• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

umesinのブログ一覧

2007年10月18日 イイね!

ど~がなDVDかんせ~い

ど~がなDVDかんせ~い
先日のF地区定例会動画DVD完成しました。 先日アップした内容を少しだけバージョンアップです。
続きを読む
Posted at 2007/10/18 22:59:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2007年10月14日 イイね!

例によってとりあえずなど~が

とりあえず雰囲気だけ(笑) チョー圧縮版につき参加された方は製品版(爆)にご期待くださ~い。 こちらからどうぞ
続きを読む
Posted at 2007/10/14 22:09:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2007年10月14日 イイね!

F地区定例会生月島参加~♪

F地区定例会生月島参加~♪
毎年恒例になった(笑)生月島コースです。 行きはmi~さん先導でいつもながら快適なコースで約2時間30分で到着。 帰りは一般道でしたがなぜか同じ時間で着いてしまいました(笑) 生月へ行く時はなぜか天気もよく今日も快適なドライブ日和。 いつもの「あごだしラーメン」もほんの10分ほどの待ち時間 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/14 18:30:39 | コメント(12) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2007年09月15日 イイね!

かたすかし

かたすかし
「9月15日・16日ニューM3特別展示会のご案内」に誘われて久しぶりにディーラーへ出かけてきました。 がしか~し ショールームには展示車がありません??? セールスは誰も居ないし、新しく配属になったらしい受付嬢に尋ねると「台風の影響で到着が遅れていて、東支店と本店しか展示されておりません」とのこと ...
続きを読む
Posted at 2007/09/16 07:06:41 | コメント(16) | トラックバック(1) | BMW | クルマ
2007年09月09日 イイね!

Spitze創立記念オフ行ってきました

Spitze創立記念オフ行ってきました
熊本県「うぶやま牧場」で開催。 ここんところツーリングの出番が多かったのですが、久しぶりの乙四で駆け抜けてきました(笑) 天気もよく会場の「うぶやま牧場」は爽やかな秋風が・・・ 例によって(爆) 往路F組中心の動画です。 プライバシー保護のため(笑)超圧縮版にしました。 たぶんナンバーは読 ...
続きを読む
Posted at 2007/09/09 22:22:57 | コメント(19) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2007年09月08日 イイね!

つかの間のKING(笑)

つかの間のKING(笑)
角島大橋ひとりじめの画像。 「車のある風景」でつかの間のKING(爆) ちなみに乙四1号車画像は30位に落ちました(笑)
続きを読む
Posted at 2007/09/08 23:29:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2007年08月30日 イイね!

ど~がPart3 おさきに秋吉台編

ど~がPart3 おさきに秋吉台編
みなさんがトレインされた秋吉台。 またもやひと足お先にツーリング動画です(笑) こちらからどうぞ
続きを読む
Posted at 2007/08/30 23:45:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2007年08月27日 イイね!

ど~がPart2 オフ会編

ど~がPart2 オフ会編
駆け抜ける編でつ ど~がはこちら
続きを読む
Posted at 2007/08/28 00:22:31 | コメント(13) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2007年08月27日 イイね!

とりあえずど~が

とりあえずど~が
角島のど~が とりあえず自分のだけ(笑) こちらからどうぞ
続きを読む
Posted at 2007/08/27 23:21:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2007年08月26日 イイね!

YQF+HO定例会参加してきました

YQF+HO定例会参加してきました
ひさしぶりの角島です。 せっかくなのでどこかのCMみたいに誰も走っていない大橋で、車を撮影したくて前泊を計画。 ダメもとでお盆休み中に電話を入れてみたところ運良くこちらの予約がとれました。 前日は皆さんが走る予定の秋吉台経由で現地入り。 翌日の定例会は青梅島から合流し昨日に続いて二度目の(爆)千畳 ...
続きを読む
Posted at 2007/08/26 21:46:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

「阿蘇パノラマライン http://cvw.jp/b/202273/43394522/
何シテル?   10/24 18:27
気持ちは若いが体がついていけないオヤジです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 オーラ e-POWER]日産(純正) フィラーキャップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 19:12:08
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 05:51:20
ロドスタ試乗~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 10:49:11

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
S660の車両入れ替え
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2002年登録
ミニ MINI ミニ MINI
2002年8月登録
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2003年6月登録

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation