• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月15日

E60退院

I-DRIVEナビ不調のため一週間前から入院していましたが本日ようやく戻ってきました。
これまでナビ本体の入れ替え、モニター背面配線の取替えでも症状改善されず、今回はビデオモジュールを交換したそうです。帰路ずっとナビ画面にしたままでしたが、とりあえず症状は出ていないので安心しました。
ブログ一覧 | BMW | クルマ
Posted at 2007/01/15 22:57:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月29日火曜日は友達のGRスープ ...
ジーアール86さん

旭川から函館へ移動の一日 2025 ...
kitamitiさん

㊗️愛車注目度ランキング 第4位🎊
IS正くんさん

SLの続き
amggtsさん

この際だから、ドゥカティが待ってる ...
エイジングさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2007年1月15日 23:01
とりあえずは安心ですね。久しぶりに乗る60はやっぱりよかったでしょ?
コメントへの返答
2007年1月15日 23:17
やっぱり乗り慣れた車は良いですが、代車の46も良く走る車だったので楽しめましたよ(笑)
2007年1月16日 1:22
無事お手元に戻ってきておめでとうございます
これでバッチリですね^^
コメントへの返答
2007年1月16日 22:57
一週間ぶりでした(笑)
とりあえず症状はでておりません
2007年1月16日 3:21
いや~ホントσ(^_^;)と症状煮てますねぇ!
σ(^_^)は、本体交換&ビデオモジュール&
モニター二回交換です!
ただ今、ナビ本体のみアル○インへ出張ちぅ(笑)
コメントへの返答
2007年1月16日 22:59
モニター二回交換とはすごいですね~
こちらは今回のビデオモジュール交換で改善されたようです。
2007年1月16日 15:45
完治おめでとうございます
再発しなければ良いですが・・・
現シンゾウ号にはナビが無いので
この時期に地図を買うか検討ちぅ
コメントへの返答
2007年1月16日 23:02
再発・・・
いちばん恐れてる現象です(笑)
仏の顔も・・・といいますから(爆)
2007年1月21日 0:00
退院おめでとうございます。
先ほど、ジな方が愛車の想定外の大出費にショックを受けておりました。
コメントへの返答
2007年1月21日 4:26
先日はアドバイスありがとうございました。おかげでやっと治りましたよ~。

プロフィール

「阿蘇パノラマライン http://cvw.jp/b/202273/43394522/
何シテル?   10/24 18:27
気持ちは若いが体がついていけないオヤジです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[日産 オーラ e-POWER]日産(純正) フィラーキャップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 19:12:08
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 05:51:20
ロドスタ試乗~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 10:49:11

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
S660の車両入れ替え
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2002年登録
ミニ MINI ミニ MINI
2002年8月登録
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2003年6月登録

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation