• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月17日

明日はスラドミ。

昨日の大阪を皮切りに始まりましたスラッシュドミネイション2009

今頃大阪ではメタル印度カレー辛口さんが2日目のシメを堪能されているはず(^^;



明日は遂に名古屋クラブクアトロでエクソダスVSクリエーターという
ゴジラ対メカゴジラ並みの対決が見られるわけですが・・・

どっちがヘッドライナーなの(?_?)

今日のテスタメント対クリエーターはテスタメントがヘッドライナーの様です。

てことは明日はクリエーターがヘッドライナーか???

この3つのバンドのパワーバランスから見て二日続けて前座やるとは思えないし
クリエーターだけ単独公演がないんだよね・・・。


エクソダスはぶっちゃけ初期の曲しか興味がないので(面子も面子だし)

クリエーターがヘッドライナーの方が嬉しいのは嬉しいんですが

それだと前の方で頑張ってずーっとアタマ振ってなきゃいかん←そんな決まりは無いw

のでアラフォースラッシャーにはちょーっとキツくね?(^^;


まぁ明日さえ乗り切ってしまえば月曜のテスタメント(ELLだよELL!!!)まで
間が空くから良いか(^^;;;;









シメは絶対にこれだよなぁ
ブログ一覧 | 音楽 | 日記
Posted at 2009/09/17 21:22:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

首都高。
8JCCZFさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年9月17日 22:34
レポまた楽しみにしております!
日本ではやっぱりテスタメントが人気なんですね・
コメントへの返答
2009年9月17日 22:50
思いっきりクリエーターに偏ったレポになりそうな予感(^^;

テスタメントは判りやすいリフとメロディアスなギターがキモなんですかねぇ。入門者でも楽しめるというか。

実際、私も今回はリードギターのアレックス・スコルニックが復帰してるから見に行くようなもんです(^^;
2009年9月17日 22:44
TESTAMENT、スゴイ盛り上がりましたよ~。でも、KREATORの方が個人的には好きですねー。

上の曲、全部やってくれましたよー。EXODUSも恐らく新作ツアーの一環のようで、BONDED BY BLOODは後半にまとめたくらいでしたから・・・・・・。しかし、イマドキのモッシュ、すさまじいですね!

明日は、楽しんできてくださーい!!
コメントへの返答
2009年9月17日 22:55
いや~平日に二日連続でしかもこの面子、お疲れ様でした~

3つとも初めて見るので期待してます♪

でもエクソダスだけは・・・ぶっちゃけ最近のアルバム聴いてないんですよね・・・バレて殺されない様に気をつけますw

最近はWall of Deathとかいう左右からぶつかり合うモッシュスタイルがあるらしいですね。こわっ!

プロフィール

「[整備] #フィット ペイントプロテクションフィルム貼り付け(3) https://minkara.carview.co.jp/userid/202453/car/3276985/6906181/note.aspx
何シテル?   05/28 23:31
運転してて楽しいクルマと聴いてて楽しい音楽が好き。 (それがたまたまホンダ車・スバル車とHR/HMなわけですが・・・) ヒマ見つけて更新する意思だけは持ちた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
新車から11年乗ったGE6から7年落ち3.3万キロのGK3に乗り換えました。 通勤快速な ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
グループAの(555と()))ばかり 5回貼って4回剥がしましたw
ホンダ フィット ホンダ フィット
VIVIOで追求していた「通勤快速」をこちらでさらに充実しようと思います。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
↑2008年7月5日オートランド作手ALTにて RX-Rなのにレギュラーしか飲まないA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation