• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんたんfd3sの"白色的合身" [ホンダ フィットハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年7月14日

ドアミラー交換 運転席側

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ドアミラーが折り畳まなくなり交換してから1年で再発。再びティーラーで無償交換していただきました。

前回の修理はこちら
https://minkara.carview.co.jp/userid/2022990/car/2913108/7066564/note.aspx
2
取り替えた後を観察すると、ボディ側との間にスキマが見えます。前回はここに擦れ傷があったので対策品になったのかもしれません。
3
こちらは助手席側。スキマがないのでそのうち再発するかも。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッ直

難易度: ★★

ミラー交換

難易度:

ノブ・ブーツ加工、取付

難易度: ★★

フットレスト

難易度:

スポーツペダル取付け

難易度:

ドアミラーのたたみ動作不具合検証

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年7月26日 19:35
はじめまして。
私は助手席側を2回交換しました。
ディーラー確認しましたが対策品はメーカー的には現時点では無いそうです。私のディーラーはワッシャーを交換部品にかまし矯正的に隙間をつくる方法をとったそうです。ディーラー単位で色々苦労して再発防止策をしてるみたいですね。
いまだホンダ本部が対策品を作らないのは困ったもんですね。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2454416/car/3394108/7428106/note.aspx
コメントへの返答
2023年7月27日 7:28
はじめまして。
ディーラー対策なんですね。情報ありがとうございます。なぜメーカーが対策しないのでしょうね、部品供給が間に合わないと聞いた事がありましたが。

プロフィール

モーターメインになってなめらかになったフィット4。好きになれるかなぁ。走り始めて間もないですが燃費はフィット3より少しよいようです。カタログ値以上は走りそうです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

吸気抵抗低減アルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/20 12:55:29
導電性アルミテープの風車で排気系の静電気を除去しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 14:22:39
[ホンダ フィットハイブリッド]TANABE UNDER BRACE / アンダーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 17:04:45

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド 白色的合身 (ホンダ フィットハイブリッド)
フィット3(GP5)からの乗り換えです。 走って楽しいヤリスと最後まで悩みましたが日常 ...
マツダ RX-7 色白ななちゃん (マツダ RX-7)
エンジン以外は大体弄っています。
ホンダ フィット3 ハイブリッド 黄色的合身 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
フィット2(GP1)からの乗り換えです。 ●外観 無限 フロントアンダースポイラー 無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation