• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

umesinのブログ一覧

2013年05月11日 イイね!

デイライトコーディング

デイライトコーディングPoloに続いてNUR WERKEさんにてコーディングしてもらいました。

ビーカブの丸目ライトがよりチャーミングになりました(笑)





道中偶然にも同じサターンイエローのビートルに遭遇。
Posted at 2013/05/11 14:10:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | VW | クルマ
2013年05月06日 イイね!

早朝定例会 娘デビュー

早朝定例会 娘デビュー連休最終日の朝、早朝定例会に参加してきました。
めずらしく(笑)娘も朝5時過ぎには起きてきたため、集合場所まで娘の運転で向かうことに。
やっばり若いからでしょうか3日目にしてすでにビーカブの運転にも慣れた様子。
皆さんが到着してから、しばしの歓談後に出発です。
今回は慣らし中のため別行動で目的地の北山ダムまで直接向かい皆さんの到着を待つことに。
クリムトさんがビーカブの後ろ姿をみたいとの事で二台でのタンデムツーリング。

到着後しばらくして爆音とともに皆さん到着(笑)
嘉瀬川で合流された方もおり、昼間の定例会並みの参加台数です。
しかもそのうち半分がオープン。
その後車談義やら試乗会でいつもより遅めの時間に解散。
帰路は娘の運転で長野峠デビューもさせ、無事自宅へ到着です。
参加のみなさんお疲れさまでした。

本日の動画
Posted at 2013/05/06 15:37:51 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2013年05月05日 イイね!

プチツーリング&偶然バッタリミニオフ

プチツーリング&偶然バッタリミニオフ今日は娘が友人とビーカブで天神へ出かけた後で糸島半島をドライブするとのこと。
私はバイクで久しぶりにいろは島、波戸岬方面へのプチツーリングへ出かけました。
天気が良すぎて皮ジャンでは暑いくらいでしたね。
そろそろ春夏用ジャケットにかえないと。




いろは島はここからの眺めが綺麗ですね。


途中立ち寄った浜野浦の棚田。
ここはこの時期夕日撮影の撮影ポイントです。


波戸岬は人と車でいっぱいでした。


その後予定よりも早く帰りついたのでもしかしたら娘と遭遇するかもとそのまま糸島半島へ。
海釣り公園近くで遭遇したので一緒に二見が浦へ向かいます。
展望台へ上がっていくとなにやら見覚えのあるお車が数台が。
嘉瀬川ダムの帰りだそうで思いも寄らずミニオフとなりました。


嘉瀬川ダムといえば昨日ひとり慣らしに出かけてきたところでした(笑)

Posted at 2013/05/05 22:36:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月03日 イイね!

ビーカブ納車

ビーカブ納車今日は絶好のオープン日和。
ビーカブが無事納車されました。
ディーラーでの納車セレモニーのあとPoloから取り外したホットイナズマ取り付けのため某タイヤ館へ。
なんと偶然にも某アルピナ乗りのお方とボクスター乗りのお方に遭遇(笑)
その後二見ヶ浦までのドライブ。
やっぱりオープン最高で〜す。






Posted at 2013/05/03 20:30:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | VW | クルマ
2013年04月28日 イイね!

VWな一日

VWな一日久しぶりの早朝定例会に参加。
5月3日に車両入替えとなるため今日はPoloのラストラン。
カーブではなんとか皆さんについていけるのですが、直線ではMやPな方々について行くのは大変でした(汗)






定例会後は博多駅で開催されていた「The Beetleで、やりたいこと」が当たるキャンペーンへ。
所さんの世田谷ベースステッカー入手しました。


その後博多駅近くのファッションビルで開催されていたNewGolfの内覧会へ。
注文色のタングステンシルバー色の現車も確認。
画像で見るよりも現車は内装の質感も含めてなかなか良いです。


帰りは今日までバーゲンプライスなユニクロの企業コラボTシャツを購入。
もちろん二枚ともThe BeetleTシャツです(笑)


なんともVWな一日でした。

本日の動画
Posted at 2013/04/28 17:15:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | VW | クルマ

プロフィール

「阿蘇パノラマライン http://cvw.jp/b/202273/43394522/
何シテル?   10/24 18:27
気持ちは若いが体がついていけないオヤジです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 オーラ e-POWER]日産(純正) フィラーキャップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 19:12:08
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 05:51:20
ロドスタ試乗~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 10:49:11

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
S660の車両入れ替え
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2002年登録
ミニ MINI ミニ MINI
2002年8月登録
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2003年6月登録

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation