• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

krfのブログ一覧

2009年09月13日 イイね!

フルハイビジョンビデオ購入w

フルハイビジョンビデオ購入w去年の12月。。。DVデジビデが壊れた。。。。
偶々、86に車載撮影していた時に。。。。。。

今回は振動や落下でも壊れ難い内臓メモリーかSDHCメモリー対応を基本ターゲットにし、、ズーム、画素、本体の大きさ、値段を考慮し、各社カタログ集めや値段引き合い、価格ドットコム見て市場価格を確認してたりして、結局この8月に発売されたビクターJVCのGZ-HM400を購入しましたw

結局の購入決め手は結晶塗装風な艶消し黒の本体カラーに惚れました~♪(笑)

本来の購入目的は運動会で頑張る子供達を高画質で撮影録画する為なので勘違いしない様~に!!






ククッ♪
Posted at 2009/09/13 00:31:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車動画関係 | 日記
2008年12月17日 イイね!

krf号86ドリフト IN YZサーキット

krf号86ドリフト IN YZサーキット1011 team Ossan-orz走行会でのドリフト動画です。
遅ばせながら動画アップです。。。。

この動画はどっぺる大佐!様からの頂き物です~♪

※デジビデ壊れたし。。。。。。。(泣)



<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1290501191&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/ef3a22bc631d64fc1393b1f6b328967c/sequence/480x360?t=1290501191&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" >
Posted at 2008/12/17 00:10:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車動画関係 | 日記
2008年12月16日 イイね!

krf号TE37レビンIN鈴鹿ツインサーキット

krf号TE37レビンIN鈴鹿ツインサーキット去年、鈴鹿ツインサーキットでドリフト走行した時のTE37レビン動画です。
暴れん坊なチューンド2TGエンジンにステアリングプアなボールジョイント式とヘタレ板波バネフィーリングで手がつけられんじゃじゃ馬ぶりが楽しいぜ。。。。
少し冬眠してましたが来年は再始動させますぜ~♪






<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1290500397&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/db42f1adf49fff83bfc3ad6654a72ad3/sequence/480x360?t=1290500397&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1290500759&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/a72ac1a332ea8d8d04bef78527a221b1/sequence/480x360?t=1290500759&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

関連情報URL : http://www.flipclip.net
Posted at 2008/12/16 23:59:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車動画関係 | 日記
2008年05月08日 イイね!

86復活!ドリフトシェイクダウンIN鈴鹿ツインサーキットDコース

86復活!ドリフトシェイクダウンIN鈴鹿ツインサーキットDコース平成19年11月17日「第2回くるまで遊ぼう会」で色々と壊れてから修理冬眠してましたが、ニューエンジン換装、水温及び油温冷却カロリーアップ対策、重ステロッド・重シャフト&重ステエンジンメンバー換装、各種ボディー補強、足回り&ブレーキ換装、ブレーキバランサー等々一連の作業が終了し、シェイクダウンテスト走行することにしました。
走行場所は鈴鹿ツインサーキットDコースで5月6日13:00と15:00時枠を予約しました。
撮影と写真はよっし~くんですww




【13:00からはボルテックスGTウィング装着走行】
<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1290502097&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/40f71eee8787ee755c255a3938640b8c/sequence/480x360?t=1290502097&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" >

やはりリアの安定感が抜群でドリフトよりグリップ走行してる方が多かったかな(笑)
Gコースでグリップ走行すれば良かったか。。


【15:00からはボルテックスGTウィング未装着走行その①】
<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1290502186&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/21aca3c9c547ef7a05b161bf2ced918b/sequence/480x360?t=1290502186&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

【15:00からはボルテックスGTウィング未装着走行その② 1コーナーから撮影】
<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1290502229&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/a41c6a0e3abe72f04b7da743a681c34e/sequence/480x360?t=1290502229&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />



安定感が落ちるもののリアがコントローラーブルになり、手足の様に走行出来ました。

で!超久し振りにノントラブルで完走出来ましたwwwwww 嬉しいです!!!

何故かと言うと平成18年5月5日モーターランド鈴鹿の走行以来、AE86トレノとTE37レビンでサーキットへ走りに行く度に色々なトラブルに見舞われました。。。。

2回のソレックスブローでサーキット内にガソリンばらまき、レギュレーター破壊で東名高速道路でストール、電気ショート、インマニ割れ二回、エンジンブロー、オーバーヒート、パワステ&パワステラックブロー等々必ず壊れるジンクスを持ってました。。。

購入後の86と37の怪しい部分に関しては殆ど自分で部品交換したのでトラブルは無いはずですww

今回走行しての感じた懸念事項として、マフラーのトルク抜けとブレーキの効きとタッチが気に入らないので改良する予定です。。。

(PS)
初めて固定式車載映像を撮りましたので近日アップします。。
Posted at 2008/05/08 02:34:33 | コメント(13) | トラックバック(0) | 車動画関係 | 日記
2007年04月05日 イイね!

TE37レビン走行IN鈴鹿ツインサーキット

フロントショックが抜けてクリップに付けない。。。
毎回トラブルだらけで泣けてくるぜ。。。。(泣)

<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1290504238&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/a72ac1a332ea8d8d04bef78527a221b1/sequence/480x360?t=1290504238&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2007/04/05 00:42:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車動画関係 | 日記

プロフィール

「TE37レビン各種部品サンドブラスト&保護作業①😙 http://cvw.jp/b/202475/45200852/
何シテル?   06/16 07:21
みんカラ2006年5月から開始?? 車やバイクが好きなプライベーターです。 基本的に新旧国内外問わず、軽量ライトウェイトスポーツカーが好きです♪ ガレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

なんちゃって積載車の簡素キット化完成👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/31 21:28:08
美杉トラック市イベント 『ビンテージ商用車大集合』初見学(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/03 21:54:52
VMax社外補強サブフレームとエンジンガード塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/20 18:09:08

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
元は後期型の黒銀3DRアペックススポーツパッケージでしたが、構造変更公認(2名乗車、懸架 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
G-WORKS 2020年9月号「プライベーター百物語」第147回誌面8ページ掲載されま ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
4AG搭載の後期KP61スターレットです。 平成3年まで2型Sを所有してたので、27年振 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000を所有することになりました(^o^) レイズグラムライツ57エクストリーム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation