

「ひつまぶし」…美味しそうですね♪

次回は、宜しくお願いします(*^_^*)
コメントへの返答
2011年2月27日 22:38
今回残念でしたね

恒例のZ文字も3台では無理でした(笑)
2011年2月28日 0:02
お疲れさまでした

鰻からの途中参加でしたが、久しぶり色々お話できて楽しかったです^^
新聞掲載はビックリでした!
あの後女医会~QDさん合流~カメラのキタムラで皆でデジイチ吟味でした~

また宜しくです
コメントへの返答
2011年2月28日 23:27
お疲れさまでした

その後の女医会でも楽しまれたようですね(笑)
2011年2月28日 13:59
恐るべしロードスター。。。

次回の幌馬車オフには参加の方針で♪♪


ひつまぶし、まだ食べた事がありません。。。
コメントへの返答
2011年2月28日 23:28
今日会社のロードスター乗りに聞いたところ

キットが販売されているそうです
2011年3月8日 16:22
足跡から来ました(^^)
以前、幌馬車のオフ会でお目にかかったと思います(^ω^)
いつ見てもZ4は素敵ですねー♪



今回は行けなかったのが残念ですが、次回は参加したいデス☆
コメントへの返答
2011年3月8日 23:11
お久しぶりです。

次回は4月くらいにオフ会するみたいですよ。
暖かくて気持ちよい季節なので楽しみです。

プロフィール

「阿蘇パノラマライン http://cvw.jp/b/202273/43394522/
何シテル?   10/24 18:27
気持ちは若いが体がついていけないオヤジです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 オーラ e-POWER]日産(純正) フィラーキャップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 19:12:08
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 05:51:20
ロドスタ試乗~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 10:49:11

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
S660の車両入れ替え
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2002年登録
ミニ MINI ミニ MINI
2002年8月登録
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2003年6月登録

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation