• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月23日

F地区定例会参加してきました

F地区定例会参加してきました 曇りがちの天気でしたがなんとか帰りまで持ちました。
今日も心地よく駆け抜けることができました。

今回はこのかたこのかたのお披露目。
そしてこのかたの初参加でした。



いろは島では大試乗会の開催です(笑)
試乗させていただいたKUNくんさん、かねやんさん、spike@コージさんありがとうございました。

しかし毎度ながら参加車種が多様ですね~。

それから恒例の(爆)動画ご期待ください。




ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/09/23 20:58:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2007年9月23日 21:15
umesinさん、今日はお疲れ様でした。
この様な会に参加する事自体が初めてで、手順もよく分からぬままの参加でしたが、本当に楽しかったです。
Z4には惚れ惚れしちゃいまして、沢山写真を撮らせて頂きました。
是非今後とも宜しくお願いします。
コメントへの返答
2007年9月23日 22:54
初参加お疲れさまでした。
これからもよろしくで~す。
2007年9月23日 21:18
今帰宅しました!
本日も大変お世話になりました。
携帯からなので動画見れませんが、後でじっくり拝見させて頂きます!
コメントへの返答
2007年9月23日 22:56
二次会(爆)もお疲れさまでした。

さすがに動画は明日編集しまつ(汗)
2007年9月23日 21:22
参加できず残念です。
動画を期待させて頂きます(^0^)
コメントへの返答
2007年9月23日 22:57
ほんとに残念でした(笑)

どーがでバーチャル体験してください(爆)
2007年9月23日 21:23
午後からいこかなと思いましたが、降りそうだったので引き返してしまいました(笑)
次回なんとか参加したいものです
コメントへの返答
2007年9月23日 22:59
今回も乙号が最大派閥でした(笑)
2007年9月23日 21:26
お疲れさまでした!
今回は自分(Z4)を中心に撮影して頂いたみたいでありがとうございました。
途中でカメラが傾いたときは、ついじぶんまで頭を傾けてしまいました(^^;)

DVDキタイサセテイタダキマス
コメントへの返答
2007年9月23日 23:01
お疲れさまでした。

カメラの傾、思わず笑ってしまいましたが結果味のあるシーンになりました(爆)
2007年9月23日 23:05
おつかれでした。

やはり高速くらいはついていけるクルマじゃないといかんですね(^^;

次回もお願いします。
コメントへの返答
2007年9月24日 0:14
お疲れさまでした。

みなさんはや過ぎですから(笑)
2007年9月23日 23:58
umesinさ~ん。画像下さい(笑)
楽しすぎて撮るのを忘れておりました。
コメントへの返答
2007年9月24日 0:14
一部アップロードしました。

私信してま~す。
2007年9月24日 4:56
お疲れ様でした
umesin号の初試乗もありがとうございました
とても乗り易くてかなり好印象でした^^
いつもながらの素晴らしい動画期待してまーす!
コメントへの返答
2007年9月24日 10:08
お疲れさまでした。

久しぶりにいっしょに駆け抜けれましたね。
動画バッチリ撮れてますよ~。
2007年9月24日 8:13
お疲れさまでした。
連休でしたが、いろは島、パレスは意外に少なくてよかったです♪
帰りの黒乙は北Qナンでした(^^)
コメントへの返答
2007年9月24日 10:11
お疲れさまでした。

黒乙号いつの間にかトレインしてましたね(笑)
内装色も私のと同じだったみたいですね。
2007年9月24日 8:33
Fな定例会にも大分参加していません。
最近はサーキットばっかりで…(;^_^A

そろそろ皆さんのトコにも遊びに逝かないと
忘れられそうです( p_q)。。。

しかし、乙号増えましたね@@♪
コメントへの返答
2007年9月24日 10:14
公道の方が危険がいっぱいなので、次回参加時はヘルメット&レーシングスーツで登場キボンヌ(爆)
2007年9月24日 13:29
お疲れ様でした。

走りは満足なのですが、スポーツシートでないので腰が。
来月はレンタカーの予定です。
コメントへの返答
2007年9月24日 19:04
お疲れさまでした。

Bでなくてもあれだけの走りはたいしたものです(笑)
バンパー埋め込みカメラで撮影できると良いでしょうね(爆)
2007年9月24日 14:20
お疲れ様でした。
動画の編集にチャレンジする際は、ご教示のほど宜しくお願いします(笑)
コメントへの返答
2007年9月24日 19:07
お疲れさまでした。

例の小道具は買われましたか(爆)
tomoさんPCのスペックうらやましいです(笑)

プロフィール

「阿蘇パノラマライン http://cvw.jp/b/202273/43394522/
何シテル?   10/24 18:27
気持ちは若いが体がついていけないオヤジです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 オーラ e-POWER]日産(純正) フィラーキャップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 19:12:08
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 05:51:20
ロドスタ試乗~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 10:49:11

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
S660の車両入れ替え
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2002年登録
ミニ MINI ミニ MINI
2002年8月登録
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2003年6月登録

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation