• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シディアス卿の愛車 [日産 デイズ]

整備手帳

作業日:2019年12月22日

オリジナルデカール製作その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
エンブレムを取っ払った愛車のリアビュー(NISSANエンブレムは交換)。
スッキリしてると言えばスッキリ。
のっぺりと言えばのっぺり。
(´・ω・`)
2
今日は雨だし、寒いし、忘年会疲れだし。
ということで、今後の計画の妄想と室内作業のみ。
場所はまだ未定だけど、リアとサイドにデカールいこかな~と適当にデザイン。
3
普通にやっても「D」と「Z」の大きさって揃わなくって。
こうするとあんまり分かりませんが、「Z」は「D」の2割増しの大きさです。

この感じだとリアは右下あたりに貼るかな・・・。
しかし、ここで文字全体を連続線にしてカットしなければ文字の重なり部分が面白くなりそうになることに気づく。
4
要は重なり部分であってもカットしてしまう(例:DとAが重なる部分は、Dの一部であってもAの形をカットする)ので、うまく使えば重なったとこだけ抜き文字にできると。
(大きな写真じゃないと見えないかも)

デザインを修正して、細かい文字の抜き文字はめんどくさかったけれど、嫁様の許可も取ったし、これでいこうとサイド用の大きさ違いも製作。

この感じだと左側・・・ちょい上あたりか・・・。
5
しかし、更にここで、上手くやればサイドデカール同様に外装全体の統一カスタマイズカラー(白、黒、ゴールド(ブロンズ))と揃えられるのでは?と思いつく。

問題はどうやってやるんだか分からんちん。
6
特に何も良い方法を思いつかなかったし、このために特殊な機械を購入するのももったいないので、2種類作って合体させました。
細かい抜き文字に加えて、合体させる際の位置合わせがとんでもなくめんどくさかった・・・。
(´;ω;`)


でも、2色verにするとナンバープレート真下でもいい気がしてきた。妄想って楽しいですね。

余った1色verデカールは使いみちが無いので、こんな自己満足品、人様に渡すのは恥ずかしいんですが、もし使ってやってもいいって方がいらっしゃれば1名様に差し上げます。→【追記】締め切りました。
(´・ω・`)

売れないと思いますが、即メルカリ行きとかは無しでお願いします。
7
上の1色デカールの件、まさかの瞬殺でした。どこかで投稿するの見てたの?
(@_@;)

ということで、締め切ります。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー充電

難易度:

ドラレコステッカー

難易度:

デイライト+追加

難易度: ★★

エアコンフィルター交換

難易度:

DIY バッテリー強化液注入

難易度:

おしゃれは足元から

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「賤ヶ岳SAで休憩中☕️」
何シテル?   04/04 13:18
メイン車種はレクサスNXです。(´・ω・`) 最近、いろいろありすぎて愛車の遍歴が激しくなっています。。。 サブ車はお気に入りだったN-ONEから諸事情...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[レクサス NX PHEV] NX450h+をHELIXハイエンドDSPとBLAMスピーカーでサウンドアップ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 22:07:59
[レクサス NXハイブリッド] レクサスNX350をブルームーンスピーカーでサウンドアップ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 21:32:18
[レクサス NX] NX250ヒューズBOXからの・・電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 01:28:14

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
しばらくメイン車を持たない生活だったのですが、緊急に必要になったため、3週間以内に納車可 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
結局N-ONEに戻ってきました。 家族に愛されてます。
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
納車待ちです。 →いろいろあって、何も投稿することもなく手放してしまいました。もう、輸入 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
8/22先行予約で契約、12/18納車。 先代と同様、あんまりいじるところは無いなぁと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation