• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月15日

かたすかし

かたすかし 「9月15日・16日ニューM3特別展示会のご案内」に誘われて久しぶりにディーラーへ出かけてきました。
がしか~し ショールームには展示車がありません???
セールスは誰も居ないし、新しく配属になったらしい受付嬢に尋ねると「台風の影響で到着が遅れていて、東支店と本店しか展示されておりません」とのこと。
どーせ買わないし(爆)わざわざ本店まで行くのも・・・

で、最近減り気味だったツーリングの空気圧点検を依頼。
受付嬢「失礼ですが、お名前は?」

・・・

ショールームにて待つことしばし
移動されてたツーリングがいつの間にか駐車スペースに戻っているのに何の案内もありません。
そのまま勝手に乗り込んでディーラーを後にしました。

台風の影響で到着が遅れるのはいたしかた無いとして、案内をもらってわざわざ出かけてきたお客には少なくともカタログか来場記念品くらいは渡してしかるべしとは・・・
飲み物だけ出して放置プレイ(笑)はないでしょう・・・

とうぶんここのディーラーへは行かないでしょうね(笑)


ブログ一覧 | BMW | クルマ
Posted at 2007/09/16 07:06:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ディーラー考 From [ Giugiaroに魅せられて ] 2007年9月16日 14:12
この方のブログを見て気になってM3を見に行ってきたんですが・・・ 本店にあったのは白でしたが既にSOLDOUT!ドアも開けれません。 で、担当営業マンを呼ぶと移動でK支店の店長になったとか。 ...
ブログ人気記事

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

今日のランチは、ハラミ
シロだもんさん

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

アイドルストップを
ヒロ坊おじいちゃんさん

【グルメ】今日はお酒ありの孤独のグ ...
narukipapaさん

発売みたい...、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2007年9月16日 7:30
おそらく、Dラーの担当者も営業マンもいなかったのでしょうね。
だからumesinさんへの対応をミスったのでしょう(笑)
受付嬢だし、多少は大目に・・・(笑)
コメントへの返答
2007年9月16日 9:32
案内状を出しているいじょう来客は想定されるでしょうし、ディーラーとしての対応おそまつ過ぎますね。
2007年9月16日 8:04
非常に残念でしたね。

私は、昨日早速Dラーに行って
記念品をいただき実車も見てきました(o^∇^o)ノ

でも、ご案内がくるだけいいですよ。
家には来ません(T_T)

たぶん、いつもDに行ってるからでしょう(笑)
コメントへの返答
2007年9月16日 9:34
>記念品をいただき実車も見てきました

うらやまし~い(笑)

でも見るとほしくなるかもしれないのでよかったかも(爆)
2007年9月16日 8:35
あらら・・・
私がDへ行っても
サービスしか相手をしてくれません
受付嬢なんか見向きも・・・(TT)
コメントへの返答
2007年9月16日 9:36
もしかしてセールスを避けていませんか(笑)
2007年9月16日 8:37
umesinさんのおっしゃる通りです.わざわざ出向いたのに放置プレイはヒドすぎます.その新人受付嬢を縛り上げてムチで叩いてやりましょう!もっと叩いて~(笑)
コメントへの返答
2007年9月16日 9:37
新人受付嬢は美人だったので許します(爆)
2007年9月16日 8:38
そうそう。私も営業いないことが多々ありますよ。しかも同じく景品くれない!

ちなみにWESTですか?

コメントへの返答
2007年9月16日 9:41
行ったのはそうですが、案内は例によって太○府店から。
ちなみに太○府店にも展示車未到着だそうです(苦笑)
2007年9月16日 8:38
そんな対応って頭に来ますよね!

BMW-JAPANに通報しましょう。。。(爆)
コメントへの返答
2007年9月16日 9:42
一見さんではないし・・・

ここで6台買ってるのに(汗)
2007年9月16日 9:10
おはようございます。
○anaseBMWになってから対応が明らかに悪くなったと感じております(^_^;)。たしかにM3は東支店にありました。
コメントへの返答
2007年9月16日 9:44
以前置いてあった車種別カタログも撤去されていましたね~。
2007年9月16日 9:11
うちは営業が変わって、ノベルティどころか、飲み物さえ出てきません!
あ~、北QにDを変えようかな(笑
umesinさんのお気持ち、お察しいたします・・・
コメントへの返答
2007年9月16日 9:51
私も担当者が太○府店に転勤になったため遠~い太○府店が担当店になってまいました。

これってディーラーの都合だけでお客の事考えていない証拠ですよね。
2007年9月16日 9:19
「目には目医者、歯には歯医者」です.「放置プレイ」には「S◎プレイ」しかありませぬ.叩いて・・・叩いて・・・連発でゴメンナサイ( . _ . )

コメントへの返答
2007年9月16日 10:01
うまい!!(爆)

でわ「でぃーらーを叩く」スレでも立ち上げましょうか(笑)

名無しさん@そうだドライブに行こう(爆)
2007年9月16日 9:55
所詮、ヤ○セはこんなもんです。 売ってやると言う姿勢が見られます。
埋めましょう[笑]北Qは、実車あり かっこよかった!
知り合いがもう購入しておりました。 手垢攻撃しときました。
うちは、営業いなくても受付のお姉ちゃんが対応してくれます。
企業資質でしょう。 お怒りごもっとも!
コメントへの返答
2007年9月16日 10:05
ヤ○セーかくですね~(笑)

埋めてください(爆)
2007年9月16日 10:20
買わないで車検出しただけの私と同じ対応ですね。
ちょっと安心しました(爆)。私だけに冷たいんじゃなかったのね

X5新型発表のときもなーんも連絡なかったし、冷たいんですよね(T_T)。
コメントへの返答
2007年9月16日 21:39
同じ支店ですからね(笑)
2007年9月16日 12:53
企業風土ってあるのかな。もしくは県民性かな~。
うちのDは、九州の皆さんに自慢できるくらい対応イイですし、ヤナ○さんもスマートでお世話になってますが、比較的イイですよ。
よそ様のDの話を聞いていると、ますます大分で良かったと思います。

皆さんも、D・・・大分にしませんか。飲み物も、スイーツも出てきますよ(笑)。

ただ、DMはどうやらジャパンが選んで送ってくるらしく、私にも何にも来ません。
ほとんど毎週行ってるけど・・・あ、だからか。
コメントへの返答
2007年9月16日 21:41
大分のDはよさげですね。

次回買い換えるならば大分にしましょうかね~(笑)
2007年9月16日 19:26
私は思うに本当にDと言うより営業マンも色々です。
当たり外れが大きすぎますよ。
コメントへの返答
2007年9月16日 21:46
なにせ担当の営業マンが遠~い太○府店に、しかも担当変更なしなので窓口は太○府店でつ(汗)
2007年9月16日 22:07
西店は評判悪いですね~。(笑)
私も昨日行ったら「台風で・・」でしたが、記念品はもらえましたよ。
サービスの人と話したら月曜には本店から持ってくる予定とのことだったんですが、今日本店に行ったところすでにSOLD OUT。
こりゃ月曜も怪しいな~。
コメントへの返答
2007年9月16日 22:17
店長は良い方なのですが・・・

記念品はベ○ト電器の来店記念品のカードケースで我慢しておきます(爆)
2007年9月17日 19:22
ぼくも相当、半径数メートル近寄っていません。
相変わらずですね。
レンタカーも本Dですから、安心です。
コメントへの返答
2007年9月17日 22:38
半径数メートルもですか(笑)

ぜ~んぜんかわりませんね~。
2007年9月17日 22:53
店に用事無いので行きません。
コメントへの返答
2007年9月17日 22:55
なるほど(笑)

プロフィール

「阿蘇パノラマライン http://cvw.jp/b/202273/43394522/
何シテル?   10/24 18:27
気持ちは若いが体がついていけないオヤジです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 オーラ e-POWER]日産(純正) フィラーキャップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 19:12:08
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 05:51:20
ロドスタ試乗~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 10:49:11

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
S660の車両入れ替え
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2002年登録
ミニ MINI ミニ MINI
2002年8月登録
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2003年6月登録

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation