• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月18日

シュギョー(流し撮り編)

シュギョー(流し撮り編) ISレンズの強みを活かして
先日のSpitzeオフ会時に何枚かチャレンジしましたが、
なかなかむずかしいものです(汗)





なんとか様になったのはこの方の↓こちらの画像のみ。


今日は最初シャッタースピードを1/60秒で撮ってみましたが奥様運転のスピードでは景色は流れず、1/8秒でなんとかスピード感が出ました(笑)

本日netで購入したEaglesの新曲How Long(これがまた良い曲でつ)に合わせて先日の動画に挿入。
動画はこちら
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/11/18 18:27:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午後の影充電切れのミストファン
CSDJPさん

【10日間限定 】HID屋 半額祭 ...
HID屋さん

MINI de Hokkaido ...
てらちゃん。さん

スパゲッティとさんま
アンバーシャダイさん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

五日市 八昌
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2007年11月18日 18:39
例の海岸コースですか?

しかし良く撮れてますね!
コメントへの返答
2007年11月18日 18:52
自宅→前○道路の途中です。

海岸コースは次回の楽しみでつ(笑)
2007年11月18日 18:39
ISレンズやっぱりいいですねぇ・・・欲しいなぁ(-。-) ボソッ

動画拝見しました。。。いろんなアングル出来るのですね。

イーグルスってまだ存在したのですね、、、いい曲でした。

爆音まーさ号のうちに動画撮って欲しいなぁ。。。
コメントへの返答
2007年11月18日 18:54
購入決定でつね(笑)

オフミの往路かF定で私の後ろを走行ください(爆)
2007年11月18日 19:01
ありがとうございます.早速ダウンロードさせて頂きますた.近い内に僕のブログでも使わせて下さいネ!
コメントへの返答
2007年11月18日 22:23
ちょうどタイミング良く撮れてました(笑)
2007年11月18日 19:17
一眼レフいろんな事が出来るんですね~^_^;
欲しいのですが今そこまで首が回りません(笑)

動画は吸盤君で固定して撮影されたんですか?
コメントへの返答
2007年11月18日 22:24
デジ一でここまでできるようになつたのは時代の進歩ですね。
吸盤君で~す(笑)
2007年11月18日 20:04
動画はアングルが面白いですねえ~(とくにマフラーのが)
曲も気持ちいい!
コメントへの返答
2007年11月18日 22:25
sakata号はもっと爆音なので迫力あるかも(笑)
2007年11月18日 20:23
いい感じですね~
センスが光ってます!

曲も気持ちいいですよ~
コメントへの返答
2007年11月18日 22:26
前回のよりBGMが合ってますよね。
2007年11月18日 20:54
流し撮りばっちりじゃないですかー!

Eagles車でよく聴きます。
Take It EasyやPeaceful Easy Feelingとか気持ちよく走れるんですよね。
先日の生月島の帰りは夕日を背にLove Will Keep Us Aliveがはまりました。
新曲のHow Longもすっかり気に入っちゃいました。

コメントへの返答
2007年11月18日 22:28
Eaglesファンでしたか。
嬉しいですね~♪

今度のアルバムもなかなか良いですよ。
2007年11月18日 21:02
23日の定例会へ行きたい~
行けてもドタ参になりそう(汗)
コメントへの返答
2007年11月18日 22:29
ドタ参期待で~す(笑)

DVDのお土産付きですから(爆)
2007年11月18日 22:23
シュギョーはもう必要ないのでは?(笑)
コメントへの返答
2007年11月18日 22:31
いえいえまだまだです(笑)

次回はトンネル内での流し撮り挑戦します(爆)
2007年11月19日 0:27
アングルとかセンスが違いますねぇ。いいぃ。
でも、イーグルスの曲のテンポより、ちょっと飛ばしすぎじゃないんですか(笑)?
コメントへの返答
2007年11月19日 23:27
吸盤固定カメラ脱落を恐れて撮影時はスピード控えめでしたが(笑)
2007年11月19日 22:20
イイ感じですね~。アングルも素敵です。
イーグルスはほとんど聞いたことがありませんが、今度買ってみます。気に入っちゃいました。
コメントへの返答
2007年11月19日 23:28
Eaglesの曲
オープンドライブにピッタリですよ(笑)

プロフィール

「阿蘇パノラマライン http://cvw.jp/b/202273/43394522/
何シテル?   10/24 18:27
気持ちは若いが体がついていけないオヤジです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 オーラ e-POWER]日産(純正) フィラーキャップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 19:12:08
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 05:51:20
ロドスタ試乗~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 10:49:11

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
S660の車両入れ替え
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2002年登録
ミニ MINI ミニ MINI
2002年8月登録
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2003年6月登録

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation