• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんたんfd3sの"白色的合身" [ホンダ フィットハイブリッド]

整備手帳

作業日:2020年7月8日

ラゲッジルームランプ増設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/2022990/album/931678/
1
LEDピカリ館の側面発光LEDテープを使って荷室を明るく変身させます。

両端へのギボシ端子加工済み。

2
先日着けたばかりのラゲッジランプにアース線(黒線)を追加しました。

後で思ったのですが+-が逆だったかも。
3
ウエザーストリップを上半分剥がします。
4
1.ラゲッジルームランプを取り付けます。

2.電線を引き出します。
5
LEDテープをゲート上部に仮置きして左右の偏りがないよう位置合わせします。
6
内張に貼り付けていきます。

ただ、起毛なのでほぼ付きません。
もしかしたらウェザーストリップに貼り付けたほうが良かったかも。
7
貼り終えたら電源をつないでウェザーストリップを戻して終了。

最初、点灯しませんでしたがギボシ部の+-逆にしてみたら点灯しました。
8
夜になってから点灯させてみました。

幻想的~
フォトアルバムの写真
いい感じです。
ラゲッジルームランプから取り出した電源。
+-逆につなぎました。
LEDが少し見える位がちょうど良いです。
メス形ギボシで終端処理。いつか延伸するかも。
よしよし
満足
スイッチでON/OFF出来ます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【洗車日記】フロント、リアガラスの油膜取りとSam's Detailing Q ...

難易度:

APP HDMI INのアップデート(2回目)

難易度:

スモールランプ交換(LED)

難易度:

ハイマウントストップランプカバー

難易度:

リアウインカーバルブ交換

難易度:

ウェルカムライト取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年6月28日 17:04
ご無沙汰しております(*^^*)
FIT4になってもこの爆光ラゲッジルームランプが継承されて何よりです😄
コメントへの返答
2022年6月28日 21:01
お久しぶりです。
やってる事が変わらなくて💦
でもこのランブは実用的でお気に入りなんです。

プロフィール

モーターメインになってなめらかになったフィット4。好きになれるかなぁ。走り始めて間もないですが燃費はフィット3より少しよいようです。カタログ値以上は走りそうです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

吸気抵抗低減アルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/20 12:55:29
導電性アルミテープの風車で排気系の静電気を除去しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 14:22:39
[ホンダ フィットハイブリッド]TANABE UNDER BRACE / アンダーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 17:04:45

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド 白色的合身 (ホンダ フィットハイブリッド)
フィット3(GP5)からの乗り換えです。 走って楽しいヤリスと最後まで悩みましたが日常 ...
マツダ RX-7 色白ななちゃん (マツダ RX-7)
エンジン以外は大体弄っています。
ホンダ フィット3 ハイブリッド 黄色的合身 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
フィット2(GP1)からの乗り換えです。 ●外観 無限 フロントアンダースポイラー 無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation