• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月08日

【日刊自動車新聞】中古HVの輸入国で整備技術習得熱が高まる

中古ハイブリッドの輸入国で整備技術習得熱が高まる
2012年11月8日 06:00
スリランカやタイを始め日本からハイブリッド車(HV)の中古車を活発に輸入している国々で、
HV整備技術の習得を要望する声が高まってきた。

現地では環境性能に優れるHVのニーズが拡大しつつあり、
中古車の輸入台数が徐々に伸びているほか、
日系メーカーが新車販売を展開するケースが増えてきた。

ただ高度な電気・電子技術の習得が必要なHVの整備をこなせるメカニックが少ないため、
現地業者が独自に輸入した中古HVについてはサービス体制の確立が課題となっていた。
現地業者は日本の整備業界などに支援を要請しながら早期のノウハウ獲得を目指す。
--------------------------------------
ほっほー・・・
中古のHVって海外にも出てるんですね。ちょっと新鮮。

制御系も含めて複雑怪奇だろうから、現地での整備性を考えると
あんまり売れない(=業者のうま味が無い)んじゃないかと思ってましたが・・・

そういえば日本ではこれだけHVが普及しているのに
乗員や救急隊員やJAFなんかが事故に関係して感電死した、とか聞きませんね~?

救急やJAFは、メーカー経由で事故車の取り扱いのレクチャーを受けているでしょうが
乗員は特に気にして運転していないですよね(^^;

HVが絡む重大事故(衝突・横転・水没とか?)も絶対に起きていると思いますが
それでも「乗員感電死」とか全然聞きませんしググってもさっぱり出てきません。
てことは結構安全にできてるのか・・・さすが日本。
※何か起きててメーカーが隠ぺいしようとしても多少は漏れるはずですからね(^^;
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2012/11/08 11:00:26

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

富士山一周してきたよ.🚗💨
すっぱい塩さん

今日のまゆげ😺夏バテしたニャ〜😿
天の川の天使さん

✨ぶっちぎりRock'n Roll✨
Team XC40 絆さん

✨111111✨キロに到達したの運 ...
bighand045さん

昨日も・・・🥵
よっさん63さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フィット ペイントプロテクションフィルム貼り付け(3) https://minkara.carview.co.jp/userid/202453/car/3276985/6906181/note.aspx
何シテル?   05/28 23:31
運転してて楽しいクルマと聴いてて楽しい音楽が好き。 (それがたまたまホンダ車・スバル車とHR/HMなわけですが・・・) ヒマ見つけて更新する意思だけは持ちた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
新車から11年乗ったGE6から7年落ち3.3万キロのGK3に乗り換えました。 通勤快速な ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
グループAの(555と()))ばかり 5回貼って4回剥がしましたw
ホンダ フィット ホンダ フィット
VIVIOで追求していた「通勤快速」をこちらでさらに充実しようと思います。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
↑2008年7月5日オートランド作手ALTにて RX-Rなのにレギュラーしか飲まないA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation