• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シディアス卿の愛車 [日産 デイズ]

整備手帳

作業日:2019年12月11日

オリジナルデカール製作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
しばらくその存在を忘れ去っていたんですが、我が家にはこんなものがあったんでした。

STIKA SV-8
https://www.rolanddg.co.jp/products/vinyl-cutters/stika-desktop-cutter

製品ラインナップでは一番小さいモデルでやれることも限られますが、個人使用には十分です。
2
AdobeのIllustratorがあれば更に色々やれると思いますが、一応デザインソフトが付いてるので、文字ぐらいならフリーのフォントをwebから拾ってきて何とかやれます。

Illustratorも付属してると思い込んで買ったのはナイショです。カタログとかって小さい文字で別途ソフトが必要ですって書くのズルいですよね。
(´・ω・`)
3
用意したカッティングシートはゴールドとブラック。
本当はブロンズが良かったんですが、そんなに明るくないゴールドならいけるだろうと。
白いのは転写につかうアプリケーションシートです。
4
拾ったフォントだと、どうしても文字同士がイメージと合わないこともあります。
「O」はこのフォントがいいのに、「T」はスラブセリフ書体じゃない方がいいとかです。
その他にも「DAYZ」と普通に入力すると、「A」と「Y」の文字間が半角スペース1個分ぐらい空いてしまったりします。

文字間や、別のフォントを組み合わせると文字自体の高さや幅が違ったりするのを微調整して、ようやくカット。
5
所詮、SV-8ではこの程度なのか、調整が悪いのか、長期間放ったらかしだから(コレっぽい?)なのか分かりませんが、切り込みが浅いので余分のカッティングシートを剥がすのに一苦労。
文字がちぎれてしまわないように慎重に剥がします。
6
なんとか剥がせました。
(;´∀`)
7
アプリケーションシートを上からペタっと。
とりあえず完成です。
あとは貼るのみ!
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デイライト+追加

難易度: ★★

バッテリー充電

難易度:

おしゃれは足元から

難易度:

DIY バッテリー強化液注入

難易度:

HASEPRO デコライン TYPE5 for K-CAR取付

難易度:

ナンバー灯のLED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「賤ヶ岳SAで休憩中☕️」
何シテル?   04/04 13:18
メイン車種はレクサスNXです。(´・ω・`) 最近、いろいろありすぎて愛車の遍歴が激しくなっています。。。 サブ車はお気に入りだったN-ONEから諸事情...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[レクサス NX PHEV] NX450h+をHELIXハイエンドDSPとBLAMスピーカーでサウンドアップ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 22:07:59
[レクサス NXハイブリッド] レクサスNX350をブルームーンスピーカーでサウンドアップ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 21:32:18
[レクサス NX] NX250ヒューズBOXからの・・電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 01:28:14

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
しばらくメイン車を持たない生活だったのですが、緊急に必要になったため、3週間以内に納車可 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
結局N-ONEに戻ってきました。 家族に愛されてます。
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
納車待ちです。 →いろいろあって、何も投稿することもなく手放してしまいました。もう、輸入 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
8/22先行予約で契約、12/18納車。 先代と同様、あんまりいじるところは無いなぁと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation