• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

umesinのブログ一覧

2010年05月30日 イイね!

タイヤ交換終了

タイヤ交換終了本日ツーリングとZ4二台とも交換完了。
タイヤをはずしてみると二台とも偏磨耗が激しく
アライメントを調整することに。

とりあえずのインプレとしては
非RFT化したため乗り心地は劇的改善。
アライメント調整で直進安定性も良くなりましたね。
Posted at 2010/05/30 18:42:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2010年05月23日 イイね!

タイヤ注文

タイヤ注文BMWになってから二度目のタイヤ交換です。
走行3万キロを超えてそろそろ磨耗がすすんできたツーリングとZ4。


Z4は4本とも同サイズなので車検時に前後をローテーション。
後輪が圧倒的に減っていました(汗)

ツーリングは車体が重いためかほぼ同じ走行距離のZ4よりも減ってます。
とくに前輪外側はかなりの磨耗。
しかも前後異サイズなのでローテーションもできず。


と、いうことで皆さん行きつけのT館次郎丸店へ。
なんとそこには初代MINIのマフラーを交換してもらった某ショップに居たお方が・・・
約6~7年ぶりの再会でした。

とりあえずツーリングのタイヤ
銘柄は経費のことも考えてランクダウンでも良いか・・・とも考えましたが

結局二台分まとめての方が値引きもできるとのことで一気に二台交換です。


現在二台とも装着しているポテンザ050RFT→後継のS001非RFTに決定しました。
でもツーリングの方は1サイズダウンして
前215-45-17
後235-45-17
少しでも節約です(笑)

E60の時にダンロップRFT→アドスポ非RFT以来の非RF化ですが

はたして乗り味は・・・
Posted at 2010/05/23 15:27:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2010年05月22日 イイね!

市内某所で遭遇

市内某所で遭遇先週末、城南区某所で遭遇したパナメーラ。

近くでみると大きいですね。
しかしウィンカーをわずか一回点灯しただけで強引に車線変更されてました。

交通ルールは守りましょうね。


Posted at 2010/05/22 18:59:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2010年05月15日 イイね!

けいおん

けいおん娘が高校入学以来迷っていたクラブ活動。

いま流行りの「けいおん」にはいりました。

アニメ「けいおん」全巻レンタルしてはまってるようです(笑)





・・・てことで今まで使っていたストラトにレスポールが加わりました。
Posted at 2010/05/15 22:49:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月15日 イイね!

キリ番

キリ番一週間程前に同じく3万キロ超過したツーリングに続いてZ4のキリ番です。


いまのところ年間ならして約1万キロですが、Z4の方は7月から通勤使用になるため距離がのびそうです。
Posted at 2010/05/15 22:38:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z4 | クルマ

プロフィール

「阿蘇パノラマライン http://cvw.jp/b/202273/43394522/
何シテル?   10/24 18:27
気持ちは若いが体がついていけないオヤジです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/5 >>

      1
2345678
91011121314 15
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

[日産 オーラ e-POWER]日産(純正) フィラーキャップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 19:12:08
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 05:51:20
ロドスタ試乗~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 10:49:11

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
S660の車両入れ替え
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2002年登録
ミニ MINI ミニ MINI
2002年8月登録
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2003年6月登録

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation