• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GEN@GK3のブログ一覧

2018年01月21日 イイね!

韓国、アメリカ軍原潜のプサン寄港拒否→佐世保へ

保守速報さんのネタですが・・・
この情報、ネタなんじゃねーのかなー?とスルーしてましたが当事者からソースが出て来たw

韓国、アメリカ原潜の釜山入港を拒否 wwwwwwwwwww
韓国愚行…米原潜の釜山入港拒否、軍事同盟に致命傷 
国際政治学者「米は韓国を見捨てるだろう」

「従北・親中・反米・反日」の韓国・文在寅(ムン・ジェイン)政権がまたも、米韓同盟に亀裂を
走らせかねない行為に出た。
米軍の原子力潜水艦の釜山(プサン)海軍作戦基地への入港に難色を示したというのだ。
韓国は現在、平昌(ピョンチャン)冬季五輪を通じて北朝鮮への接近を加速しているが、
朝鮮半島の緊張は続いており、米軍を激怒させた可能性もある。
専門家は「米韓同盟を傷つける行為だ」と指摘している。

韓国紙、朝鮮日報(日本語版)は17日、このような見出しの記事を報じた。
同紙によれば、米軍の攻撃型原潜「バージニア」が補給・休息のため釜山に立ち寄ろうとしたが、
韓国側が難色を示して入港できなかった。
韓国側は釜山ではなく、約50キロ離れた鎮海(チネ)港に立ち寄るよう提案したところ、
米軍は「それなら入港しない」と断ったという。同盟国の対応に怒り心頭に発した可能性がある。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180120-00000006-ykf-int

---------------------------------------
米軍公式・・・
Texas Visits Sasebo During Indo-Asia-Pacific Deployment
By Mass Communication Specialist 2nd Class Elesia K. Patten | | January 17, 2018

SASEBO, Japan (NNS) -- The Virginia-class attack submarine USS Texas (SSN 775),
arrived at Fleet Activities Sasebo, Jan. 17 for a visit as part of its deployment to the Indo-Asia-Pacific region.

バージニア級攻撃型潜水艦テキサスが佐世保に到着した、と2018年1月17日に発表してますから
マジですね。


アイスホッケーの南北合同チームとか芸術団派遣だとか
北朝鮮に揺さぶられ放題ですが何考えてんだろう?(・_・;

でもってG7の全TOPが開会式欠席なのに安倍総理の出席を求める毎日新聞って
一体何考えてんだろう?(・_・;

やっぱ国益ですか?北朝鮮のw



1/12社説:平昌五輪開会式と首相 むしろ出席した方がいい
韓国で2月9日に行われる平昌冬季五輪の開会式に安倍晋三首相は出席すべきではない、
という意見が政権内で強まっている。

韓国の文在寅(ムンジェイン)大統領が慰安婦問題の日韓両政府合意について「受け入れは困難」
などと表明したことに抗議する意味合いがある。

文氏は、合意に基づき日本が支出した10億円の使用を保留して韓国政府が同額を用意すると発表
するとともに日本に自発的な謝罪を求めた。

日韓合意が「最終的かつ不可逆的な解決」をうたっている以上、日本政府が「更なる措置を求めるこ
とはまったく受け入れられない」との立場を取ることは理解できる。

しかし、そうだとしても、「平和の祭典」に政治的な対立を持ち込むことには慎重であるべきだ。

もし、首相が開会式に欠席すれば、隣国同士の日韓の冷え込みを内外に強く印象付けることに
なるだろう。日韓の離反が鮮明になれば北朝鮮を利するだけだ。

韓国は首相に開会式への出席を要請してきた。
世界から注目される五輪は韓国にとって晴れ舞台だ。

むしろ、首相はホスト国に敬意を表し、開会式に出席することで、韓国に対する立場を
強めることができるのではないか。
----------------------------------------
>しかし、そうだとしても、「平和の祭典」に政治的な対立を持ち込むことには慎重であるべきだ。

平和の祭典に政治持ち込んでるのは北朝鮮で韓国はそれを歓迎してるんですがw


>もし、首相が開会式に欠席すれば、隣国同士の日韓の冷え込みを内外に強く印象付けることに
>なるだろう。日韓の離反が鮮明になれば北朝鮮を利するだけだ。

G7のトップはだれも出席しないしロシアも欠席らしいのにそこに日本だけ出席したら
「世界から孤立」するだろw


>むしろ、首相はホスト国に敬意を表し、開会式に出席することで、韓国に対する立場を
>強めることができるのではないか。

・そもそももし安倍総理が出席しても韓国側は「当然」と考えるだけで「恩」とは思わない
・韓国は「参加国が敬意を表すべきホスト国」の水準からは程遠い



Posted at 2018/01/21 09:00:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 危険な特定アジア | 日記
2018年01月14日 イイね!

バカ。

こいつの一連の言動、余りにも無知かつバカすぎて取り上げる気にもなりませんでしたが

これは流石に呆れたw



https://twitter.com/WRHMURAMOTO/status/951410601732980736

夜も更けてきたしコメントする労力すら勿体無いのでこの2曲w

Posted at 2018/01/14 02:47:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | バカにゅーす | 日記
2018年01月13日 イイね!

ファスト・エディ・クラーク、逝去。

久しぶりにShu-Headさんのブログ見たら・・・絶句。

モーターヘッドギタリスト、ファスト・エディ・クラーク氏が死去

モーターヘッドの公式Facebookページや英メディアは、元メンバーでギタリストの
ファスト・エディ・クラークが10日、亡くなったことを発表した。享年67歳。 
モーターヘッドの1stアルバムをリリースしたレーベルChiswickの主催者だったテッド・キャロルが
自身のFBページに投稿した内容によると、10日の夜(現地時間)、エディは肺炎のため
病院で亡くなったという。

エディは、カーティス・ナイト・ゼウスに参加したのち、1976年にモーターヘッドに加入。
モーターヘッドでは、アルバム『モーターヘッド』『オーヴァーキル』『ボマー』『エース・オブ・スペーズ』
『アイアン・フィスト』に参加し、1982年5月に脱退した。
その後、ファストウェイを結成し、2016年11月にはサクソンやガールスクールと全英ツアーを行った。

彼のギタースタイルは、ブルーズやロックンロールをベースとしながら、スピード感にあふれた
スリリングなフレーズや破壊的なリフが特徴で、レミーやフィルシーと初期モーターヘッドのサウンド
を作り上げたひとりだ。

モーターヘッド脱退後もバンドの結成10周年記念公演(1985)、25周年記念公演(2000)に

ゲスト出演した。
2014年11月、モーターヘッドのバーミンガム公演のステージに登場し、「エース・オブ・スペーズ」で
共演した。
昨年12月に発売された「BURRN!2018年1月号」にはロングインタビューが掲載され、
今後の活動に意欲を見せていた。
https://www.facebook.com/fasteddieclarke10/

一昨年の全英ツアー後もSNSで元気な姿を見せてくれていたので信じられません。
嘘であって欲しいです…。
-------------------------------------
そうなんだよなぁ・・・。
エディのインタビューが載ってるからって相当久しぶりにB!誌買って読んで、
ああ、エディは元気そうだし、音楽的にも枯れてないからアルバムが楽しみだ(^^)
なんて思ってたのに・・・。

最近何やってるか判らないぐらい情報の出てこなかったフィルシーや
youtubeでライブ映像見る度に痩せて明らかに具合の悪そうに見えたレミーと違って
エディは遥かに元気に見えたのに・・・。

最近も良いアルバム作ってたのになぁ・・・。
ヘヴィでフックがあってブルージーで濃厚で・・・大好きなアルバムです。


R.I.P. Fast Eddie Clarke.

Posted at 2018/01/13 23:21:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月13日 イイね!

ストIIのサガットが佐賀県観光大使に就任w

保守速報さんのネタですが・・・

【佐賀】「サガット」→「佐賀ット」 ストⅡキャラ、観光大使に


純米吟醸酒「波動拳」「昇龍拳」に、ばんそうこう「タイガーアッパーカットバン」。
人気格闘ゲーム「ストリートファイターⅡ」と佐賀県とのコラボグッズが22日から
東京・銀座の特設店で販売される。
企画のキャッチコピーは「俺よりがばい奴に会いに行く」。
alt

キャラクター「サガット」を「佐賀ット」として観光大使と特設店長に指名。店に原画も展示する。

ゲームメーカーのカプコンがシリーズ30周年を記念し、これまで各種ゲームやアニメとコラボして
きた佐賀県に打診。
佐賀がタイのドラマや映画のロケ地となり、タイ人観光客が増えていることもあり、タイ出身の
サガットをメインキャラに据えた。

特設サイトでは、ゲーム画面そっくりの世界地図が現れ、サガットが飛行機で佐賀へ。
山口祥義知事が対戦相手風に登場する仕掛けだ。
特設店「佐賀ット商店」は22~28日、東京都中央区銀座5丁目の「GINZA PLACE」に設置。
2月13日~3月31日には、佐賀市の佐賀バルーンミュージアム内でも開く。

コラボグッズはほかに、キャラたちを描いた有田焼の絵皿、地元メーカーのアイス
「ブラックモンブラン」をキャラ名とかけた「ブラックモンブランカ」、
名物のようかん「ザンギエフのモヒ羹(かん)」など。

2018年1月12日15時46分
https://www.asahi.com/articles/ASL1D3CHVL1DTTHB003.html
alt

alt
alt

追加情報w
その他オリジナルグッズ (すべて税込)
・佐賀ット商店 手ぬぐい / 1,000円
・コラボステッカー / 300円
・コラボクリアファイル / 300円
・やーらしか春麗のうれしの茶 / 700円
・サマーソルトサイダー / 300円
・エドモンド本田のさがびより / 700円
・ダルシムの和紅茶~ヨガブレンド~ / 900円
・佐賀酒 波動拳 純米吟醸酒 / 1,800円
・佐賀酒 昇龍拳 純米吟醸酒 / 1,800円
・ザンギエフのモヒ羹 / 1,200円
alt
---------------------------------------
当時対戦やり倒してた方だと特設サイトが笑い死に出来るレベルなので是非見て確認してくださいw
モビちゃんに風車の弥七・・・懐かしいなぁw
※「GOODS」の赤いの何だっけ??

カプコン側が佐賀県側にアプローチしてるからとはいえクオリティが高すぎて良い意味で呆れますw
良いねぇこの全力かつ本気でふざける姿勢w



私は現役当時、ケンをメインにリュウやサガットも使ってました(^^)
その他はザンギとホークを少々、かな。
ガイル、春麗、DJとかの溜め系はどーも使えなかったな~
ってか、ストIIIからはまったく付いていけなくて足抜けしましたがw;

alt
やばい「ちょっと欲しい」とか思ってるwww
Posted at 2018/01/13 20:54:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | よた話 | 日記
2018年01月13日 イイね!

お正月飾りの片付けに行って古事記で盛り上がるw

今年は注連縄の代わりに新潟産の稲穂飾りを玄関前と自室前に飾ってまして、
7日に片付けて、お米の入った稲穂は丁寧に集めて、庭にやってくるスズメ/メジロにお裾分け。

で、残った藁と鶴亀のお飾りは買い物の帰りにまた遠回りして猿田彦三河神社へ持って行きました。

お札と注連縄などの正月飾りは駐車場脇の小屋のダンボールの中に入れれば
焼いて頂けるんですね~
※無料の様ですが、小屋の柱にお賽銭箱があったので小額入れておきましたw

で、またお参りしてから境内に降りて、参拝者用に宮司さんがでかい焚き火をしていたので
あたらせて頂きながら色々とお話してきました。
※お参りの前に手水使ったら足元が凍結してて割とマジでコケそうになったwww


正月二日に来ようと思ったけど一杯で諦めたんですよ~なんて話をしたら
例年、正月は物凄い混みようで、ふもとの別の神社からここまで軽く1時間以上掛かるんだとか(^^;

最近古事記を読んでいて猿田彦の事も知りました、なんて話をしたら嬉しかったらしく
しばらく古事記と日本書紀の話で盛り上がってしまいましたw

ここの主祭神の猿田彦は天孫降臨の際にニニギノミコト御一行様を地上界に導いた国つ神なので
天つ神(あまつかみ=アマテラスなどの天上界の神)と国つ神(オオクニヌシノミコトなどの
土着の神)、大和と出雲の関係なんて話も出ましたが・・・

・大和と出雲って、まぁ現代で言えば2大政党みたいなもんですよね
・近代になるまでは「新しいもの」は大陸か半島経由で来てましたから、 長いこと日本海側が
 正面で太平洋側が裏だったんですよね
・古代の出雲大社ってここ(猿田彦三河神社)の倍ぐらいの高さにあって、この山の頂上付近の
 高さに 大きな社があったらしいですよ
・大国主命(おおくにぬしのみこと)って奥さんたくさん居たって書いてありますけど、
 それってつまり政略結婚を繰り返してもそれを統治できる能力があったって事なんですよね


とかなかなか目からウロコでした。

古代の出雲大社の件は、言い伝えの場所から太い柱が3本出土したなんてニュースがあったので
「大きいんだろうな」とは思ってましたが、目の前の猿田彦神社の倍の高さの位置に
6倍ぐらいの社があった
なんて、聞かされただけで荘厳なイメージが沸きますねw


さらに、この界隈は国定公園なので道路の拡幅や駐車場整備がなかなかできないし、
正月飾りやお札を回収する小屋をむかーし建てた時に、管轄する省庁から怒られて
始末書を書かされた、そのくせ何かあると役人は「前例が無い」って平気で逃げる!

なんて話から
政府がJアラートって言ってるアレはホントは空襲警報ですよね、北朝鮮のミサイルが列島跨いで飛んでるし。

だから今はもう開戦状態なんです
何て話まで飛び出しましたw

7年前の震災は自然による殺人事件だと考えなければ亡くなった方々は浮かばれないし
役人は「前例が無い」じゃなくて、過去に大地震があったんだからもう少し準備しておくべきだった
そうすれば半分ぐらいの方は助かったんじゃないのかな
、とか。

※震災を殺人事件と捉える考えはビートたけしも同じ事言ってました、なんつったら喜んでらっしゃいました。


いやぁさすが神道の方は現実「も」しっかり見ていらっしゃる(^^;

こういうしっかりした方がしっかりした主祭神をお祭りしてるからにぎわうんだろうなぁ、と

手水すら機能していない残念な地元の氏神様を思いつつ帰宅しましたとさ。


というわけで古事記を読んだ事の無い方、お金掛けたくないなら図書館で借りるなり

ネットの古本屋で安く買うなりして試しに読んでみましょう。

日本では神話と現代社会が深くリンクしている事に気づかされますよ!

Posted at 2018/01/13 12:15:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 美しい日本 Returns | 日記

プロフィール

「[整備] #フィット ペイントプロテクションフィルム貼り付け(3) https://minkara.carview.co.jp/userid/202453/car/3276985/6906181/note.aspx
何シテル?   05/28 23:31
運転してて楽しいクルマと聴いてて楽しい音楽が好き。 (それがたまたまホンダ車・スバル車とHR/HMなわけですが・・・) ヒマ見つけて更新する意思だけは持ちた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
新車から11年乗ったGE6から7年落ち3.3万キロのGK3に乗り換えました。 通勤快速な ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
グループAの(555と()))ばかり 5回貼って4回剥がしましたw
ホンダ フィット ホンダ フィット
VIVIOで追求していた「通勤快速」をこちらでさらに充実しようと思います。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
↑2008年7月5日オートランド作手ALTにて RX-Rなのにレギュラーしか飲まないA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation