• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

krfのブログ一覧

2018年03月18日 イイね!

VMax社外補強サブフレームとエンジンガード塗装

VMax社外補強サブフレームとエンジンガード塗装中古品の社外サブフレームとエンジンガードを入手しました(^^)





購入時




何か逃げ加工しているようです。
しかし、、、加工が雑すぎる(*_*)


研磨作業開始(^^)


逃げ加工が雑すぎるので
綺麗に加工し直します(^^)








この社外サブフレームとこの社外エンジンガードを同時装着しようとするとこの様に逃げ加工が必要でした(*_*)




研磨脱脂後、塗装開始(^^)




塗装完了(^o^)







次回、本体装着します!(^o^)

2017年06月18日 イイね!

VMAXのキャブ本体洗浄研磨作業

VMAXのキャブ本体洗浄研磨作業VMaxのキャブ本体洗浄及び研磨作業をしました。








カバー研磨前


研磨後


右:研磨後 左:研磨前


ヘアーライン風研磨完了


キャブ本体




キャブ本体取り付け
完了(^^)




次は各種塗装かな。
2017年06月04日 イイね!

VMAXのキャブOH作業②

VMAXのキャブOH作業②①の続きです。
キャブのフルオーバーホール。






カバーを外し、フロートとジェットブロックを外します。


カバー


下部付近が汚れてます。


ジェットブロック




真中・メインブリードパイプ
左側・パイロットジェット


ジェット類磨き洗浄前


パイロットジェット
#37.5


メインブリードパイプ


メインジェット
#152.5


ニードルジェットスクリュー


メインジェット磨き洗浄後

#152.5


パイロットジェットの下部分の穴が
閉塞されてた。。(><)
これが吹けない原因か(^^)


バキュームチャンバーカバーを外します。


スプリングが飛び出ます(笑)




ダイアフラム本体

捲るとパイロットエアージェットNo.2が見えます。


ダイアフラムの中


ダイアフラム本体横


ニードルジェット
汚れてます。


パイロットエアージェットNo.2
を外します。#170




パイロットエアージェットNo.1
#90を外します。



パイロットジェット
#37.5






国別ジェット一覧表



次回はキャブ本体の磨き作業をします。
2017年05月28日 イイね!

VMAXのキャブOH作業①

VMAXのキャブOH作業①エンジン始動後、チョーク全開でアイドリングはするが、アクセル開けるとエンジンストール症状。
10年間不動キャブは各ジェットの目詰まりしているので、フルオーバーホールすることにしました。



アクセルワイヤーカバーを外します。


ワイヤー本体を外します。






燃料ホースを外します。


インマニ






キャブ外し完了










キャブ内部分解整備は次回②にて
2016年12月18日 イイね!

VMAXキャブ内からの煙。

VMAXキャブ内からの煙。アイドリングは安定感してるが、
キャブ一基の吸気から煙出てきた。。。
エンジン本体外側からも湯気が。。
冷却ラインが詰まりで閉塞されて
オーバーヒート寸前か。。

メインの冷却水を抜き、エンジンブロック横の水抜きから汚い冷却水がでる予定が、綺麗な冷却水が放流。


キャブ本体

エンジン切ると煙が。。



メインの冷却水を抜きます。
メイン冷却水ボルト




エンジンブロック横の蓋を取ります

冷却水穴ネジに5Mネジで締めてラジペンで抜きます。



綺麗な冷却水でした。。




簡易温度測定してみました。
左バンク

右バンク


エキマニ付近は流石に高温です(笑)


ある程度アイドリングしたら、
エキマニ付近から焼けた煙が。
写真では煙が解りませんね(^_^;)




排気漏れで増し締めするも変化無し。
今日は時間切れ。
次回エキマニ付近バラすかな。。

プロフィール

「TE37レビン各種部品サンドブラスト&保護作業①😙 http://cvw.jp/b/202475/45200852/
何シテル?   06/16 07:21
みんカラ2006年5月から開始?? 車やバイクが好きなプライベーターです。 基本的に新旧国内外問わず、軽量ライトウェイトスポーツカーが好きです♪ ガレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

なんちゃって積載車の簡素キット化完成👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/31 21:28:08
美杉トラック市イベント 『ビンテージ商用車大集合』初見学(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/03 21:54:52
VMax社外補強サブフレームとエンジンガード塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/20 18:09:08

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
元は後期型の黒銀3DRアペックススポーツパッケージでしたが、構造変更公認(2名乗車、懸架 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
G-WORKS 2020年9月号「プライベーター百物語」第147回誌面8ページ掲載されま ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
4AG搭載の後期KP61スターレットです。 平成3年まで2型Sを所有してたので、27年振 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000を所有することになりました(^o^) レイズグラムライツ57エクストリーム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation