• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月05日

二日間駆け抜けました

二日間駆け抜けました 昨日は天候の回復が遅れて午後からようやく晴れ間がチラホラと。
お山へお散歩と福吉方面へ向かうが、ふとお山を見るとまだ厚い雲が・・・
急遽都心へ方向転換。
福岡市内に差し掛かるころには青空が見えてきたので外環状から三瀬へ向かいます。
その後道の駅大和で休憩。
古湯→七山→観音の滝→二見が浦→福の浦

そして今日は当初4日に予定していた阿蘇遠征。
今回は高速渋滞を避けて下道で行ってきました。
長野峠経由佐賀→八女→小国→大観峰→あざみ野→長者原→日田から高速で帰宅。

さすがに腰が痛くなりました(笑)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/05/05 19:45:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】グルメ、講師など
おじゃぶさん

MAZDA FAN FESTA 2 ...
晴馬さん

細かな笠雲が浮かぶ富士山を 世界遺 ...
pikamatsuさん

令和8年港四川の壁 ・・・ 三菱デ ...
P.N.「32乗り」さん

スイカ全滅被害!
よっちん321さん

白浜にカムチャツカより土用波
CSDJPさん

この記事へのコメント

2012年5月5日 20:21
これは2倍速位でしょうか?

すごく速く感じますね~
コメントへの返答
2012年5月5日 20:40
4倍速くらいでしょうか(笑)
2012年5月5日 21:09
なんとexclamation

そのコースで下道とは目exclamation×2

恐れ入ります(^_^;)
コメントへの返答
2012年5月5日 21:22
朝7時出発でいろいろ回って長者原にお昼に到着ですから早かったですよ。
八女から阿蘇のコースもなかなかですね。
2012年5月5日 21:13
お疲れ様でした。

今はGSを借りているので、駆けつければ良かったです。。。
せっかくの休みですが、マイバイクが無いので腐ってました(笑。
コメントへの返答
2012年5月5日 21:25
昼食後に長者原の駐車場に戻ると隣に1200Rが駐車されていました。
一瞬まさかと思いました笑)

プロフィール

「阿蘇パノラマライン http://cvw.jp/b/202273/43394522/
何シテル?   10/24 18:27
気持ちは若いが体がついていけないオヤジです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 オーラ e-POWER]日産(純正) フィラーキャップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 19:12:08
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 05:51:20
ロドスタ試乗~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 10:49:11

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
S660の車両入れ替え
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2002年登録
ミニ MINI ミニ MINI
2002年8月登録
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2003年6月登録

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation