• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月11日

福岡地区定例会

福岡地区定例会 今回の定例会は「いろは島」→「波戸岬」コース。
気温は少々低めでしたが天気も良く快適な一日でした。
しかしいつもながら車種がバラエティーに富んでいますね~(笑)
不思議と主力のE90が一台もいないのはなぜでしょうか(爆)
今回の最大派閥はX5というのもめずらしい現象です。

今日は交換したタイヤではじめて駆け抜けましたが、なかなか好印象でした。
交換前のRFTに比べグリップは数段良いですね。



ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/02/11 23:48:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

8月14日 横浜赤レンガ倉庫 入場 ...
しげぼうずさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

この記事へのコメント

2007年2月11日 23:52
是非RFTの60とじかに乗り比べしてみたいですね。しかしX5に乗ってると通常のBMWはゴーカートに感じれますね(^^)
アドスポも気に入りました♪
コメントへの返答
2007年2月12日 0:26
ucchi8810さんのと乗り比べると違いが判ると思います。
MINIだともっとゴーカートしてますが(笑)
2007年2月11日 23:58
お疲れ様でした♪
あの~、E90は2キロほど、先導してもらいましたが!(笑)
最大派閥のX5の・・・X5も、もうじきみたいです。
やはり、4区?は強いです(笑)
コメントへの返答
2007年2月12日 0:28
お疲れさまでした。
今日のコースも最高でした。

資料ありがとうございました。帰宅後電卓片手ににらめっこしています(爆)
2007年2月12日 0:00
参加出来ずに残念でした(泣)
昼過ぎに行こうなんて事になったのですが
気付いたら大宰府方面でブラブラして帰って
来ました。
次回は宜しくお願いします!
コメントへの返答
2007年2月12日 0:30
今回は残念でした。
こんど新タイヤを試してくださ~い。
2007年2月12日 0:09
umesinさん

今日は朝からお疲れさまでした。
天気も良く気持ち良かったですねぇ~
オープン、イイイイイョョョョョ~~~~~(^_^;)
しかし、ユーノスでumesinさんの後ろ付いていくのは大変でした・・・(笑)
コメントへの返答
2007年2月12日 0:33
お疲れさまでした。

>オープン、イイイイイョョョョョ~~~~~

煽らないでください。その気になりますから(爆)
2007年2月12日 1:08
umesinさんも最大派閥入りませんか、大きいことはいいことですよ(^_-)☆!。
ここらで毛並みが違うのも一興です。

あっSLKも次期候補ですか?
コメントへの返答
2007年2月12日 8:05
お疲れさまでした。
カネヤンさんのX5試乗させてもらいましたがなかなか良い走りしてました。V8だともっと凄いんでしょうね~。
2007年2月12日 3:12
お疲れ様でした
念願の初参加でしたが、天気も良くかねてから噂の福岡定例会の走り(もしかしてまだ序の口ですか?)も堪能させていただき大変楽しく過ごせました
また次回も宜しくお願いしまーす
コメントへの返答
2007年2月12日 8:10
初参加お疲れさまでした。
お互いNewタイヤの性能を試す良い機会でしたね(笑)

>福岡定例会の走りもしかしてまだ序の口ですか?
ピンポーン(爆)
2007年2月12日 8:54
umesinさん、昨日はお疲れ様でした。
「ア▲バンスポーツ」の話を聞き、益々欲しくなりました(^_^;
(悩みの種の追加?????)
また次回も宜しくお願いしまーす!!!


コメントへの返答
2007年2月12日 21:34
遠路お疲れさまでした。
ア▲バンスポーツお勧めですよ~
2007年2月12日 8:59
お疲れ様でしたm(_ _)m
ホントそうですよね...X5が3台。
走ってると余計にデカイ感じが
します。
SLKにやられてましたね(笑~
また、次回も参加させて下さい。
娘に「もっとスピード出せば?」って
突っ込まれない時に(爆)
コメントへの返答
2007年2月12日 21:38
お疲れさまでした。

ライトから吸気しないようにぜひボンネットへのエアダクト加工しましょう(爆)
2007年2月12日 11:34
↑皆さんもお疲れ様でした。今後も機会があれば気楽に参加させて下さい。
今度は最大派閥?のX5で参加しましょうかね(笑)。
コメントへの返答
2007年2月12日 21:40
お疲れさまでした。
X5×五をみたいのでぜひ(笑)
2007年2月12日 13:26
他の皆さんのを見ても楽しそう・・・。次回は・・・。
コメントへの返答
2007年2月12日 21:46
遠征お待ちしております(笑)
2007年2月12日 17:02
次回以降は参加出来るかも・・・(^^;
メチャメチャ天気も良くて気持ち良かったでしょ
私は打合せで参加出来ませんでしたが
相棒がお世話になりました(笑)
コメントへの返答
2007年2月12日 21:49
相棒さん お伴がいなくて淋しそうでしたよ(笑)
2007年2月12日 19:12
できれば子分(X3)もよろしくです!(笑)
コメントへの返答
2007年2月12日 21:50
今度はX3×三いっちゃいますか~(笑)

プロフィール

「阿蘇パノラマライン http://cvw.jp/b/202273/43394522/
何シテル?   10/24 18:27
気持ちは若いが体がついていけないオヤジです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 オーラ e-POWER]日産(純正) フィラーキャップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 19:12:08
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 05:51:20
ロドスタ試乗~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 10:49:11

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
S660の車両入れ替え
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2002年登録
ミニ MINI ミニ MINI
2002年8月登録
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2003年6月登録

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation