• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GEN@GK3のブログ一覧

2017年05月14日 イイね!

国連に「拷問禁止委員会」なるものは存在しない。

ちょっと気になったのでまるっと引用。

「日韓合意見直し」 勧告したのは国連の委員会でも国連の機関でもない
5/13(土) 23:05 楊井人文 日本報道検証機構代表・弁護士 
産経新聞は5月13日、「国連委員会が『慰安婦』日韓合意見直しを勧告 『補償や名誉回復は十分でない』 両政府に」と見出しをつけた記事をニュースサイトに
掲載した。
この勧告をした「拷問禁止委員会」は、国連総会で採択された拷問等禁止条約に
基づいて設置された委員会で、いわゆる人権条約機関の一つ。
国連に属する機関ではなく、委員会の見解は国連から独立した専門家のもの
であって、国連を代表するものではない

産経新聞は、同委員会が2015年12月に日韓政府間で達した慰安婦問題に関する
合意
について「元慰安婦は現在も生存者がおり、被害者への補償や名誉回復、
再発防止策が十分とはいえない」と指摘し、日韓両国政府に「被害者の補償と
名誉回復が行われるように尽力すべきだ」と強調した、と報じた。

この記事本文を注意深く読めば「国連の人権条約に基づく拷問禁止委員会」と
書いてあるが、見出しの「国連委員会」はあたかも国連内部の委員会で、
その活動が国連を代表しているかのような誤解を与える可能性が高い

実際、一部識者から「国連が当事者の『合意』に口を挟むのも異例だ」といった
誤解に基づく国連批判
が出ている。

ほかにも読売新聞NHKなど多くの主要メディアが「国連委員会」あるいは
「国連の委員会」といった誤解を与える表現で報じている

日韓合意をめぐっては、潘基文国連事務総長(当時)が「正しい勇断下した」と
評価したほか、バングーラ事務総長特別代表が「画期的」だと称賛し、
元慰安婦らの尊厳回復のため、早期履行を訴える声明を発表していた
共同通信2016年1月2日)。

過去にも「国連委」とミスリード報道

拷問等禁止委員会(The Committee Against Torture、CAT)は、人権条約機関
(Human Rights Treaty Bodies)
の一つ。
国連総会は1984年採択した拷問等禁止条約(1987年発効)17条に基づいて設立
され、10人の独立専門家で構成される。日本は1999年に加入した。

このような国際人権条約機関は、人権条約の加盟国の履行状況を監視することを
目的としている。
他に人種差別撤廃撤廃委員会や女子差別撤廃委員会などがあり、
国連から独立した専門家が調査を行い、勧告等の見解を出す。

これら委員会は国連に属する組織・機関ではないにもかかわらず、
過去にも「国連委員会」と誤解を与える報道がなされたことがあった。

人権条約機関は国連システムに入っていない

国連には、6つの主要機関や15の専門機関、その他補助機関などが存在する。これら国連ファミリーの機関を総称して「国連システム」と呼ばれている。

国連の機関の一つである国連人権高等弁務官事務所(OHCHR)は、
拷問等禁止委員会など人権条約機関の事務局を務め、委員会の活動を
支援している。
そのためOHCHRのウェブサイトには、拷問等禁止委員会の活動内容が
紹介されているが、OHCHR傘下にこれら委員会が設置されているわけではない。
委員は国連の機関から任命されているわけでもない。
条約加盟国が任命し、国連から独立して活動している。
活動経費も加盟国が負担する(17条7項)。

したがって国連システムの中に、拷問等禁止委員会などの人権条約機関は
入っていない(国際連合機構図[PDF]参照)。
--------------------------------------
ってか、一応法治国家間で締結された「最終的かつ不可逆的な解決」の合意に
対して条約加盟国の作った委員会風情が口出しするとか意味不明。
事実も知らず、調べようともせずに上から目線で何言ってやがんだ?(-_-;

っと思ったら委員の中に中国人が居た・・・。



で、朝日の記事によると・・・
>国連の拷問禁止委員会は12日、2015年12月の慰安婦問題をめぐる
>日韓合意について「(韓国は)見直すべきだ」とする勧告を含む、
>韓国に対する「最終見解」を公表した。

>拷問禁止委は最終見解の「拷問と虐待の犠牲者の救済」という項目で、
>日韓合意を「歓迎」しつつも、合意は元慰安婦に対して、名誉回復策や
>再発防止策を含む救済措置や賠償の提供を「し損なっている」と「懸念」を表明。
>それらを実現するために、韓国は「韓日合意を見直すべきだ」と勧告した。

>拷問禁止委は、拷問等禁止条約の締約国が負う義務の履行状況を監視する
>条約機関で、世界の人権専門家10人で構成されている。
今回は韓国、アフガニスタンアルゼンチンなど計6カ国の政府報告を
市民団体からの情報を踏まえて審査した上で、委員会としての所見を示した。

仮に、朝日のこの記事がすべて事実なら・・・
・今回の件は日本ではなく韓国に対する「見解」で勧告はその一部
・韓国が人権専門家10人の中に居る中国にお願いしたんじゃないのか?
・それからアフガニスタンとアルゼンチンなど6カ国・・・?何やってくれてんだよ?
 中国からカネでも貰ってんのか?
・市民団体???どこの市民団体だ?韓国?日本?

逆に謎が深まったので調べてみないと・・・(-_-)

産経
>報告書は韓国に対する審査を記したもので、同合意について「元慰安婦は
>現在も生存者がおり、被害者への補償や名誉回復、再発防止策が
>十分とはいえない」と指摘。
>日韓両国政府に対して、「被害者の補償と名誉回復が行われるように
>尽力すべきだ」と強調した。

読売
>国連の拷問禁止委員会は12日、2015年12月の慰安婦問題を巡る
>日韓合意について、「補償や名誉回復、再発防止が十分でない」として
>合意の見直しを勧告する報告書を発表した。
(中略)
>日本政府は国連の拷問禁止委員会の今回の報告書が韓国政府を対象として
>いることから、韓国側の対応を注視する方針だ。
>外務省幹部は「日韓合意を順守すべきだというのが日本の立場だ。
>韓国にも同じ対応をとってほしい」と語った。

確かに産経や読売だと委員会が国連の機関に読めちゃうんですよね~。


毎日
>国連の人権条約に基づく拷問禁止委員会は12日、韓国に対する審査報告書を
>発表、従軍慰安婦問題を巡る2015年の日韓合意について「被害者への補償
>や名誉回復、再発防止策が十分とはいえない」と指摘、合意見直しを勧告した。
>法的拘束力はないが、事実上、日韓両政府に再交渉を促す内容。

>韓国の文在寅大統領は日韓合意の「無効化と再交渉」を公約に掲げており、
>勧告を盾に日本政府に再交渉要求を強めてくる可能性がある。
>しかし日本側に従う義務はなく、日韓が再交渉に乗り出すのは困難とみられる。

>報告書は、元従軍慰安婦には今も生存者がいると指摘した上で、拷問など
>非人道的な扱いを受けた被害者への…

一番悪意があるのがこれ。
「従軍」慰安婦なんて朝日新聞すら使わなくなった造語を未だに使っています。
しかも「拷問など非人道的な扱いを受けた被害者への・・・」と拷問があった前提で
記事を書いています。
マジでク○だな変態毎日新聞は。




時事
>国連の人権条約に基づく拷問禁止委員会は12日、韓国に対する審査報告書を
>発表し、慰安婦問題をめぐる2015年末の日韓合意について、「(被害者への)
>補償や名誉回復、再発防止の保証などが十分ではない」とし、合意の見直しを
>勧告した。
>報告書は合意を歓迎しつつ、内容が不十分だと指摘。韓国政府に対し、
>被害者への補償や名誉回復が行われるよう日韓合意を改めるべきだと訴えた。
>韓国の文在寅大統領は先の大統領選で合意の再交渉を公約に掲げており、
>勧告を受け、合意見直しを日本政府に求める動きに出る可能性もある。

日経
>国連の人権条約に基づく拷問禁止委員会は12日、韓国に対する審査報告書を
>発表し、従軍慰安婦問題を巡る2015年の日韓合意について「被害者への補償
>や名誉回復、再発防止策が十分とはいえない」と指摘、両国政府に合意見直し
>を勧告した。
>報告書は、両国政府は被害者への補償と名誉回復が行われるようにすべきだ
>と強調した。

時事と日経はほぼ同じですが日経では途中から「両国政府」になってて謎。



左派系のメディアには何ら期待していませんが産経はもう少し丁寧に説明してほしいですね。
Posted at 2017/05/14 06:17:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 大マスコミ様(笑) | 日記
2017年05月03日 イイね!

朝日新聞だけが悪い忖度をして通名で報道w

産経ニュース・・・韓国籍で職業不詳の金光史容疑者(60)=東京都目黒区=ら男4人を逮捕した。
NHK NEWS WEB・・・韓国籍の金光史容疑者(60)ら男4人で
日本経済新聞・・・韓国籍の職業不詳、金光史容疑者(60)
FNN-NEWS・・・韓国人の金光史(キム・クアンサ)容疑者(60)ら4人は、
中日新聞・・・韓国籍の東京都目黒区目黒、職業不詳金田光史こと金光史容疑者(60)
朝日新聞・・・職業不詳の金田光史容疑者(60)ら4人。

ちなみに読売と毎日はまだ報道されていません。
尚、中日新聞の記事の最後に(共同)とあるので共同通信の記事を買ってますね。
北海道新聞や西日本新聞も同じ記事でした。
共同通信の配信先です。






Posted at 2017/05/03 05:32:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大マスコミ様(笑) | 日記
2017年04月24日 イイね!

【テレ朝】TVタックルに一般主婦を装ったいつもの左翼活動家が登場w

保守速報さんのネタですが・・・
【テレ朝】テレビタックルに一般主婦を装った左翼活動家が登場w
「保育園に落ちた…」国会議員にママら訴え 日テレNEWS24
http://www.news24.jp/articles/2017/02/24/07355026.html
に出てるのが左翼活動家の石川澄恵↓


TVタックルに一般主婦として登場




各種左翼イベントにも登場




みずぽとも仲良し

---------------------------------
別に「左翼をTVに出演させるな」とは言いません(時間の無駄だとは思いますw)が
これは酷いでしょう。

普通の主婦の意見、みたいな風ででネットで有名な極左活動家のコメントを垂れ流すだなんて。
TVタックルってもう少しだけまともな番組かと思ってましたが所詮テレ朝ですね~

ってかさ、この子供が可哀相だわ親は選べないんだから(・_・;





Posted at 2017/04/24 22:38:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大マスコミ様(笑) | 日記
2017年04月16日 イイね!

元朝日の植村隆氏、NYで安倍首相、櫻井よしこ氏らを批判

産経web版から・・・
元朝日の植村隆氏、NYで安倍首相を批判 櫻井よしこ氏らも 「私はこの闘いに負けない!」
【ニューヨーク=黒沢潤】
元朝日新聞記者で慰安婦報道に関わった北星学園大(札幌市)の非常勤講師、植村隆氏は4日、
米ニューヨーク市で講演し、集まった約80人を前に
「私は激しいバッシングを受けている。この闘いに負けない」と強調した。

植村氏は「捏造」と指摘される元慰安婦の証言を取り上げた記事(1991年8月)について
「捏造だと攻撃することは、慰安婦問題をなきものにしようということにもつながる」と主張。
日本が戦後70年間守り続けてきた「言論の自由」や民主主義への攻撃でもあるとし、
「勇気を持って辛い体験を話した慰安婦のおばあさんたちの尊厳をも傷つける」と訴えた。

一方、日本で1990年代半ばから「歴史修正主義者の動き」が出てきたとして
「教科書から慰安婦問題を除くべきだという運動が始まり、そのリーダーの1人が安倍(晋三)首相
だ」と批判した。

また、植村氏非難を繰り広げる言論人として、ジャーナリストの櫻井よしこさんと東京基督教大学
の西岡力教授の名を挙げ、櫻井さんについて
「暴力的な言辞を繰り返す側に立ち、あおっている」
と述べた。

植村氏は、北星学園大への抗議電話などが相次いでいることも紹介した上で、不快感を表明。
かつて、関西地方の女子大への就職が決まっていたにもかかわらず、抗議メールが殺到したこと
もあり、大学が翻意したことについて「最初、憤ったが、大学側も被害者である」と語った。
娘までもネットで誹謗中傷されているとし、「異常な事態だ」と訴えた。

英語通訳を通じて講演した植村氏は最後に自ら英語で、「I WILL FIGHT(私は闘い続ける)」と
強調した。

植村氏は先月下旬、米国の大学の招待により、中西部シカゴ一帯で全米講演を開始した。
5日には東部プリンストン、8日にはロサンゼルスでも講演する予定だ。

----------------------------------------
「黙れ国賊!(-_-)」って言っちゃうとただの言論弾圧なので
植村記者と慰安婦問題を知らない人でもある程度わかる様に、
冷静に、ひとつずつ、丁寧に掘り下げて参りましょうw


>米ニューヨーク市で講演し、集まった約80人を前に

少なっ!w 平日とはいえいくらなんでも少なすぎなんじゃないの?


>「私は激しいバッシングを受けている。この闘いに負けない」と強調した。

「バッシング」とは・・・wikiによれば
バッシング (bashing) とは、個人・団体の行為に対する過剰または根拠のない非難を指す外来語。
bash(叩く)から来ている。


植村氏の記事こそが根拠無く日本を非難する内容だったために
・軍が組織的に女性を強制連行した物証は未だにひとつも見つかっていない
・女子勤労隊(軍需工場での労働など)と慰安婦を意図的に混同している
と具体的に指摘・批判されているわけですがこれは「バッシング」でしょうか?


仮にも元記者であるのならば、自身の記事が真実であり
それに対する批判は根拠の無いバッシングであるという自身の主張を裏付ける根拠を
示すべきですが彼は一貫してできていません(-_-)


逆に、植村記者の義母は逮捕されています。
詐欺罪で元朝日・植村記者の義母逮捕「日本政府から補償金を受け取ってやる」会費15億ウォン
(約1億2000万円)をだまし取っていた!!!遺族会の幹部39人も摘発される!!!

太平洋戦争犠牲者遺族会の会長だった梁順任は、
2011年12月に詐欺の容疑で韓国の警察に逮捕された。

彼女は朝日新聞の植村隆記者の妻の母親である。

容疑は、日本統治時代の戦時動員被害者に「日本政府から補償金を受け取ってやる」と
いって
会費15億ウォン(約1億2000万円)をだまし取ったというもので、
遺族会の幹部39人も摘発された。





当時朝鮮最大の主要紙には「月収300円」で慰安婦を募集する広告が出ていた。
ちなみに当時帝大卒初任給が75円。



>「捏造だと攻撃することは、慰安婦問題をなきものにしようということにもつながる」と主張。
>日本が戦後70年間守り続けてきた「言論の自由」や民主主義への攻撃でもあるとし、
>「勇気を持って辛い体験を話した慰安婦のおばあさんたちの尊厳をも傷つける」と訴えた。


記事が捏造であると”攻撃”する事と、意思に反して慰安婦になった方の尊厳、
言論の自由、民主主義には何か関連があるんでしょうか?


日本は中国でも北朝鮮でも無いので言論の自由は保証されています。
・・・が、植村記者の主張は物象による裏付けが無い一方的なもので
それにより日本と日本人全体が国際的に”バッシング”されています。

いわく「日本人は戦争中に30万人もの女性を性奴隷として強制連行した」と。

それに「根拠を示せ」と反論する事は、意思に反して慰安婦になった方の尊厳を傷つけ
言論の自由と民主主義を否定する行為でしょうか?



>一方、日本で1990年代半ばから「歴史修正主義者の動き」が出てきたとして
>「教科書から慰安婦問題を除くべきだという運動が始まり、そのリーダーの1人が安倍(晋三)首相だ」
>と批判した。


自分で歴史的事実とは異なる歴史を捏造して広めておきなからこの言い草・・・。

慰安婦の強制連行の物象が未だに何も発見されていないから事実ではないのではないか、
事実でないのであれば教科書に載せるべきではないのではないか、という考え方は
誤って広められた歴史を正すという意味では「歴史修正主義者」ですが・・・。



>また、植村氏非難を繰り広げる言論人として、ジャーナリストの櫻井よしこさんと東京基督教大学の
>西岡力教授の名を挙げ、櫻井さんについて
>「暴力的な言辞を繰り返す側に立ち、あおっている」
>と述べた。


これも植村氏の今までの主張と同様、具体性を欠いています。
櫻井よしこさんの主張のどこが「暴力的」なのか、植村氏は具体的に指摘する必要があります。
それをしなければ「お前のかーちゃんでーべそー!(>O<)」程度の悪口に過ぎず
それこそ櫻井よしこさんに対する”バッシング”です。



>植村氏は、北星学園大への抗議電話などが相次いでいることも紹介した上で、不快感を表明。
>かつて、関西地方の女子大への就職が決まっていたにもかかわらず、抗議メールが殺到したことも
>あり、大学が翻意したことについて「最初、憤ったが、大学側も被害者である」と語った。


抗議活動が功を奏しているようです。
人間だれでも間違った言動をしてしまいます。
植村氏が自らの主張が誤りだった事を認め、撤回・謝罪すれば抗議活動は止まるでしょう。


>「大学側も被害者である」

それは大学側のセリフであって植村氏が言う事じゃないw


>娘までもネットで誹謗中傷されているとし、「異常な事態だ」と訴えた。

唯一、ここだけは同意しましょう。
もし娘さんが父親と同じ主張をしているのであれば勉強不足を指摘されるかもしれませんが
それはあくまでも「きちんと調べてから主張した方が良い」という指摘、批判であり、
断じて誹謗中傷ではありません。

逆に娘さんがこの問題について何も主張していないのであれば「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」
な考えによる誹謗中傷はすべきではありません。
植村氏を利する事にしかならないし、何より父とは無関係の娘さんに失礼でしょう。

※アポなしで我那覇さんの自宅に押し掛ける左翼の様な無礼な真似は断じてすべきではありません。



植村氏は一体いつまで嘘をつき続けるのか?(ーー;
Posted at 2017/04/16 20:32:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大マスコミ様(笑) | 日記

プロフィール

「[整備] #フィット ペイントプロテクションフィルム貼り付け(3) https://minkara.carview.co.jp/userid/202453/car/3276985/6906181/note.aspx
何シテル?   05/28 23:31
運転してて楽しいクルマと聴いてて楽しい音楽が好き。 (それがたまたまホンダ車・スバル車とHR/HMなわけですが・・・) ヒマ見つけて更新する意思だけは持ちた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
新車から11年乗ったGE6から7年落ち3.3万キロのGK3に乗り換えました。 通勤快速な ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
グループAの(555と()))ばかり 5回貼って4回剥がしましたw
ホンダ フィット ホンダ フィット
VIVIOで追求していた「通勤快速」をこちらでさらに充実しようと思います。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
↑2008年7月5日オートランド作手ALTにて RX-Rなのにレギュラーしか飲まないA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation