• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

krfのブログ一覧

2017年11月23日 イイね!

86トレノミッションオイルとデフオイル交換

86トレノミッションオイルとデフオイル交換
ミッション3速から2速へ入りが悪くなったのでミッションオイル交換。 序にデフオイルも交換しました。 ミッションオイルとデフオイルの ストック達。どれ使おうかな(^^) ミッションオイルは、 BPスーパーギア80W-90 高級オイルを入れてましたが、 普通のギアオイルの方が長持ちして ...
続きを読む
2017年08月29日 イイね!

ae86フロントブレーキパッド交換

ae86フロントブレーキパッド交換
GRAD製ブレーキパッドが残厚が少なくなってきたため、手持ちであまり使用してないap製ブレーキパッドに交換しました。 右側GRAD製 左側ap製 GRAD製 残厚4.26mm ap製 残厚7.3mm 交換完了 この86車高調はシビックローターを加工装着してるた ...
続きを読む
2017年03月26日 イイね!

バイク用エアークリーナー流用交換(ae86)

バイク用エアークリーナー流用交換(ae86)
現在装着しているイタリアBMC社製バイク用エアークリーナーの付け根ゴム部分が劣化してボロボロになり交換することにしました。。 手持ちのカールファンネルやチタンファンネルに変更しましたが、サーキットドリフト走行でのコースアウト時の砂埃やタイヤカス等で、エンジンに優しくないなぁと思い、エアークリーナー ...
続きを読む
2016年06月18日 イイね!

AE86切れ角アップナックルアーム取付作業①(ゼグラス製タイプ4)

AE86切れ角アップナックルアーム取付作業①(ゼグラス製タイプ4)
ドリ天で掲載されている、いま噂の凄くキレ角アップするAE86ナックルアームのゼグラス製タイプ4に交換(^^) タイヤハウス内を確認すると接触しているため、ピロロッドロアアームをヤフオク探し中(笑) 作業は続く。。💨 ゼグラス製タイプ4 錆びるのでゴム塗装 ...
続きを読む
2016年04月19日 イイね!

HPI布製迷彩牽引フック

HPI布製迷彩牽引フック
HPI 布製迷彩牽引フックが発売されました。 カラーは迷彩柄とドット柄の2種類。 早速バンパー外して取り付け比較作業開始\(^o^)/ フロントは迷彩柄かな(^^)/ 良い感じです~(^^) ドット柄 迷彩柄
続きを読む
2015年08月25日 イイね!

sabelt TOW STRAP(トーループ)布製牽引フック

sabelt TOW STRAP(トーループ)布製牽引フック
sabelt TOW STRAP(サベルトトーループ) 布製牽引フックを購入しました。 カラーは6種類ありますが、86のボディー色に 合わせてグレー色をチョイスしました!(^^)/ 早速バンパー外して取り付け作業開始し10分で完成\(^o^)/ なかなか良い感じです(^^)
続きを読む
2013年09月03日 イイね!

AE86ウィンドウネット取付け

AE86ウィンドウネット取付け
ガレージに眠っていたSPARCO製ウィンドウネットを 86に取付ける事にしたのだか、イマイチフィットしない。 取付け方法を検索したら原因が判りました。。。 外国製で外車は左ハンドルだから左用でしたわ(笑) 時間あるとき運転席用に改良します~
続きを読む
2013年09月01日 イイね!

AE86冷却水交換で錆び錆び!

AE86冷却水交換で錆び錆び!
先日の冷却水濃度テストが薄い結果だったので、 交換することにしました。 抜き出した冷却水。少し汚れてます。 駄菓子菓子! 洗浄したら錆が酷い!( ´△`) 何でこんなに錆びてるねん~! 計6回洗浄繰返しました。 ドイツ製不凍液を入れて完了。 詳細は整備手帳にて
続きを読む
2013年06月16日 イイね!

86プチ整備

86プチ整備
あぁ~蒸し暑いですな( ´△`) 折角の休みをダラダラしてるの勿体無いので、 ミリタリー86をプチ整備しました。 何時も調子は良さそうな振りして、肝心な時に 予期せぬ電気系トラブルで困らせるニクイ奴です(笑) 今からボディー製作のスケッチデッサンの続きでもします(謎)
続きを読む
2012年08月05日 イイね!

エンジン不調

エンジン不調
猛暑の中、車弄りお疲れ様です|( ̄3 ̄)| 蒸し暑いせいかエンジンが掛かり悪く吹けなくなってます(ToT) フリーダムチェックするかな その他、毎度?の電装系怪しいようです(ToT) 盆休み作業が増えますなぁ(^_^;)
続きを読む
Posted at 2012/08/05 16:24:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | トレノ(AE86)整備・修理関係 | モブログ

プロフィール

「TE37レビン各種部品サンドブラスト&保護作業①😙 http://cvw.jp/b/202475/45200852/
何シテル?   06/16 07:21
みんカラ2006年5月から開始?? 車やバイクが好きなプライベーターです。 基本的に新旧国内外問わず、軽量ライトウェイトスポーツカーが好きです♪ ガレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

なんちゃって積載車の簡素キット化完成👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/31 21:28:08
美杉トラック市イベント 『ビンテージ商用車大集合』初見学(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/03 21:54:52
VMax社外補強サブフレームとエンジンガード塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/20 18:09:08

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
元は後期型の黒銀3DRアペックススポーツパッケージでしたが、構造変更公認(2名乗車、懸架 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
G-WORKS 2020年9月号「プライベーター百物語」第147回誌面8ページ掲載されま ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
4AG搭載の後期KP61スターレットです。 平成3年まで2型Sを所有してたので、27年振 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000を所有することになりました(^o^) レイズグラムライツ57エクストリーム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation