• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

krfのブログ一覧

2019年07月13日 イイね!

DA62Wエブリィワゴンスポーツのブースト圧抜け症状の現状把握とトラブルシューティング①

DA62Wエブリィワゴンスポーツのブースト圧抜け症状の現状把握とトラブルシューティング①GW最終日からブースト圧抜け症状が出だし、ブーストを掛けずにだましだまし乗っていた結果、かなりの燃費上昇し、この運転でも良いかな?と思い始めてましたが、蒸し暑くなってきてエアコンを入れだすとブースト掛けないとまともに走らせる事が困難になったので、修理する事にしました。





現状把握とトラブルシューティング

①アイドリング負圧値正常
→タービン側ホースが抜けていたらアイドリングしない。

②正圧値から徐々に抜ける音がする。比較的タービン音が大きい。
→タービン側ホースが亀裂で漏れかバンド緩み、エアーバルブ故障、リターンホース亀裂かタービン側ガスケット抜け。タービンブレード割れ。

③マフラーからは白煙無し。
→タービンブローしてない。

③正圧からの立ち上がりはスムーズか。
→エアコン入れてもトラストグレッディプロフェックイージー搭載してるので問題なし。

④抜ける音がしないときもある。
→リリーフバルブ故障


とりあえずタービン側配管を確認してましたが、途中でタイムアウト(>_<)


作業開始(^^)/



インタークーラー配管確認



柔らかく漏れは無さそう。





タービン側配管確認






室内から確認



リリーフバルブ確認


アクチュエーター確認

2019年02月19日 イイね!

エブリィワゴン左足回りから異音発生

エブリィワゴン左足回りから異音発生朝からエブリィワゴン走り出しに左側足回りからゴリゴリと異音&ABSランプ点灯(TT)

ガレージに戻り、タイヤを外しローターやブレーキパッド溝を見ても問題ない(・・;)

元に戻し試走するも、特に不具合無くなったので様子見やね。。。

流石にいきなりタイヤロックやブレーキ効かなくなることは無いでしょう。。。



#エブリィワゴンスポーツ
#da62w
#スリットローター
#krfガレージ
#krf
2018年05月27日 イイね!

エブリィワゴンATオイル交換

エブリィワゴンATオイル交換最近、AT変速ショックが気になりだしたので、ATオイル交換することにしました。
規定量は3.3㍑ですが、前回交換時の走行距離11万kmで、今回走行距離162900kmなのでATの事を考えて全交換せず、7割程度の交換にしました。











ATオイルバンのドレンボルトは14mm、
SSTを使ってオイルを抜きますが、全部出ません。



ATオイルチェンジャーが無いので、交換工程を2回に分けて交換します。



ATオイル摘出、なかなかの色具合(笑)
一回のオイル摘出量を計測したら1㍑でした。









手持ちのATオイルは20㍑。
手持ちの車はミッション車が多いので、なかなか無くならない(笑)





1㍑を計測器に入れましたが、一目瞭然の色合いです。



運転席の椅子を倒して、AT計測ゲージ口からオイルを注入します。



エンジンを始動し、少し循環させてから1から同じ工程をします。



交換作業完了(^o^)

早速、試走するとATショックが滑らかになりました(^-^)v

2017年04月18日 イイね!

エブリィワゴンのブレーキパッド交換

エブリィワゴンのブレーキパッド交換エブリィワゴンのブレーキパッド残量鳴き音がし出したのでブレーキパッド交換することにしました。

今回交換するブレーキパッドはMonotaROが販売する『男前モノタロウ』(^^)
安心の日本製で材質はNAO材、国産車メーカー純正採用品なので試しに購入しました。
試走後、鳴きも少なくブレーキタッチも効きも良く、普段乗りには全く問題無いですね(^^)



安心の日本製


作業開始


着工前
無駄なスリットローター装着してます(笑)


新旧対照




使いきりました(^^)


装着中


装着完成

2016年03月10日 イイね!

エブリィワゴン継続検査完了(^^)/

エブリィワゴン継続検査完了(^^)/14年目エブリィワゴン継続検査のため、前日ピットで点検整備し、軽自動車協会へ行きました。
今回の懸案事項としては、去年からの光軸検査方法が変更になり、下向き検査する事になったこと。
検査ラインへ通しましたが、光軸検査は予想通り×に(>_<)
しかし、現時点では下向き×でも、再検査で上向き○なら合格します。
また2年間は頑張って頂きます❗(^o^)/











プロフィール

「TE37レビン各種部品サンドブラスト&保護作業①😙 http://cvw.jp/b/202475/45200852/
何シテル?   06/16 07:21
みんカラ2006年5月から開始?? 車やバイクが好きなプライベーターです。 基本的に新旧国内外問わず、軽量ライトウェイトスポーツカーが好きです♪ ガレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

なんちゃって積載車の簡素キット化完成👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/31 21:28:08
美杉トラック市イベント 『ビンテージ商用車大集合』初見学(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/03 21:54:52
VMax社外補強サブフレームとエンジンガード塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/20 18:09:08

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
元は後期型の黒銀3DRアペックススポーツパッケージでしたが、構造変更公認(2名乗車、懸架 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
G-WORKS 2020年9月号「プライベーター百物語」第147回誌面8ページ掲載されま ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
4AG搭載の後期KP61スターレットです。 平成3年まで2型Sを所有してたので、27年振 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000を所有することになりました(^o^) レイズグラムライツ57エクストリーム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation