• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おいちゃん@兵庫の愛車 [メルセデス・ベンツ Cクラス セダン]

整備手帳

作業日:2022年6月19日

ウィンドウ撥水

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
カメラの動作に支障が出てる可能性がある、とのことで、長らくウィンドウは洗うだけで放置してましたが、もぅいいんしゃないの⁉️とあきらめて、これを使いました。

シュアラスター社製の
ZeroWindow RESET&COAT
2
中身は、液体とスポンジ
3
スポンジに適量を取り、均等に塗り広げて、乾燥させたら堅く絞ったタオルで拭き取る。

そう、作業そのものは簡単。力も不要。

ただ、適切な液量が分からず、とりあえず初回のお試しで適当に作業しました。


これで、様子を見て、効果が薄ければ液量を増やす作戦にしました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ベンツ コーディング手順

難易度: ★★★

MercedesBenz純正diesel専用燃料添加剤(5回目)【W206

難易度:

シラザン50でベンツをDIYガラスコーティング ①

難易度:

洗車6回目☆

難易度:

コーディング ヘッドユニットAMG化の続き

難易度: ★★★

ナビ更新

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月02日13:34 - 21:18、
486.32km 5時間19分、
19ハイタッチ、コレクション9個を獲得、バッジ106個を獲得、テリトリーポイント1100ptを獲得」
何シテル?   06/02 21:18
おいちゃん@兵庫 です。 平成13年2月にハイウェイスターを購入。平成22年10月に22万キロ超乗って廃車に。 その後は、メルセデス・ベンツ Cクラス C3...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ELECOM USB-C HDMI 変換 (USB C to HDMI 60Hz 変換アダプタ) ミラーリング対応 給電ポート付き Power Delivery対応 0.15m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 14:16:38
PLUG ISC! アイドリングストップ Mercedes-Benz CTC PL3-ISC-MB01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 16:41:23
トヨタ(純正) フロントアッパーグリル(輸出用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 20:40:16

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C220d 電動屋根以外フル装備
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
メルセデスからの乗り換え^^;
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
170,000km乗って知り合いに、20,000円でドナドナしました
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
H22/10からメルセデスな日々を送っています。 C320はあまり見かけないので、絶滅危 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation