• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

krfのブログ一覧

2011年01月24日 イイね!

蕎麦食べ歩き日記②【手打ち蕎麦 山楂子(さんざし)】 メニューリニューアル

以前、一度食べに行ってますが、平成23年1月22日よりメニューがリニューアルされるとの情報だったので、再度食べに行きました。
お好きな蕎麦単品にセットメニューが追加されたようです。

メニュー表①


メニュー表②


温かい山かけ蕎麦(大盛り)+お得なセットを注文。


温かい山かけ蕎麦(大盛り) トロトロの山芋が美味しい~♪


海老天がサクサク。


揚げそばがきは中身がとろり、外はサクサク。


そば寒天も美味しい♪


追加でそばがきを注文。初めて食しましたが、柔らかい練り蕎麦の様でした♪


全部、非常に美味しかったです♪
青山高原に近いので、ドライブツーリングの行き帰りに立ち寄るのも良いかもw


場所:津市久居一色町433-5(久居西中学グランド前)
営業日:水~日 11:00〜14:30(ラストオーダー14:00)
定休日:月、火 臨時休業有り
駐車場:7台、バイク数台
公式HP: 【手打ち蕎麦 山楂子(さんざし)】 

一日20食から30食限定に変更したそうです。




Posted at 2011/01/24 20:40:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 蕎麦食べ歩き日記 | 日記
2010年05月27日 イイね!

蕎麦食べ歩き日記①【蕎麦処 山楂子(さんざし)】

蕎麦食べ歩き日記①【蕎麦処 山楂子(さんざし)】去年開店したお友達が経営している「蕎麦処 山楂子(さんざし)」へ漸く食べに行きました。

津市の山の方にあり一軒家を改築したお店でテーブル6卓席(20席位)でゆっくり寛げます。

そばセット(かけそば、揚げそばがき、かき揚げ、お漬物、そば寒天)を注文しました。
蕎麦は信州と北海道のブレンド蕎麦で、こしと太さが両立しているそうです。
揚げそばがきのもっちり感、揚げ物は具沢山、寒天の食感等々、とても美味しかったです。

営業日は平日(水~金)、土曜日11:00~14:00のみ
一日20食限定なので、なかなか食べに行くことが出来ません。。。。。。

因みにお店の名前「山楂子(さんざし)」は中国原産姫リンゴの様な実を結ぶ植物。
花言葉は「誠実・厳格・希望」
Posted at 2010/05/27 12:34:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 蕎麦食べ歩き日記 | 日記

プロフィール

「TE37レビン各種部品サンドブラスト&保護作業①😙 http://cvw.jp/b/202475/45200852/
何シテル?   06/16 07:21
みんカラ2006年5月から開始?? 車やバイクが好きなプライベーターです。 基本的に新旧国内外問わず、軽量ライトウェイトスポーツカーが好きです♪ ガレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

なんちゃって積載車の簡素キット化完成👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/31 21:28:08
美杉トラック市イベント 『ビンテージ商用車大集合』初見学(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/03 21:54:52
VMax社外補強サブフレームとエンジンガード塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/20 18:09:08

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
元は後期型の黒銀3DRアペックススポーツパッケージでしたが、構造変更公認(2名乗車、懸架 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
G-WORKS 2020年9月号「プライベーター百物語」第147回誌面8ページ掲載されま ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
4AG搭載の後期KP61スターレットです。 平成3年まで2型Sを所有してたので、27年振 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000を所有することになりました(^o^) レイズグラムライツ57エクストリーム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation